「言葉」を含む作者

  1. 作者が見つかりません

「言葉」を含む作品

  1. 読書の秋、恋の余白に

    ta-k-

    読書の秋。本なんて読まないテツが珍しく恋愛小説を読んでいた。借りて読んだリサは涙しながら、最後の“余白”に書かれたテツの言葉に胸が熱くなる——。

  2. 日本昔ばなし『おっぱい』

    夢追子

    今は昔、一人の侍が川沿いを歩いていると一軒の見世物小屋が建っていたそうな・・・・・。 その小屋の前では、客引きの男が怪しく呼びかけてくる。 『・・・・色っぽいのが、いるんですぜ・・・・』 お侍さんはついついその言葉に興味を惹かれて小屋の中へと入ってしまったそうな・・・・・ 『おっぱい』シリーズ第一弾☆

  3. フォルメスは追憶に

    あがく

    言霊は化け物に姿を変え、少しずつ言葉を失っていく世の中。そんな中ハンマーを担いだ少年フォルメスは化け物を殴り続け言葉を取り戻すのであった。

  4. 【一話のみ】ギャルにオタクの言葉は難しい

    みなつき

    ミームとか普通は分からない

  5. 僕らには僕らの言葉がある:『僕らは、同じ海を見ている』

    詠里

  6. 僕らには僕らの言葉がある:『まきちゃんと3644グラムの命』

    詠里

  7. 2025年4月期 ルーキー賞最終候補作

    ジャンプ編集者が評価しています

    言葉の行き先

    飯塚隆太

    あの言葉はどこに向かってどこへ行くのだろう。

  8. 烏の濡れ羽色

    夢松虹夜 Musyo Koya

    敬老の日。 ひいおばあちゃんに言われて嬉しかった言葉。

  9. 小さな恋のうた

    試合に負け続けている幼馴染にかける言葉とは、、、? 1ページ漫画です。フルアナログで描きました!続きも1ページ単位で描いていきたいです!

  10. ジャンプ編集者が評価しています

    エレガントなパフィー

    芝原マキ

    言葉を話すヘンテコな魚・パフィーと、普通の中学生・蜂谷光。この二人(?)を中心としたドタバタ日常コメディ漫画をお届けします。

  11. 2023年8月期 ルーキー賞最終候補作

    危険度SSなコトバちゃん

    そうきち

    危険度MAX(SS)の能力者、葵言葉ちゃん、いったいどんな能力なのか?そしてそんな彼女を狙う謎の殺人鬼の目的とは…?

  12. 略シテ

    いか〇

    言葉のスキマには何があるのか?即オチ漫画です

  13. 守るとか言われたら…ドキドキするじゃん

    ta-k-

    放課後、いつも筋トレばかりしている彼に、思わず理由を尋ねたミサ。返ってきた答えは、意外にも胸を熱くするものだった――「大切なものを守るため」。照れ隠しのように告げられたその言葉に、彼女の心は静かに揺れ動く。

  14. MEOW COP

    ぺろぴこ

    近未来、人に紛れて神や妖魔が暮らす世界。科学技術の進歩で言葉と高度な知能を持つ猫達が公安警察の特殊部隊MEOW COP として妖の関わる犯罪捜査に活躍する。

  15. 地下読み

    スイ

    他人の思念を読む少年・クレールと、“言葉の力”を信じる占術師・リアム。 沈黙の奥の声を拾い、形にするふたりの営みは、やがて「心を支配する力」を巡る闇へと向かっていく。 “心を読む力”とは、希望か災いか。 記憶と感情の奥深くに潜る、対話の異能ダークファンタジーです。

  16. ジャンプ編集者が評価しています

    「コトダマ」

    宮野沢

    喋った言葉がそのまま動き出す話

  17. 1話切りの恐怖

    もっちもっち

    「1話切りの恐怖」とは―― ネット漫画投稿サイトに巣食う、誰もが一度は遭遇する“静かな地獄”である。 せっかく時間と情熱をかけて描いた渾身の第1話。 アップして、待って、F5を連打しても……反応はゼロ、または数件の薄い数字。 コメント欄には「1話で切りました」「続きを読むほどでは…」という非情な言葉が突き刺

