「頃」を含む作者

  1. 夏頃れぬ

  2. 柊の頃

「頃」を含む作品

  1. 人生カレーライス

    カナール

    中学生の頃、人生で初めて完成させれた漫画です。4ページと非常に短く色々と拙い作品ではありますが、想い入れ深い作品です。カレー屋のおじさんは楽しんで描いた記憶があります。

  2. ヤンデレていく幼馴染がキミを襲うまでの3年

    えいちいぷ

    小学生の頃からの幼馴染、相馬望海(そうま のぞみ)が入学から卒業までの3年で徐々にヤンデレ堕ちしていく過程を描いたお話です。元気で男勝りだった女の子が病み度もH度も加速させていく様子を見てください♥

  3. ゴーストバス(ホラー)

    珈琲豆 香(そら)

    バスで帰宅途中、寺田葵はふと学生の頃に聞いた怪談を思い出す…

  4. いくつになっても しょうねん★しょうじょ

    井上アクト

    「好きなこと・大切なこと・嫌いなこと」とかって小さい頃からあんまり変わらなくないですか? これは、いくつになっても童心を忘れない「しょうねん★しょうじょ」たちによるオフィスラブコメディ! とある広告代理店を舞台に「歳だけ大人」なメンバーが愉快で楽しいストーリーを展開します!

  5. 俺たちアンデッド

    16

    この作品は2016年頃描いた漫画をリメイクしたものです。当時、別名義でネット上にアップしてました。 ゾンビと死神のコンビがあちこち歩き回る話です。一応恋愛もの?

  6. 東奔西走記

    まーぼー

    このマンガは、ぼくが、中学3年の頃から趣味で描き始めたマンガで、これは、読者を意識せず、自分が楽しむために書いてきたマンガなので、内容には、あまり自信はありません。しかし、30歳になり、このまま眠らせておくのは惜しいと思い、さらに、いろんな人に見てもらいたいという欲が湧き、この投稿サイトで公表しようと考えました。

  7. 世界はそうやって変わっていくんだ

    桜崎りか

    そつなく高校生活を過ごしてきた博信(ひろのぶ)。 クラスのいじめられっ子・小桜のことも気にせず生きていくはずだったが…。 ありふれた少年が出した、勇気のお話。 ・ネーム原作者志望です。 ・2022年5月頃に描いた作品です。

  8. 『3つの星から』

    kaji

    急に知らぬ星の小屋に飛ばされた最強の魔法使いと高校生とマシュマロの3人(?)の変なファンタジーです 1話4ページ前後ですので是非読んでみてください!毎週木曜日19時半頃投稿

  9. ニューチャレンジャー‼

    拓路

    夢や希望何かに飢えた時 彼らは現れる! これはウサギとカメの新しい挑戦の物語です 更新は前回更新より3~4週間後 日曜正午12時頃を予定しています キンドル版おまけ漫画あり(無料) https://www.amazon.co.jp/dp/B0CMW9LLM1

  10. 栞の声

    倉川栞

    幼い頃の実話です。

  11. マッスルハッスル

    ふうこジャスミン

    筋肉をメインにした2コマもしくは4コマ漫画です。 毎日19時頃に投稿予定です。

  12. 不在通知

    あおみ現場

    ホラー風味の読み切りです。子供の頃にうっすら感じていた、得体の知れない恐怖の話。

  13. ポイポイ

    がぶと

    23年の夏頃制作

  14. チュウニフォー

    異無人

    小学生の頃の仲良し4人組がまさかの同じ大学に入学!!

  15. MEOW COP

    ぺろぴこ

    近未来、脳科学者真行寺理仁(しんぎょうじりひと)は子供の頃に読んだ本、「アルジャーノンに花束を」が忘れなかった。いつか動物達の知能向上を成功させたいと夢を見て研究し、成功させた。そうして公安警察では隠密警察部隊ミャウコップとして知能向上した猫たちが活躍する物語。

  16. へんな生きもの

    葉月十嘉

    連載作品です。毎週土曜日18:00頃に投稿予定です。

  17. 源平の頃(PC、横読み用)

    greg fujii

    *新作ではありません。既に投稿済み作品のヨコ読み用です(以前投稿した方が、設定ヨコ読みにしてしまっているのに、見開きがタテ読み用加工になっていて、PCから見た知人に指摘されたので確認、修正いたしました。ついでに大きなくくりで4話構成にしました。

  18. 『ウセモノ』

    コザロー

    1970年頃、ある鉄工所で働く男、 シラカワサイキチ。 その日の夜は、やけに明るかった。 遠くの星を眺める彼の元に、それはやってくる… *月の中旬あたりに投稿しています

