【復旧済み】投稿作品の「閲覧数表示のカウント」にアプリからの閲覧分が含まれていませんでした

いつもジャンプルーキー!をご利用いただき、ありがとうございます。

ジャンプルーキー!アプリから作品を閲覧した場合の閲覧数が、「閲覧数の表示」にカウントされないという不具合がありました。アプリではなく、ジャンプルーキー!WEB版、またジャンプ+アプリ版から閲覧した場合は、正しくカウントしておりました。

現在は復旧しております。また、アクセスログなどより補填し、カウントされていなかった閲覧数の表示は正常に戻っております。作品を投稿いただいているユーザーの皆様、読者の皆様に大変ご迷惑をおかけしました。

なお、ジャンプルーキー!では「閲覧数表示のカウント」と「ルーキー賞などのランキング算出ロジック」は別の仕組みを用いております。そのため、今回の不具合によって、ルーキー賞などのランキングで順位等が変動していたことはございません。

ご迷惑をおかけし申し訳ございませんでした。再発防止に努めてまいります。

ジャンプルーキー!メンテナンスのお知らせ

いつもジャンプルーキー!をご利用いただき、ありがとうございます。
ジャンプルーキー!を快適にご利用いただくために、下記日程でメンテナンスを実施いたします。


◆日時

  • 2018年11月7日(水)午前2時〜午前4時

◆内容

  • ジャンプルーキー!のシステムメンテナンス

◆影響範囲

※ 上記以外にも一部正常に表示されないページがございます



ご利用者の皆様には大変なご不便をおかけいたしますが、ご理解いただきますようお願いいたします。
引き続きジャンプルーキー!をよろしくお願いします。

ジャンプ公式マンガ制作アプリ「ジャンプPAINT」100万DL突破記念! 『バクマン。』100時間限定、全巻無料!

ジャンプ公式マンガ制作アプリ「ジャンプPAINT」が本日100万ダウンロードを達成しました。
記念して、『バクマン。』を100時間限定(2018年10月26日の12時から、10月30日の16時まで)で全巻無料で公開いたします。

「ジャンプPAINT」とは、昨年、週刊少年ジャンプ編集部と株式会社MediBangが共同開発した、完全無料のマンガ制作アプリです。
PC、タブレット、スマートフォンに対応し、週刊少年ジャンプ編集部が持つマンガ制作におけるノウハウが詰まっています。
漫画誌アプリ「少年ジャンプ+」でも「ジャンプPAINT」で執筆している作品が出てくるなど、ユーザー数が大きく伸びています。
日本だけに限らず、9言語で全世界で公開しています。
→くわしくはコチラから

新人マンガ家の皆さんに『バクマン。』を読んでもらい、無料マンガ制作アプリである「ジャンプPAINT」でたくさんのマンガを描いてもらいたいと思っています。
ぜひ、ジャンプPAINTで描いた作品をジャンプルーキー!へ投稿してください。お待ちしています!

→『バクマン。』全巻無料はコチラから

「少年ジャンプ+」のオリジナルマンガ作品の連載枠に「ルーキー連載」枠を開設しました

10月11日(木)より、「少年ジャンプ+」アプリ内のオリジナルマンガ作品の連載枠に、「ルーキー連載」枠を開設しました。
これは、「ジャンプルーキー!」に投稿された連載マンガのなかから、編集部がセレクトした作品を、「少年ジャンプ+」で連載中の作品と並べて配信する連載枠です。
連載枠に掲載されるのは、各曜日2作品ずつ、1週間で合計14作品です。
連載は、最大12話までとし、それを超えると新たな作品に切り替えていく予定です。

「ルーキー連載」に選ばれると、投稿した作品が「ジャンプ+」内のランキング上で 、ジャンプ+で連載中の作品と人気を競うことになります。
また、「ルーキー連載」として「少年ジャンプ+」アプリで作品が読まれる際には、表示された広告による収入が発生しますが、この広告収入は100%投稿者に還元されます。(※収入を得るためには別途広告の設定が必要です)

今後もみなさまの力作の投稿をお待ちしております!