  18. ジャンプ編集者が評価しています

    くすぶらせる日々はまだ

    田中裕士

    煙の向こうに見えたのは、 誰かを“拾いたい”って気持ちだった。 少年と女が交わすのは、 ほんの少しの言葉と、 少し遅れて届く優しさ。 火をつけるのは簡単だ。 でも、くすぶらせるには少しの覚悟がいる。

  19. 人間の書

    potako

    備考:人間の言葉を話さないし、絵を描くのも遅い((もうどうなってもいいや〜

  20. 庭のこもり姫

    佐仲未千夕

    庭にずっとこもっていて不登校のクラスメイト、モモにプリントを届けに行く主人公マリ。そこには人間の言葉を話す謎の猫がいた。

  21. アストラリス

    Adrian

    アストラリスは地球から遠く離れた惑星であり、西暦2618年の未来に存在している。 2518年、連邦によって建造された古代の装置が突如として起動し、未知の場所へのポータルを開いた。それに伴い、探査隊が派遣された。 しかし、生還したわずかな者たちは「すべての希望を捨てよ」という言葉だけを残した。彼らは“地獄”を目にした

  22. 言葉もありません

    DIOs

  23. 言霊世界で生きるには

    秋浦ユイ

    その世界は言葉に力が宿る。 そんな世界で安心感と信頼が担保される言霊師「平泉太陽」のお話。

  24. 言霊法使いの少年達

    だん(鼴)

    魔法ではなく言葉に込められている言霊(ことだま)からうまれる、言霊法(ことだまほう) ことだまほう世界から飛び出した聖獣の前には言霊法らしき言葉を唱えている少年2人がいた

  25. 猫の言葉

    ひげお

    お話ができる猫と女の子のお話

  26. ありがとうの言葉

    佐々木カイキ

    ゲゲゲの鬼太郎の魂を天ぷらにする話が印象に残ってます(うろ覚え)

  27. コトダマ+ジャッジメンツ

    D*ホウル

    ここは神の国、言葉の神の下で展開するドタバタ劇!? 言葉バラエティコメディー ココに開幕いたします!!

  28. ジャンプ編集者が評価しています

    宇宙人語翻訳機

    雪代

    駄菓子屋の隅に売られていた雑誌の付録、宇宙人語翻訳機に興味を持った小学生のケン。くだらないオモチャと思ってスイッチをいれると店番の老婆の言葉に反応し…!?

  29. ありがとうの言葉

    紅樹樹(アカギイツキ)

  30. エルフとファンタジー好きの男

    kiru

    クラスのエルフと仲良くなりたい!! でも最初の人言葉が難しい…

  31. キクノハナ

    パイロット版

    女の子同士の恋愛を描きたくて描きました。 菊の花の花言葉は高貴・高潔です。 百合の花って別に深い意味はないそうなので、菊の花にしてみました。縁起が悪いイメージがありますが、それも勝手なイメージだけで深い意味はないそうです。 思った通りの出来にはなっていませんが一応完成しましたので投稿しました。

  32. 心をひとつに

    まつなが もれ

    神社の家に生まれたおかげで霊能者を装ってきた高校2年生の一之瀬 要(いちのせ よう) 転校を機に嘘をつかず真っ当な高校生活を送ることを誓う。 しかし転校先では、特定の怪談を聞くと現れる「赤い怪人」の噂が流れていた。 『心をひとつに』を合言葉に記憶をめぐる戦いに巻き込まれる高校生たちの青春熱血スポ魂バトル漫画。

  33. 14の厄災

    何処かの誰か

    死んだはずが、人間に災いをもたらす“厄災”として蘇った少年。 えんま様の「最も人を殺した厄災のみが天国に行ける」という言葉を信じて、理想の天国に行くために奮闘する。

  34. ジャンプ編集者が評価しています

    【ウツセミの辞書】

    ヤハク遼風

    (読切61P) 急な雨に雨宿りをした新海メイ。 雨宿り先のウツセミ堂には自分自身が反映される辞書が所蔵されていた。 メイはウツセミ堂の案内人の言葉をうけ、ある【言葉】を辞書で引く…。