  19. 光るキノコ

    きくち栞

    ゆいかは高校のソフトテニス部のエースだが、近頃はモチベーション不足。そんな中、地味なクラスメイトの田住が光るキノコを観察している場面に遭遇して…

  20. 飛翔英雄伝《三國志異聞奇譚》〜蒼天に誓う絆〜

    銀星慧

    曹家の次女、麗蘭(れいらん)は、幼い頃から活発で勇敢な性格だった。 同じ年頃の少年、奉先(ほうせん)は、そんな麗蘭の従者であり護衛として育ち、麗蘭の右腕としていつも付き従っていた。 成長した二人は、近くの邑で大蛇が邑人を襲い、若い娘がその生贄として捧げられると言う話を知り、娘を助ける為に一計を謀る…

  21. 夢見る頃を過ぎても

    gajiyuu

    引退状態にある大御所女性漫画家に、再び漫画を描いてもらおうと、 大泉の自宅を訪ねる若手女性編集者。

  22. prayers

    ふぁぶたろう

    正義感の強い少年、正義(まさよし)は大学へ向かう途中、数人の男たちに襲われながら返り討ちにしていた謎の少女、杏豆(あんず)と出会う。同じ頃、家族や恋人を殺し、死刑が確定していた死刑囚が脱獄していた、、、。

  23. みんなのキスクラブ

    能生旬

    田舎の公立中学校に通う主人公持田瑞樹。 同級生への恋愛や思春期の性欲に翻弄される当たり前の日常の中で、幼い頃に仲良くしていた同級生、平 実果(たいら みのは)の異様な光景を目撃する……。 恋愛と性の間の学園物語。

  24. 魔女と望郷

    怠眩 翼

    2021年頃のボツネーム 後半力技の癖が顕著に出てて笑う。 台詞とかバトルとかは好きかも。

  25. 死神エレジー

    怠眩 翼

    2022年頃のボツネーム。変な沼にハマって長い事ネームを完成させられず、滅茶苦茶でいいからとりあえず完成させよう!!と描き、無事滅茶苦茶になりました。デザインとかは好きかも。 ていえぬのチェンソーメイドが好きです。

  26. 鉱石織り手 Ore Weaver

    ElifAkemi エリフ・アケミ

    ハザールは幼い頃から探検家になることを夢見ていた人です。彼はこの夢を見ながら母親の影響を受けました。ある日、祖国が侵略され、彼は九死に一生を得た。ハザールの世話をしてくれたのは老人だった。ハザールが新しい家で探検家になるという夢を追うために働き始めたときのこと。 。 彼は世界がどれほど大きいかを学び始めました。

  27. 昭和の子

    月影健一

    昭和中頃の子供の話

  28. 私のセーブデータ

    アイト

    どんな大切な記憶もいつか忘れていくもの。 ゲームのセーブデータのようにあの頃の記憶を取り戻せたなら・・・

  29. Smile at me

    餡堂瑛理

    子供の頃は仲の良かった幼なじみ。あの頃の笑顔をもう一度見たくて…

  30. ほしあかりのよるに

    餡堂瑛理

    幼い頃、毎年自分の誕生日を幼なじみのハルカと過ごす約束をした美咲。中学に上がってからは彼に会える回数が少なくなって不安を感じていたけど…

  31. パチンコマン

    タナヒロシ

    子供の頃はいっぱい待たされたな。

  32. 夢追いキミは学び舎の外

    岬康(ミサキコウ)

    ――今はもう戻れない  『望郷』を夢に見る―― 何も知らない無垢な頃 夢を語った学び舎で ありもしない未来を願ったあの時を。 いまでもまだ 夢に見る。 これは、たった1年限りの僕らの夢物語。 これから先、何年たっても、何十年たっても、何百年たっても、きっとこの思い出は色褪せることはない。

  33. ブラックベリー

    トマトケグリ

    源川日和という同じ大学の女性に告白した主人公の羽田中タツ。無事OKをもらったが、幼馴染でありストーカーの守岡美夜に知られてしまう。 美夜は幼い頃からタツのことが大好き。だがタツはずっと美夜をただの幼馴染としか思わなかった。 タツに彼女ができたことを知った美夜は日和を殺し、タツを長い間眠らせ、さらに日和になりすますと

  34. めぐり逢えたら

    gajiyuu

    今年の春頃描いた漫画です。 美味しいラ-メンにめぐり逢えたら…⁉

  35. ラウンド・アバウト・ミッドナイト

    gajiyuu

    夏に入る頃に描いたものです。 …人間の方が怖い⁉

  36. BANK Promortion

    偉人

    小さい頃の夢は銀行強盗でした。

  37. ジャンプ編集者が評価しています

    ニートにインタビュー

    のやつ

    2016年12月頃作。初めて描いた漫画です。内容は芸人養成所時代の最終選考時にやったネタが元になってます。※最終選考は落ちました(泣)

