【第28回】新メンバー続々加入!新副編集長から投稿者の皆様に熱いメッセージ!

いつもジャンプルーキーにご投稿ありがとうございます!

ここ数か月は受賞作多数の豊作の月が多く、編集部一同ホクホクしております。

さて、先月のブログ【第27回】ではジャンプ+に新加入したメンバー二人をご紹介させて頂きましたが、ジャンプ+編集部には他にも加入者がいるのです!


そのメンバーが「俺、インタビューされてないんだけど…」とちょっぴり拗ねていたので(?)、インタビューしました!


*****

【新副編集長 N】

今年の6月から週刊少年ジャンプ編集部からジャンプ+に副編集長としてスライド加入したベテラン編集。
ジャンプ編集部では『初恋限定。』『私立ポセイドン学園高等部』『ぬらりひょんの孫』『チャゲチャ』『ねこわっぱ!』『LOCK ON!』『少年疾駆』『恋染紅葉』『タカマガハラ』『食戟のソーマ』『ポチクロ』『背すじをピン!と~鹿高競技ダンス部へようこそ~』『ゆらぎ荘の幽奈さん』『シューダン!』など多数の作品を立ち上げから担当。
その他にも『いちご100%』『HUNTER×HUNTER』『ボボボーボ・ボーボボ』(真説ボボボーボ・ボーボボ)『D.Gray-man』『いぬまるだしっ』など担当作品多数。


現在の担当作:『青のフラッグ』『ラブデスター』『ハイリスクミッションセラピー』『オトメの帝国』

※編集部注:ジャンプでは副編集長は担当作品を持たないのですが、ジャンプ+の副編は編集部全体の管理・運営だけでなく漫画担当もします!「プレイング・マネージャー」というやつですね。なんだかカッコいい!


<好きな漫画5作品>※集英社作品以外
・寄生獣
・宮本から君へ
・MASTERキートン
・うしおととら
・国民クイズ


<ルーキー投稿者の皆様へ一言>
投稿をしようかなと迷っている人、ちゃんとしなきゃとか思わなくてもいいです。ごりっとした君の中にある「何か」をどろっと作品に乗っけてもらえばキミの吐き出した「何か」にびりびりっと来る読者がいるかもしれません。

基本はこのスタンスでいいと思います。

でも、根がまじめでちゃんとしなきゃって思ってる人、それはそれできちっとしたまじめな作品をしっかり描けばその作品の完成度に凄いっと感動する読者がいるかもしれません。

どんなタイプの人でも漫画家にとって大事なのは「自分を出すこと、自分の強みを生かすこと」だと思います。

どちらにせよ、投稿しようかどうか迷っている人、向いている向いていないとか、出そうか出さないでおくかを悩むより描いてみた。出してみた。を思い切ってやってみてください。

人に読まれるドキドキを一度味わってそこから自分がどこまでいけるか試してみましょう。

夢が夢でなくなるかもしれません。

ジャンプ+編集部は色んなタイプの人たちの色んなタイプの漫画を楽しみにお待ちしています!


*****

いかがでしたか?

「一言お願いします」と頼んだら、一言では済まないアツいコメントをもらいました…!

ジャンプルーキーに集まってくれている多数の才能に負けないよう、我々ジャンプ+編集部もどんどん人員を拡大しておりますので、これからもどんどん作品を投稿してください!

また、第2回 矢吹健太朗 漫画賞も絶賛投稿受付中ですので、是非挑戦してみてください!