  35. ドラゴンの心臓

    あの日、母と妹が亡くなったので、今でも同じ夢を見ます。母の言葉を聞いてベッドにいればよかったと思います。

  36. うらましの村

    寝心海 nekoumi

    2015年原案 成人青年向け 正義に男も女も関係なし! 風の吹くまま、気の向くまま。悪が滅びるその日まで、、、成敗行脚の旅は続く。 うらましの村という幼き日の主人公の記憶に残る言葉。物語のキーワードとなる。

  37. なんとかなれ~

    マシラマサル

    悩みを解決する魔法の言葉。 みんなも気軽に使ってみない?

  38. 僕は最後の料理人(再アップです)

    遠藤平介

    妻を亡くした男が生前の妻の言葉を思い出し料理を始めるが…(以前一度アップしたものですが諸般の事情で削除してしまったので、再アップです。既読の方ごめんなさい)

  39. ジャンプ編集者が評価しています

    すきすきだいすき

    悲喜智ギル

    妹の事が大好きな姉。ある日、妹の思いがけない言葉を耳にしてしまい……。

  40. お約束は、できません

    式縞 鳴

    私の人生は「約束」の二文字に支配されている。ギフトショップで働く花衣子は「約束」という言葉にトラウマを持っている。仕事で関わった早倉井との出会いをきっかけに花衣子の日常が次第に変化して…!?(全15話)*2015年~2016年制作・紙原稿からのスキャンデータです。

  41. 綺麗事糞野郎

    たかだい

    綺麗事を言うバカな男と その言葉に少なからず救われていく人たちのお話です。 いいジャン、コメントしてくれたら喜びます。励みになります。

  42. 選挙はなにがなんでも行くべきか?

    なかせよしみ

    「白票を投じるのでいいから」? 「投票率をあげよう」? 「考えが一番近い候補に入れる」? 選挙についてよく聞く言葉についてずっと以前から自分が思っていたことを一度まとめてマンガにすべきではないかと思い、書き起こしました。

  43. 熊野クマ夫

    吉井近

    熊野家に住みついている言葉の話せるクマ?のクマ夫。今日もいつも通り食っちゃ寝するだけの生活をするつもりであったが・・・

  44. ジャンプ編集者が評価しています

    人面ゴキ

    オオハラテツヤ

    上京してきた女子、井中桃のアパートに現れたのは、人の言葉を喋る人面のゴキブリだった… ※見開き設定が間違ってたので再投稿しました

  45. ジャンプ編集者が評価しています

    レインボーバーガー

    路坊丸/KAZUKI

    高校野球部員の将平は、ある日決勝戦の先発を告げられる。自分の投球に自信のない将平は、激しく動揺した。光山の虹の行方は? 心の野球、後原富先生、いただいたお言葉大切にします。ありがとうございました。

  46. World Evolution

    タカティン

    突如現れた遺跡の調査にでたカイトとエミル。そこで見つけた言葉を話す剣と出会い、5年後に起こる凄惨な未来を目撃する。二人は未来を変えるため時を超える壮大な冒険が今始まる・・・!

  47. 無口

    九番目

    言葉は誰かと繋がるのためにそんなに必要なんですか そばにいるだけで二人の絆はこの残酷な世界に耐えるのですか

  48. 多岐♈︎亡羊

    独画流やばいひと

    ある日『人の言葉』で話し始めた『羊たち』と『羊飼い』のローエーさんによる『日々の語らたい』は続く…

  49. 転生相談所

    あやめ紫舞

    来世に期待。なんて言葉をよく聞くけど本当に来世あるのかな? あったとしてももう一回人間になれるとは限らない。

  50. HAPPY ANGEL

    カミチ先生

    この作品は漫画家目指そうと決めて二作目に描いた読切です。集英社に持ち込みして、編集さんにボロボロに言われました。主人公の語尾がうぜー言われましたwだけど、初めの1ページだけ褒めてもらえました。今も描いてるのはその言葉がうれしかったからかもです。