  38. 半know

    びすくっと

    いわゆる「少年の話」を意識しました。狭い、たったひとりの子の世界観で完結している(作中、罪なき犠牲者は出ますが…)のも、またしかりかと。読んで、少年少女だった頃を思い出してもらえれば嬉しいです。

  39. モノクロのふたり

    綾瀬のあ

    死神と天使の話。 今年の5月頃に描いたもので他誌の賞に落選、せっかくなので見て下さいませ。 ※性的な描写があるのでご注意下さい。

  40. 愛と復讐のファンレター

    青葉 光

    大ヒットラブコメ漫画で知られる「運命の赤い糸」。 その原作者である高校1年生である遠藤光一。大ヒットラブコメ漫画「運命の赤い糸」は遠藤光一が中学時代に小説投稿サイトが投稿したのがきっかけである。 出版が決まると公式に発表されると同時に投稿サイトの頃からファンでいてくれた4人の女の子からファンレターが届く。 そして、それ

  41. 【対害獣】ハテンコー・ドットコム【通販番組】

    燦河ミツル

    害獣退治に必要なアイテムをお手頃価格で販売する通販員達のお話

  42. ホワイトホワイトファンタジア

    火鳥ホルス@楽しく優しい世界を描きたい

    響き渡る歌声で永い眠りから目覚めたアノマロカリス。 見たことのないものが溢れる不思議な世界で、少女・白雪と歩む新たな人生が始まる。 ----------------- 老若男女問わず誰でも気楽に楽しく読める物語に出来たら良いなと思ってます。 日常に疲れた身体にどうぞ一本。 毎月6日頃更新予定です。

  43. 砕魔の守護人

    こがてと

    高校生の夜里美勝は近頃見知らぬ少女と話す夢ばかり見る。夢の中で少女は世界の危機を訴えていた。 それから現実世界でも不可解な現象が起こり始め…!?(※前作の修正版です。前のは一旦さげてます)

  44. お年頃の雪女 ユキ

    マサチューセッツ

    お年頃の雪女さんの青春を想像して簡潔に描いてみました

  45. ファイナルサンタクロース

    たにし春

    夢に打ちひしがれた主人公のもとに、「お前は大人になる頃だ 夢を奪いにきた」と告げ、最後のサンタクロースが現れる。 ジャンプ月例賞落選作

  46. 鬼が淵散策日記

    もりこうへい

    夏休みも終わりを迎える頃、高校生のミギワは母の話から近所の山へ向かう。自然の美しさに触れ、陰鬱とした日々から徐々に解放されていくが、気づくと辺りは暗くなっていた。急いで山を降りようとすると、そこで「ある」ものに出会う・・・

  47. チューリップが咲く頃に

    𠮷岡優樹🌸

    2023年課題制作 作者も戸惑うふんにゃふにゃストーリー!🪄🌟 母親を亡くした少女クラニャは孤児院に 送られることになった その頃孤児院では新しく向かい入れる "家族"と仲良くなるため少年ラリは彼女を 喜ばせようとするが、、、

  48. ふたりにしか聴こえない

    花霞

    あの頃と同じように過ごす夏のひととき

  49. 14歳の君へ。【BL表現あり】

    雛菊美紅

    4ページ短編漫画です。 幼い頃から違和感があった。 それは他人から見らば異常で幼馴染みの君だけは受け入れてくれた。 二十歳と言う節目に生まれ変わった僕かわ新たに歩む一歩。 それは小さな一歩。僕にとっては大きな一歩。

  50. ジャンプ編集者が評価しています

    恐竜人間の島

    紀ノ充

    幼い頃から恐竜が好きなイクタ アノンは、憧れのカルノダ博士のもとで働くことになる。しかし、博士の研究室がある島には秘密があった。

  51. 殺シアムと情報士

    Maria

    小学生の頃に描いたよく分からない情報士バトル漫画です。 黒歴史確定間違いなし…!