ジャンプルーキー!アプリ版で「見開き表示」機能を追加しました

ジャンプルーキー!アプリ版で「見開き表示」機能を追加しました。

ジャンプルーキー!アプリ版は縦読み専用です。そのため投稿時に横読みに設定されている作品の見開きのページが上下にわかれてしまい、繋がった状態で表示されませんでした。
今回、個別に「見開きページ」の設定をしていただくと、アップロードしたマンガを左右のページが繋がった状態で表示されるようになりました。
アプリ版で見開きでの表示を希望される場合は、お手数をおかけしますがダッシュボードの編集画面より設定を行っていただけますでしょうか。

詳細はコチラよりご確認ください。

アプリでの広告収益を受け取るための設定について(追記あり、iOS版もAdMob内で検索できるようになりました)

<5月9日10:00追記>
iOS版、Android版ともにAdMob内でアプリが検索できるようになりました。AdMob内で「 ジャンプルーキー 」と検索し登録をお願いいたします。広告収益を受け取るための設定については、以下のヘルプよりご確認いただけます。
rookie.shonenjump.com

いつもジャンプルーキー!をご利用いただき、ありがとうございます。

昨日よりスタートしました、ジャンプルーキー!アプリでの広告収益を受け取るための設定において、AdMob側のデータベース反映のタイミングによって、お待たせしており申し訳ございません。
現在Android版については、問題なく検索ができるようになっておりますが、iOS版のアプリ名での検索ができず、ご迷惑をおかけしております。
「一時的に任意のアプリ名でアプリを追加する方法」をご案内していますので、よろしければご覧ください。
この方法で今設定を進めていただいても問題なく設定していただけます。

◆一時的に任意のアプリ名でアプリを追加する方法

設定をお急ぎではない方は、後日またあらためてお試しいただけますと幸いです。

投稿ユーザーの皆様へ 各種登録・設定のお願い

いつも少年ジャンプルーキーをご利用いただき、ありがとうございます。

現在、少年ジャンプルーキー専用のスマートフォンアプリを開発中です。
より機能を充実させて、今春スタートする予定です。
つきましては、投稿ユーザーの皆様にはあらかじめ以下の各種登録をお願いしたいと思います。
登録をしていただくと、アプリの中で投稿作品がより探しやすくなりますので、ぜひご協力ください。


◆作品に関する登録

1)作品バナーの登録
各作品に、イラストが設定できるようになります。
推奨サイズは1000×420pxです。
2)ジャンルの登録
「少年」向け「青年」向け「少女・女性」向けいずれかに設定してください。
3)あとがきの登録
「あとがき」は各エピソードごとに登録できます。次回の更新予定などを自由に入力してください。

作品に関する登録はダッシュボードの「投稿した作品」より作品の編集を選び、設定をお願いいたします。
※作品に関する登録はPC版からお願いいたします。

◆ユーザーに関する登録

1)プロフィール画像の登録
現在未設定の方は、これを機会にぜひご自身のイラストなどを設定してください。
ガイドラインを参照の上お願いいたします)
2)Twitterの登録
Twitterアカウントをお持ちの方は設定してください。
3)URLの登録
ブログなどのご自身のwebサイトを自由に設定してください。

ユーザーに関する登録は「ユーザー設定」よりお願いいたします。
※ユーザーに関する登録はSP版からも登録可能です。

大変お手数をおかけしますが、2018年4月25日頃までに設定を完了していただけますと幸いです。
もちろん、あとからでも自由に登録が可能ですので、上記日程での登録が難しい場合は、後日お時間のある際に登録していただくのでも問題ございません。
皆様の投稿された作品をより沢山のユーザーの方へお届けするために、お忙しいところ恐縮ですが、どうぞよろしくお願いいたします。

また、この新アプリではスマートフォンでの閲覧を重視しているため、すべての作品が「タテ読み」となります。
新アプリで閲覧する場合は、投稿時に「ヨコ読み」に設定していても自動的に縦読み表示となりますことをあらかじめご了承ください。
見開きについては、1ページごとの上下での表示となります。(今後、2枚合わせた見開き状態で表示させる対応を進めてまいります)
※新アプリ以外での閲覧に際しては、変更はなく今まで通りの表示形式となります。