  51. 勇気の言葉は、ムハッピー

    びすくっと

    描き終わってから気がついたのですが、ムハッピーの定義が曖昧でした。

  52. ボイジャーに捧ぐ花

    生垣ユキナ

    子供の頃から宇宙に憧れを抱いていた伊織紗良はその夢を叶えるため、恋人からのプロポーズを振り切って人工衛星整備士になる道を選んだ。 しかし、日々の激務に追われる紗良の胸には、恋人の言葉が今もなお響き続けていた。 「果たしてこの選択は正しかったのか?」 そんな思いに駆られる中、紗良は衛星軌道上で大きな出会いを果たす。

  53. 夢叶える僕の体温 

    竹下かえる

    路上シンガーの僕。夢って言葉は時に苦くて息苦しいね。それでも怖くてももう一度って立ち上がり唄うこの曲はきっと心に響くと信じてる。どうかこの唄うたいの主人公が目指す軌跡を自分の温度に寄り添って読んで欲しいです。 その傘は誰かにかりた傘じゃないですか? かえるとシンガーソングライターYukiとのコラボ漫画です。

  54. ラグーンの鍵

    犬江叶偉

    言葉で傷ついている人達へ。 祈りをこめて描きました。 第2作目です。 ネームですみません。

  55. 鬼畜が地味子を誘ったら

    夏野ばな菜

    「だったら俺と結婚しろ」・・・失恋をかき消したその言葉を発したのは、いつも怖い鬼畜な上司だった。失意のどん底に浸る暇もない溺愛大人なオフィスラブストーリー。

  56. 僕のハビタブルゾーン

    髙冬彩夏

    4P読切。ストーリーマンガを描く前に経験を積みたく描きましたが、 僅か4Pで纏める難しさにも気づけました。別出版社投稿サイトにて「4Pでありながら沢山の情報が詰まっていて、巧みな因数分解もされいる」という言葉を編集さんに頂いた特別な作品でもあります。 闇や逆境の中でも、好きな事や夢や希望を持ち生きていきたいです。

  57. コールドスリーピングビューティー

    吉岡かえで 雨情

    コールドスリープされた少女の元を訪れた死神。生と死の狭間で交わす言葉、芽生える信頼、そして少女の運命は……

  58. すべき贖罪

    ガボルル

    校内でブルマーを盗み、先生から罰を受けた少年。銭湯でその先生が口にした言葉とは

  59. ら抜き言葉の彼女

    石川聖

  60. 言葉

    桃井元気

    毎日かけよう

  61. 天秤とクローバー リメイク版1

    ミエタサチ

    毎日を親友の夏川舞と過ごし、かけがえのない思い出を作り続けていた少女、佐藤由紀 だがある日、学校のルールにより、舞と引き裂かれてしまい、自暴自棄になってしまう そんな中、彼女の前に現れた不思議なキツネはこう告げた。 「夏川舞は、今日中に死ぬ」 花言葉×少女のダークファンタジー。

  62. 労う唄

    コザロー

    頑張る人に讃える歌を 勤める人に労う言葉を。

  63. 言葉のかたち

    Reimi

    歌手志望のナオはオーディションに落ちてばかり。落ち込んでいるところに審査員のひとりだった紺野さんが現れて…。

  64. 花・宇宙人

    前世は猫

    花言葉おもれー

  65. ぴわ〜PIWA PIWA〜

    キッキ_kikki_tk_America

    キュートな拳法少年とセクシーな拳法女子高生のバトル・ラブコメ風漫画です。先の読めない展開!! オリジナルの言葉回し・遊びも面白みの一つです!^^

  66. ×中毒者

    万千雄次郎

    家族のように仲がいい使用人・太陽と、お嬢様・水無月。 ある日、他の使用人が辞職を出してる姿を目撃した太陽。 「お嬢様が怖い…」そんな意味深な言葉から、水無月の隠れた「中毒」に近づいていく。

  67. 最後の1秒まで

    ブリザードブラザーズ佐々木

    「あなたの寿命は、あと2年です」 「どうせ2年で死ぬ命なら、1年後…〝私と一緒に〟死にませんか?」 余命2年の少女の前に現れた謎の人物のその言葉。 その人物は1年後に共に死んでくれるのならば、見返りを与えると言うのだが…? 少女の最後の選択と、そのラストは─

  68. おたすけ!ぼくのちーずまる!!