  52. ドイルはモルに会いにアメリカにやってきた。

    Maria

    小学生の頃に描いた漫画です。 ドイル青年がモル少年に会いにアメリカまでやってくるお話。 (黒歴史)

  53. 流るる水は腐らす

    麦 のどか

    一水(いっすい)は18歳。 家庭内でいじめを受けていますが 小さい頃からそんな日常を 普通だと思っていました。 18歳になり自分を客観視できるようになっていた一水は 家族で花見に出かけた際に 自分の境遇が普通でない事に気づいてしまいますが 彼は思考をする事で逆境の中 正しい道を見つける事に成功します

  54. 同葬会

    HIDE

    久しぶりに懐かしいメンバーで同窓会をすることになった。 子供の頃皆で埋めたタイムカプセルを掘り起こした時・・・ 初めて知ることになる。

  55. ボイジャーに捧ぐ花

    生垣ユキナ

    子供の頃から宇宙に憧れを抱いていた伊織紗良はその夢を叶えるため、恋人からのプロポーズを振り切って人工衛星整備士になる道を選んだ。 しかし、日々の激務に追われる紗良の胸には、恋人の言葉が今もなお響き続けていた。 「果たしてこの選択は正しかったのか?」 そんな思いに駆られる中、紗良は衛星軌道上で大きな出会いを果たす。

  56. 邪剣の道

    西谷武

    文字も手書き、ぜんぶ手描き、おまけに未完成! 2016年頃に描いた作品です。

  57. メルと超克のアメンテト

    salam

    超克、それは過去に打ち勝つこと。 幼い頃に生き別れた母親に会いにいくために、少女メルが剣と盾を携え神の使いたちに戦いを挑む。 女神の子メルの冒険バトルファンタジー!

  58. 過去作品集

    いま りょうかい

    児童向けに活動していた別名義時代の過去作品です。2009年~2011年頃。

  59. 純粋な子供

    にんげんのごみ

    思い出して欲しい、子供の頃純粋に相手を好きだって思えた気持ち!😚 ※結構話数あるからWi-Fi環境で見るのをおすすめするよ‼

  60. 扉と心

    蔵皇 希骨(ざおう きこつ)

    23年4月頃・ネーム

  61. 仮想空間ラビット

    樋口みやこ

    独身無職の赤坂幸輝は、現実逃避をする為に幼い頃爆発的に流行った超体験型ゲーム、「仮想空間ラビット」をプレイする。そこで出会ったプレイヤー【うさみ】が、仮想空間に監禁されていると助けを求めてきて・・・

  62. ぼくらの時空戦争 <第2章-②: 候補者サバイバル> 箱根逃亡+火星追跡編

    山田蒼

    小学生の頃、自分の欲を優先する為お助けロボットのぴょんすけを見捨ててしまった大学生の雄司は、時空警察のレイから地球の未来を救うという契約を結べば、その見返りとして過去をやり直せると聞き〈候補者〉の任命を受ける。やがて雄司は恋人の京華や友人の武と共に〈子供達〉の住む地球対〈大人達〉が統治する火星の闘いに巻き込まれて行く。

  63. 近未来の車に試乗する話

    福ソフクロ

    時は20XX年、人、物、カネが高速で移り行く社会… 人々は、さらなるスピードを求めていた。 ※2021年12月頃に描いた漫画を微修正して投稿しました。

  64. 恋の霹靂

    夢窓かずみ

    恋は人をおかしくさせる ※過去作「その恋は修羅の道」の修正版。 後半から展開が変わっていますが、 ほぼ同時期に作成したため、画力も本筋も私の気持ちもあの頃と何一つ変わっていません。信じてください。

  65. 七人の愛人

    二本柳亜美

    2016-2017年頃にツイッターで描いていた1Pマンガのまとめになります。主人公の愛(あい)ちゃんのペットや友達とわちゃわちゃするほのぼのライフな話です

  66. 獣武装(ケモノアームド)

    幸子

    小さい頃母さん達が何者かに連れて行かれてしまい、泣いてばかりいたが母さん達を助けに旅に出る。

  67. 不運男子の幸福な日常

    皐月了

    ある日、突然思いついた!血まみれになりながら、「俺ってなんてラッキーなんだ!!」と叫ぶ男子生徒。 きっと、だいぶ疲れてたんだろうなと思う今日この頃。

  68. ジャンプ編集者が評価しています

    相続メシ

    ヒジリ

    17歳の頃にかいた作品です。

  69. 噂の神対応

    蔵皇 希骨(ざおう きこつ)

    22月4月頃。

  70. BOSS

    暴君

    赤ん坊の頃に親に捨てられた主人公は、自分の名前を知らない。自分について知っている人物を見つけ出し、自分の名前を知るために旅をする主人公の、旅の記録を描いた物語。

  71. 殺シアム

    Maria

    学生の頃に描いた漫画です。(黒歴史)

  72. パラレル・とっくり

    びすくっと

    1話6ページのショートストーリーです。 2話以降は、第1、3、5土曜の午前7時頃にアップしていきます。よろしくお願いします。 時々休むこともあります、すみません…。