    とうてんまる

    人生苦手なことばかりの小学生のホビト君の前に現れたのは、言葉を話すアフロ頭のマルチーズだった。ちーずまると名乗るマルチーズは不思議なアイテムでホビト君を手助けしようとするが……。といった感じの話で、画風は古い雰囲気をイメージしました。

  69. オタクにABCギャル

    しゃど地蔵

    言葉の壁ラブコメ

  70. カエルの人間様

    toy

    人間の言葉を話せるカエルと少女の話です。22Pの読み切りです。

  71. 機械仕掛けのアリア

    沢音千尋

    捨てられた歌詠いのロボットと弱虫ネズミの淡い恋物語 「必要もないのに存在するなんて耐えられないわ」 ー捨てられた歌詠いのロボットの言葉に弱虫ネズミは自分を重ねるが、小さなネズミの彼では彼女のゼンマイは巻けなくて・・・・ 近未来を舞台にした童話風物語。

  72. 僕らには僕らの言葉がある:「冬生まれでしょ?」

    詠里

    真白がノナに自分の誕生日の話をしています。※日本語意訳なし・日本語意訳あり両方のせています。日本手話は決して日本語を手の動きに変換したものではないので、本来は全く同じ意味・ニュアンスの日本語を当てることができない場面がたくさんあります。あくまでも「意訳」です。

  73. 僕らには僕らの言葉がある:よみがな

    詠里

    聾(ろう:聴覚障がい者のうち、日本語ではなく手話を第一言語として使っている人のことを指します。)のピッチャーと、聴者(健常者、健聴者という言葉で表されることもあります)のキャッチャーのお話です。作中の手話に付随する日本語訳は意訳であり、また、演出上の都合等で日本語訳を載せていない箇所がありますのでご了承ください。

  74. こぼれたミルクに嘆いてろ

    六通

    ミスミとミキは女性同士のカップルであった。 しかし「とあることをきっかけに」2人は別れてしまった。 ミキの残していった棘のある言葉にミスミは囚われ続けており、さらには復縁を強く願ってしまっている。 実は周りには、そんな2人の復縁を望まないコジれた女の子がたくさんいて………? 拗れ百合話です。

  75. 僕らには僕らの言葉がある:Staring【前編・後編】

    詠里

    聾(ろう:聴覚障がい者のうち、日本語ではなく手話を第一言語として使っている人のことを指します。)のピッチャーと、聴者(健常者、健聴者という言葉で表されることもあります)のキャッチャーのお話です。作中の手話に付随する日本語訳は意訳であり、また、演出上の都合等で日本語訳を載せていない箇所がありますのでご了承ください。

  76. ジャンプ編集者が評価しています

    ヒーローになる前

    間 たすき

    リストラ、離婚、水虫主・・ 娘からの最後の言葉は「ド底辺」。 しかしそれでも前を向く――ようになるまでの物語。

  77. Hatena

    柳鶴

    言葉のない世界で繰り広げられる小さなお話。 奴隷のRiiと怪物のRuuどんな世界が待っているのでしょう。

  78. 僕らには僕らの言葉がある:見える声 聴こえる手

    詠里

    聾(ろう:聴覚障がい者のうち、日本語ではなく手話を第一言語として使っている人のことを指します。)のピッチャーと、聴者(健常者、健聴者という言葉で表されることもあります)のキャッチャーのお話です。作中の手話に付随する日本語訳は意訳であり、また、演出上の都合等で日本語訳を載せていない箇所がありますのでご了承ください。

  79. 「KAITO」

    山田 まなご

    少女と、穴の空いたカイトが「青い海」を目指して旅に出るお話。 言葉はすべて切っている、サイレント漫画です。

  80. 僕らには僕らの言葉がある:チーターは『ガオー』?

    詠里

    https://rookie.shonenjump.com/series/pGBIkZkKoic https://rookie.shonenjump.com/series/pGBIkZkLvL0 上記2作品に出てくる相澤真白というキャラクターの子供の頃の話です。

  81. 僕らには僕らの言葉がある:Way of_

    詠里

    聾(ろう:聴覚障がい者のうち、日本語ではなく手話を第一言語として使っている人のことを指します。)のピッチャーと、聴者(健常者、健聴者という言葉で表されることもあります)のキャッチャーのお話です。作中の手話に付随する日本語訳は意訳であり、また、演出上の都合等で日本語訳を載せていない箇所がありますのでご了承ください。

  82. 僕らには僕らの言葉がある:助けてあげてる?

    詠里

    聾(ろう:聴覚障がい者のうち、日本語ではなく手話を第一言語として使っている人のことを指します。)のピッチャーと、聴者(健常者、健聴者という言葉で表されることもあります)のキャッチャーのお話です。作中の手話に付随する日本語訳は意訳であり、また、演出上の都合等で日本語訳を載せていない箇所がありますのでご了承ください。

  83. ジャンプ編集者が評価しています

    鳴る神小噺

    林場琉賀

    ある日、突然の雨が外に干してあった洗濯物を無慈悲に襲う。 女子大生のクワバラが怒りを示しながら洗濯物を取り込んでいると、隣から謝罪の言葉が聞こえた。 声の主は隣の部屋のベランダから、雨に濡れた人がひとり。どうやらこの雨は彼が降らせた雨のようで…?

  84. 猫と蝶々とお月様

    ちょこぴ

    いつの日か言われた言葉を信じて、主人公が旅をする物語です。

  85. 駄面子 -ダメンツ-

    りっせんさん

    『100日後に10億を手にするダメ人間』のダメ人間が10億を手にした後に死んだ後に異空間に転生?! そこは謎の部屋に謎の男達、そして謎の物体が。。 今、悲劇という言葉では足らないほどの凄惨なデスゲームが始まる。。

  86. 言の刃の魔物

    楓山杏

    言葉に傷つき、救われる人たちの話。

  87. 猫の言葉はなんとなく

    わごかせ

    ねこの言葉ってなんとなくわかりますよね。

  88. THE どんどどん

    小波ここな

    謎の言葉に翻弄された女性が 血の雨を降らせる奇跡をおこします。

  89. なくしたアカシア

    安芸勘谷

    その小説の花言葉はー。/カラーイラストノベル

  90. 彼女は好きと言ってくれない

    希野矢 章

    彼女は好きを言葉にしないけど…

  91. 君の言葉

    春野ソノラ

    ある日、彼女に勉強が忙しいから、しばらく会えないと言われてしまう主人公。さみしさから、ケンカに発展してしまうが…

  92. 無花果の花言葉

    四方井ぬい

    いちじくの花言葉から漫画を描きました。

  93. 美醜の花びら

    坂田灯夢

    たった1つ出会い。 わずか1つの言葉で人生は大きく一変する。 綺麗好きの女子高生が汚れた世界や自分と葛藤しながら生きていく中で、ある男の子と出会う。 その先で見つけた光とは––?

  94. Wanna be a Hero

    みみずく

    主人公とヒロインが 言葉を交わすことのない物語です。

  95. メタボニマルズ

    深蔵

    太ってることを気にしている主人公のもとに突然現れたぽっちゃりネコ。 その言葉は何故か説得力があり主人公のコンプレックスがなくなっていくのであった。

  96. ジャンプ編集者が評価しています

    勿忘草の花言葉

    伊藤泰成

    超能力者の女の子のお話です。

  97. もっと見せてよ

    きりんうさぎ

    二重人格の男の子の話です。もっとキャラが魅力的に描けたらいいなと思います。持ち込みに行ったら「・・・変だね」とのお言葉を頂きました。私もちょっとそう思います。描いてすみません。

  98. 彫刻好きな彼女

    みやしょう(木陰のぞむ)

    対物性愛者(object sexuality)という言葉を知っていますか?生物ではなく、物や建物を性的に好きになる人のことを言います。 世界には、橋やエッフェル塔と結婚した人もいますが、日本では聞いたことないですよね。 では、日本で結婚したい対物性愛者はどんな人で、どんな物を好きになって、どんな人生を歩むのでしょう

  99. ゆりすます

    Kimikage

    【百合】クリスマスイブ、親友から衝撃の言葉が!!