  73. RINZIN

    そうきち

    家族を奪われた復讐心で戦い続けた男、その復讐心すら枯れかけた頃、男が出会ったものは希望か絶望か

  74. のような、ふたり

    しらす

    映画館で働くフリーターのフミと、 何をしてるか良く分からないリカの とある頃の日々の話。

  75. 子供の頃のギャン勃ちシチュ…の話

    tac レズナ

    子供の頃の話から今でも好きなネタをさらす話です… 全2話です… よろしくお願いしますm(_ _)m

  76. あの頃のツイッターに戻りたい

    ジョセフ鶴屋

    田端でバタバタ

  77. FANTOME ファントム

    月紫るい

    暗殺者と狼少女の出会いがお互いの運命を変えてゆく。その頃『ファントム』と呼ばれる姿なき暗殺者が街を恐怖で染めた。 有力者たちが次々と怪死したが犯人の姿を見た者は誰もいなかった…

  78. ジャンプ編集者が評価しています

    the spookies!

    star

    初めて描いた長編読み切りです。 2021年12月頃…🎄

  79. Satellite -サテライト-

    どんどこすすむ

    38Pの読み切りサッカー漫画。 年に1点しかゴールを決められない、うだつのあがらないフォワードのジロー。 自分の才能に限界を感じていた頃、同じチームに所属する天才的な点取屋のヒロさんが急死する。 ヒロさんの死で急遽、監督から最後のチャンスを与えられることになったが...

  80. イニシエーション

    66B/ろくろ首

    幼き頃のこと。

  81. メスガキ聖女と悪役令嬢 そして追放勇者のオレ

    私です

    基本下書き掲載 遅筆です 更新出来るとすれば日曜18時頃

  82. プロ幼馴染

    蔵皇 希骨(ざおう きこつ)

    2022/12頃・ネーム

  83. 私の遺書・あなたのラブレター

    UG

    主人公は子供の頃の火事で両親を亡くした…高校の時,奇妙な少女に出会った,二人の物語が展開する…

  84. 動物の街

    大橘子仙

    リトルベアは子供の頃から森に住んでいます。 初めてポテトチップスを食べたとき、彼は「ポテトチップスはおいしい」と言いました。 しかし、ポテトチップスは都会でしか食べられないことを知り、ベアは都会に行くことにしました。

  85. 巫女ちゃん東京XR

    穂羽絃 廢狼

    2025年の東京で暗躍する「動く都市伝説」。それ追うのは…最先端技術を駆使するハイテクJK巫女ちゃん! 2021年末~2022年初頭頃に描いた未公開ネームです。別途投稿しております「忍者 in NY1905」と共通するテーマを別の形にしてみました。

  86. ゲテモノ好きの花蜜さん

    蔵皇 希骨(ざおう きこつ)

    閲覧注意 2022/11頃・ネーム

  87. 明けくれスパナ

    コザロー

    幼い頃の記憶で父に嫌悪感をもつ、トオル。 家を出て数年後ほどして、父はいつの間にか亡くなっていた。重い足をひきづりながら久しぶりの実家に足を運ぶのだが……

  88. 憧憬

    緒方

    自分が子供の頃失った憧憬が今目の前によみがえる。 大人と子供のエゴぶつけあいバトルファンタジー。 単品でも読めるかと思いますが別作品のシオンの日史から数年後の話です。

  89. 翼はまだ生えている。

    おばティ。

    小説家になりたい。子供の頃からの「願い」は、何度も指先に触れては、こぼれ落ちていった。転んでは立ち上がっている内に、50代。けれど今もまだ、私の背中に翼は生えている。

  90. KEEN DOLL

    あと

    小さい頃は見えた友達、そして夢。いつしかそんな大切なものが見えなくなり、夢とは程遠い同じような毎日を送っていたサニィが出会ったのは…

  91. ぼくらの時空戦争 <第2章-①: 候補者サバイバル> ヒルズパーティー編

    山田蒼

    雄司は「天才」と呼ばれていたが、それは子供の頃に「友達」を裏切って手に入れた力だった。友人の武、恋人の京華らと来たニューヨークで、雄司は「友達」を奪って行った「時空警察」と再会。人質となった京華を救い出す為、時空警察のレイが仕掛けた試練に挑む。死闘の末に京華の奪還に成功した雄司だったが、レイからある依頼を持ちかけられ…

  92. 数河稲さな、駄菓子を学ぶ

    さいどばーん

    超箱入り娘のお嬢様が、初めて駄菓子と対面する話です。 今年の9月頃に描いた作品です。

  93. オレンジ星のオーレン

    畑楽拓内

    小学生の頃に描いていた漫画を、リメイクした作品です。幼少期の頃に考えたファンタジーな設定やキャラクターと、大人になるにつれ経験したことや思ったことが練り込まれたストーリーが入り交じった作品です…。 まだまだ表現などが拙いかと思いますが、楽しんでいただけたら幸いです。

  94. DSP

    ガガギピコォ

    「一人の青年、竜に姿を変える」…この竜伝説が眠る地域に現在、竜に姿を変える人間が続出している。一方で、幼い頃から不思議な発作に悩む少年がいた。

  95. とりあえず、告るのやめてみた

    蔵皇 希骨(ざおう きこつ)

    2022年9月頃 ネーム

  96. 桜の流れる頃に

    IWMT

    バスケ漫画です! 初めてちゃんと描いた漫画です! 色々と未熟過ぎて世に出すのは躊躇いましたが 誰の目にも触れずに捨てるのは勿体無いなと思って投稿しました!! スラムダンクの映画楽しみですね!!

  97. 子供の頃の出来事

    サーヘー

    子供の頃に体験した事を漫画にしました。

  98. ガールズシティヴィランド

    ゆっちゃん

    百年前、伝説のスケバン「紅 玲子」率いるスケバン連合「黒桜会」は、ならず者や暴漢達を一掃し、この島ををスケバン達の楽園にした。時は流れ百年後、その黒桜会も衰退し、スケバンの時代も終わりを迎えようとしていた頃、黒桜会十五代目総長として就任した一人のスケバン、鞘塚遊凛の物語。

  99. ネオンスパーク2313

    天神飯

    中学3年生の頃に初めてデジタルで描いた漫画です、なので続ける気は今の所ないです。ですが場合によっては(多分無いと思うが)続けるかもといったカンジ(どっちやねん)

  100. イケメン執事に溺愛される生意気お嬢様の話

    安蔵くんこ

    夏休み期間に(8/31頃迄)ネーム力鍛えようと思うので4p漫画いくつか作ってます

  101. 聖痕 -しるし-

    紅煉

    幼い頃に刻まれた永遠に消えない聖痕-しるし-…。幼馴染だった伊集院朔耶に「しるし」を付けられた室屋由月。その 「しるし」は由月の心に深く刻まれたままだった。そして数年後、朔耶に再会するのだった…。 ※BLです。

  102. いじめっ子といじめられっ子が立場逆転する話

    安蔵くんこ

    夏休み期間に(8/31頃迄)ネーム力鍛えようと思うので4p漫画いくつか作ってます

  103. 無関係な幼馴染

    カマル・ルノ

    幼い頃仲の良かった2人。成長するにつれ自然に「無関係」になっていった。ところが高校2年になり始めて同じクラスになる。

  104. 君とアブダクション

    なすビーム

    忘れてしまっていたあの頃を回想する。

  105. ヴィトルスターズ

    仲邑ナオト

    トレジャーハンターの女の子、スラウニーと、弟のリグバートの物語。 全43P。2022年1月頃制作。

  106. 中学男子のエトセトラ

    仲邑ナオト

    中学生の三馬鹿トリオが巻き起こす学園コメディ。 全20P。2021年1月頃制作。

  107. ビバ・ラ・リーマン

    仲邑ナオト

    薄毛が気になる岩田十三(55)の日常。 全4P。2020年10月頃制作。

  108. シカリウス

    仲邑ナオト

    昼は学生、夜は暗殺者の二つの顔を持つカイル。彼は自身の出生について知り全てが一変する。 シカリウスとは暗殺者の意味。また、南北アメリカ大陸に生息する大型の毒グモの名称。 全34P。2020年7月頃制作。

  109. 巫の獣(かんなぎのしし)

    仲邑ナオト

    妖怪退治を生業とする女子高生の詩音は、依頼でとある学校に潜入する。 全26P。2020年1月頃制作。

  110. 悪善苦闘

    仲邑ナオト

    ごく普通の少年の前に天使と悪魔が降臨し、主人公は善行と悪行の2択を迫られる。 全16P。2019年10月頃制作。

  111. ハッシュ・ロード・レーシング

    仲邑ナオト

    レーサーの少年チャドは、祖父の経営する工場の借金を返済するため、大会に参加することに。 全8P。2019年8月頃制作。

  112. 夜のしじまに蝉時雨。

    こがてと

    それは、9月に入り丁度涼しくなってきた頃の事だ。闇夜の中で、まだ蝉の声が鳴り響いていた。

  113. 孫心(まごころ)