  100. 定義会長

    涼木スズ

    世の中の"定義が曖昧な言葉"が許せない生徒会長と、振り回される副会長のお話。

  101. デュアル

    竹内キキ

    地味キャラの夏目は自分に自信が無く、スターキャラの八千草のことをうらやましそうに見つめる日々。そんなある日、二人は帰り道で言葉を交わすことになるのだが…。

  102. 女性が好きな女性と男性だった女性の話

    山田

    「好き」という感情に悩まされ、後ろ向きに なってしまっている女性の前に現れたのは かつてあなたの言葉がきっかけで変われた という13年前は男だった友達で

  103. ピュアなおのちゃん

    のえる

    高校に通う「橋本聖斗」は同じクラスの「小野祈」によく冗談を言っているが、小野は正直に信じてしまう。 小野のピュアな言葉に橋本は心うたれてしまう。

  104. なんばしよっと?岡山さん

    やぐるま島

    この間の超速!連載グランプリ2019で、僅差のとこまで行った方言を愛でる漫画です。 大都会・東京に転校してきた人見知りがちの 岡山さん。 口調と目つきが災難して友達ができずに高校生活2週間目を迎えた。 しかし、ふと話しかけてきた人気者 福岡さんの心からの優しい言葉に惚れて…?

  105. 王選

    チェルオ

    十年に一度行われる戦い。 十年前の約束と合言葉を胸に少年少女の戦いが始まる。

  106. 呪イ想ウ言葉

    あん

    事故に遭い愛するものを奪われた青年は全身麻痺となり口以外の機能を全て失ってしまう。そして入院から二日後、ベッドから姿を消しそこには奇妙な人形が置かれていた。それから数十年後その人形は一人の少年の手に渡った。

  107. 「言葉のあや」が通じない男

    バクダン

  108. もしも物理法則を変えたら

    波心和繁

    「塚本 孝之」は学校の天才少女と物理法則について弁論したあげく、 惨敗した。  悶々と学校から帰る際、一匹の謎のウサギ「モシモ」と出会った。 「モシモ」はなんと、人間の言葉を喋れるし、世界規模な シミュレーションを駆使して、物理法則を変えられる異質なものである。  孝之は考えた、もしかしたらこのウサギを使えば

  109. ジャンプ編集者が評価しています

    心配性なメイド長

    シュマザラシ

    目つきも言葉遣いも悪いメイド長【グレス】が、ご主人様にお仕えする物語

  110. 日本壊滅

    エリオット7世

    「今日で日本が終わる、、、」 そう告げる幼馴染の少女の言葉に、耳を貸すものなど誰一人もいない。 しかし、その言葉は徐々に現実味を帯びていく事になる。

  111. あくとちから

    Fraino Uribow

    夜にこっそりと行進するような兵士について、ぼくが眠れずに考えを巡らせているときでした。流れ星がひとつ、空に閃いたのです。――老魔術師は言います。「鳥は、世界の広さを知っていて、その影の深さも、人よりうんと区別することができるのだ。」…この言葉を、もし信じることができるなら。(その2)

  112. ソラにかかる天気

    Fraino Uribow

    功夫の道場に通う少年と友達。出会った女の子。そして悪者。…いきなり仙人や気などの"不可思議な言葉"が飛んできますが、この島の男たちの、らしさゆえです。でも、個人的には女の子の内面をもう少しうまくフォローできたら…。――17年の頭に少年ジャンプに持ち込みしたものを投稿しました(その1)

  113. 化け猫入門

    ねおさやか

    人間の言葉を話す猫:ポチが「化け猫になりたい」と言い出した。※十分化け猫な気がするが人間語を話す以外は至ってフツー(?)の猫らしい…

  114. ワンコインHOT DOG SHOP!!