    仲邑ナオト

    危篤の祖母の身を案じる少年の、ひと夏の思い出。 全4P。2019年5月頃制作。

  114. ビフォーアフター

    仲邑ナオト

    ダイエットに励む中村太蔵さんのお話。 全2P。2019年4月頃制作。

  115. 2022年5月期  ブロンズルーキー賞

    勿忘草が咲く頃に

    忍×袋

    初めてジャンプ+に持ち込み、担当してくださった方に投稿を勧められた作品です。

  116. 幼い頃に感情を失った殺し屋がV百合の力で感情を取り戻す話

    八丸真幸

  117. 青と刀とカラシニコフ

    蔵皇 希骨(ざおう きこつ)

    ネーム2 2021/11頃

  118. マッスルで滅する

    蔵皇 希骨(ざおう きこつ)

    一作目 2021/9頃

  119. キグルミグルイ

    蔵皇 希骨(ざおう きこつ)

    ネーム 2020.11頃

  120. 源平の頃

    greg fujii

    時は源平合戦真っ只中。平家の滅んだ地、壇ノ浦のある長門のお隣り周防のお話です。歴史の授業で学ぶ人物がほとんど登場しない超ローカル歴史漫画。 10年前、筆者が30代半ばにして初めてペン入れした作品。当時の内容に多少の変更を加えて初公開します。

  121. CRAZY LOVE

    佐々木転ぶ

    うん十年ぶりに漫画を描く事にしたので整理したら出てきた昔々の投稿用の読み切り。読み切りと言えば31P時代の頃のです。ネームを送ってとジャンプの担当さんに言われたけどネームが何かわからずそして聞けずで・・・。これもネームなしで直で描いた記憶が。

  122. ジャンプ編集者が評価しています

    7フィート‼︎

    kodama

    砲丸投げをしている年頃の女の子。 高校生活、アスリートとしての青春か 女の子としての青春か、 自分自身との葛藤を描いたお話です。

  123. あの頃

    エイチケイ

    孤立していた少女と積極的に関わろうとする少年が自分のグループに入れようとすると、少年と友人たちの意見が食い違ったりしてという内容です

  124. ノスタルジックフィッシュ

    豊代さや

    両親を亡くした少女美由(みゆ)は幼い頃の思い出の洞窟へと向かう。そこには人魚が棲むという言い伝えがあって… 昔雑誌に投稿した作品です。前後編に分かれます

  125. 戦命の魔法使い

    のりば

    ヴィスタニア王国の東の国境でザッスカール軍三千名が壊滅した。〝暗黒大陸から来た少年〟が関係しているとの報が入る。一方、その頃ヴィスタニア王国首都では〝時渡の皇女〟の死刑判決が下る。大魔法使い〝イシュタルダーク〟の陰謀が〝暗黒大陸から来た少年〟と〝時渡の皇女〟に迫っていた。進化した科学技術を〝魔法〟と呼ぶ世界の物語

  126. もしかしてあいちゃんはHSC?

    clairi

    第1話は HSCの事を全く知らない新米母ちゃんが 娘の異変に初めて気づいた頃の話から始まります。

  127. 素直になれないお年頃

    陽奈本 ヒナ

  128. 成人式で好きだった人に再会する話

    五二零@シンウルトラマン見たよ

    20歳の大学生ナギは、高校の頃、好きだった女子“サクラさん”に告白出来なかったことを未だに後悔している。今年は成人式、もしかしてまた会えるかも・・・。再会した2人はどうなる??

  129. アイカナデ

    池田はぴじょい

    あの頃のわくわくをもう一度… 小学生って感じの合奏漫画31ページ

  130. がむしゃら

    おとおと

    幼い頃から漫画家を目指して描き続けて10年。絵の才能に恵まれなかった主人公が、同じく漫画家を目指す同級生と出会い運命が変わる奮闘記

  131. コーヒーブレイク

    小鷺 おさむ

    大人気女優白鳥あひるが突然の芸能界引退。原因はストレスによる心の病気。彼女と高校生の頃から付き合いがある春風つばめは、そんな彼女のために、奔走する的なお話。

  132. キャッチボール

    妖精.Y

    茂木野由香(もぎのゆか)と中学の頃から高校の現在まで仲が良かったが、話を聞いてもらえなくなった佐野優司(さのゆうじ)。 その原因を探るため優司はキャチボールに誘うが・・・

  133. 永遠に続け

    mizu

    とある世界のはるか昔。 人が、老いも渇きも知らず、寿命も持たず、「永遠」の存在だった頃の物語。

  134. 眼の先に~力なき者の志~

    春天

    時は戦国時代。豊臣秀吉が各地を平定し、天下統一を目前にした頃。その秀吉の天下統一の意向に反し、薩摩の島津家が自らが九州を平定せんと北に侵攻を開始。対する豊後の大友家は猛進する島津軍を食い止められず、敗戦を重ねていた。そんな渦中に一人の里の豪農の嫡子が、島津の軍勢から己が里を守らんと、先祖の太刀を持ち、城を飛び出した――