    折羽ル子

    自分が売り物にならないように、必死こいて働くワンコのホットドッグ屋さん。 哀い言葉は、ミンチ。

  115. たんぽぽの転生状

    アズマヤマト

    前アップしたんすけど小分けだったのでまとめただけです。完全なる黒歴史作。でも気に入ってる設定ではあるので近々リメイクして出したい。たんぽぽの花言葉は「あなたを忘れない」とかだった気がする。

  116. 大切にしてる言葉は大事に!!

    tac レズナ

    サクッと読める新発想!1ページポエムマンガ!!

  117. 短い人生!!!!

    tac レズナ

    1ページポエムマンガ!!今回のこの言葉は、だいぶ前に考えたものです。書籍の影響をかんじますが!

  118. 言董綺譚

    小原 将世

    無口な店主は言霊使い ある日不穏な言霊を見つけ バイト兼押しかけ助手とともに調査に向かう 一つの目的 言葉をただすために

  119. あの葉っぱが落ちたら

    にた

    誰もが聞いた事のある、あの言葉。 それにまつわる小さなストーリー。

  120. ジャンプ編集者が評価しています

    前世からお慕い申しておりました。

    ワイエム系

    『リマインダー』それは前世の記憶がある人間を、指す言葉である。 前世で訳アリ夫婦だったリマインダーの二人が、現世で再び出会う話。

  121. わけあって死にます

    のも

    死にます。そんな言葉から始まる日記は、けれども、その後も毎日のように書き続けられていた。

  122. ジャンプ編集者が評価しています

    文字化け。

    雨宮愛呼

    言葉で文字化けするラブコメ。

  123. 2017年11月期 ルーキー賞最終候補作

    ジャンプ編集者が評価しています

    じつ現実少女

    薫人

    『じつ現実』という言葉とその意味を初めて知った時感動しました。どちらも「VR」を意味する「仮想現実」と「じつ現実」。じつ現実の「じつ」にあたる漢字(本編2p参照)は『心に実る』と表します。私は「じつ現実」の方が好きです。

  124. ジャンプ編集者が評価しています

    コーヒー・ルンバ

    大河

    「恋」という言葉に過敏な、恋に恋する乙女が本当の恋に辿り着く、ようでいてそんなことはない話です。

  125. ぐんまの森

    村松 サトシ

    少し下品な描写があるので苦手な方はごめんなさい パヘ=パフェ、アイスのこと 子どもは大人の言葉を理解できるが喋れない 大人は子どもの声が全部「ま」「まー」に変換される

  126. ジャンプ編集者が評価しています

    平恭

    中学最後のテニス試合。何もかも諦めてきた彼、白羽 渚は対戦相手である強豪校エース、黒崎 陸斗にある言葉を告げられる。そして黒崎との試合が進むにつれ、白羽の心が少しずつ動き出す・・・。ほろ苦い青春ストーリー。

  127. ジャンプ編集者が評価しています

    メンティロッソ

    E.Santiago

    「あなたはご存知ですか? 『人生の共有』という言葉を…」 自殺を図る少女・ルイサに声をかけた謎の青年。そして彼はこの世を支配している驚異の理(ことわり)を明らかにする!

  128. すごろく部

    立風

    ※作中の言葉は全てキャラクターの個人的な感想です。

  129. 俺は

    ひめここ

    あのさ…俺… この後,続く言葉とは…!? 奇想天外学園ギャグコメディ!

  130. ノロイのコトバ

    ポルカイオ

    誰もが秘めている力〈言霊)。 言霊とは、言葉に宿る力で思いが強いほど、その言葉簡単に使えることから問題になっていた。 その問題は

  131. 戦友

    おぎぬまX

    言葉はいらない・・・! 禁断の領域に挑む勇者が二人!

  132. 言葉は剣よりもつよし

    ろんみ

    初投稿です。 言葉はたまに凶器になる!?