  135. 君は洗濯機に居住する

    あちゃ

    洗濯機に入ることが小さい頃からの夢だった少年と洗濯機に住んでいる謎のオタク少女?の話です。

  136. 600ドルの男

    いっぴょう

    幼い頃 事故で体を失い、機械の身体で日常を過ごす主人公。しかし低価格なその身体は彼にとって足枷でしかなく・・・。

  137. 私は美術部のクソガキです。

    夕凪パン

    高校三年生の頃に初めて形にした漫画です。つたないかもしれませんがお楽しみいただくと幸いです。

  138. 僕らには僕らの言葉がある:チーターは『ガオー』?

    詠里

    https://rookie.shonenjump.com/series/pGBIkZkKoic https://rookie.shonenjump.com/series/pGBIkZkLvL0 上記2作品に出てくる相澤真白というキャラクターの子供の頃の話です。

  139. グレ男のハイスクールライフ

    どんしゃりボーイ

    幼少の頃に掛けたサングラスが取れなくなり、以降サングラスと共に生きてきた男の4コマ漫画です。これ1作で首と腰がこわれました。次回はサングラスが取れなくなった日の話を描きます。

  140. 天才は忘れた頃にやって来る?<五十歳のまんが道>

    ユキムラ19

    <ユキムラ19 自伝的エッセイマンガ>実話を元にした作品です。またゴッホへのリスペクト作品の「ゴッホのごとく」北斎のリスペクト作品「富嶽落景」も読んで下さい。本人よりイケ面に描いてます(笑)!ユキムラ19の集大成的作品!

  141. 工場

    はやしば

    ページミスのため再投稿しました。すみません。 体調で美大受験諦めた頃の話です。

  142. たとえ悪夢が待とうとも

    ハシダテタガネ

    「貴方小さい頃 外出した日は必ず夜泣きしてたんだよ」 「外出し 非日常という情報の多い日を過ごすと  それが夢に反映され  その夢によって夜泣きするのだと言う事を 後で知った」 「ただ それは今も続いている」 2019.2制作

  143. 形状記憶合金山田

    ハシダテタガネ

    「小学生の頃、親戚に針金のおもちゃをもらった。」 「〈形状記憶合金〉という特殊な金属でできたソレは、形を崩してもお湯に入れると、元の形を取り戻した。」 「今ならきっと、違う思いでそれを見るだろう。」 過去投稿作です。

  144. 4コマおギャグちゃん

    雨曇田 鐘造

    ほぼ毎日12時頃更新予定 1P4コマ フィクションです

  145. 忍び戦士と紅月の魔女

    京間みずき

    コレはまだ月が紅く輝いていた頃のな話である。  忍び国の都に、無数の隕石が飛来するのたが、あろう事かその隕石は、地面に落下と同時に、悪しき光りを放ち直接見た者全てをエッグに変えてしまった。  この様な絶望的状況から、忍び国の者達はいかにして、乗り越えるのか!はたまた闇の奥に引きずり込まれてしまうのか!  

  146. 誰に言っても信じてもらえない本当に見たのだ

    ヲヲクラゲ

    子どもの頃のヲヲクラゲ。 茂みの中の異変に気付く。目にしたものは〇〇だった。衝撃の事件は長い年月をかけてヲヲクラゲの人格にも影響していた。

  147. 365日間の夢

    時可

    幼い頃母が作ってくれた誕生日プレゼントの本。その登場人物達がいる夢の世界へ行ってしまった杏菜。夢だと思っていたその世界は…。途中ふたばの初恋、おばけの星と関連するところがあります。

  148. 弓の舞

    山本真也

    アイヌ舞踊、弓の舞<クリムセ>を題材にした短編漫画です。 見つけた鳥の美しさに、狩ることを躊躇する狩人の様を踊りにしたアイヌの儀式舞踊の、その元になったエピソードを創作の漫画にしてみました。アイヌの歴史の初期の頃のつもりで。

  149. 夜宴の国で逢いましょう

    ろくろ

    2017年2月初出。 どこに載せるアテがある訳でもなく描き出したものの結局載せるアテが見つからなかった作品だよ! 個人で発表してきた作品の中では一番評価が芳しいけど、今この頃の絵で描けって言われても多分難しいと思いますね。

  150. 太陽の中で私は生きる

    子供の頃、「太陽の中に生物がいる可能性がある」と聞いたのですが、ジョジョのカーズさんが太陽にたどり着いてもやっぱり考えることをやめると思う……