月間ルーキー賞 2024年9月期 受賞作発表

月間ルーキー賞20249月期 受賞作発表 画力と演出力が光る2作品がブロンズルーキー賞受賞!

ランキング上位10名の作品から編集部の審査で選んだ月間ルーキー賞の発表です!
投稿者は受賞作品と編集部によるコメントを比較して作品作りに活かそう!
ルーキー賞について詳しくはこちら

ブロンズルーキー賞

「少年ジャンプ電子版」もしくは「少年ジャンプ+」連載枠に掲載 賞金¥100,000-

月間ルーキー賞ランキング1

風になる者たち

生きてるだけじゃ、生き足りない

ヨスガ

編集部コメント

導入で、グッと掴まれました。ハードボイルドな特殊能力ありの世界観の魅力と、シオンとライオの凸凹コンビが醸し出す、絶望的な状況の中の乾いた真っ直ぐさが、素敵でした。52Pの急展開からの、主人公の決死の闘いは、特に情念がこもった良い絵でした。エンディングの悲しさの中にある、爽やかさは独特の読後感がありました。次回作も期待しております。

ブロンズルーキー賞

「少年ジャンプ電子版」もしくは「少年ジャンプ+」連載枠に掲載 賞金¥100,000-

月間ルーキー賞ランキング4

編集部コメント

丁寧な作劇で描かれた優しく切ない魔法ファンタジー。特別で新しい要素などは少ないものの、感情の機微が読み取れるリアルな表情や、細部まで描いた背景でキャラクターに深みを感じました。動きがある絵に若干の苦手意識を感じたので次作の改善点として励んでいただけると幸いです。

編集部期待賞

賞金¥50,000-

人魚の海崎

海の鰹(カツオ)が恋をした話。

蒼庭佳征

編集部コメント

この作品は最終候補の10名以内に含まれない作品でしたが、複数の編集者の強い期待を集めたので「編集部期待賞」を贈呈します。ルーキー賞の仕組みはこちらを参照ください。主人公・海崎のキャラクターとしての魅力だけでなく、ストーリーもしっかり意外性のある展開が作られており、今作を楽しめるポイントが複数用意されていた印象です。コマ割りや画力はまだまだ伸びると思いますので、ネームを沢山描いてコマ割りを、お好きなキャラクターやオリジナルキャラクター・背景をペン入れ状態で数多く描いていただき、画力を伸ばしていただけたらと思います。

編集部期待賞

賞金¥50,000-

エビバデ⭐︎

隣の席のアイツがめちゃくちゃ話しかけてくる話(39ページ読切です)

温丸あぷ

編集部コメント

この作品は最終候補の10名以内に含まれない作品でしたが、複数の編集者の強い期待を集めたので「編集部期待賞」を贈呈します。ルーキー賞の仕組みはこちらを参照ください。海老原くんがユニークで魅力的なキャラとして描写できていました。卑屈ながら純粋な主人公・足九とのコンビ感も好感度が高くよかったです。そもそもなぜエビなのか、なぜ脱皮したのかなど謎に対するフォローを入れられると、より読者に受け入れやすくなると思います。画力も磨きながら、次回作ではぜひ受賞を目指して欲しいです。期待しております。

最終候補作

月間ルーキー賞ランキング2

編集部コメント

細かい心理描写が上手かったです。付き合うか・付き合わないかという微妙な関係を面白く描き切ったところに力を感じました。淡々とした感じが味ではありつつも、もう少し演出やセリフにパンチがあるとより読みごたえのある作品に仕上がるかと思います。次回作も応援しております。

月間ルーキー賞ランキング3

編集部コメント

キャッチーなキャラデザとは対照的な切り込んだテーマに心を打たれました。笑えるシーンが随所にあるのも空気感のコントロールに一役買っています。15ページから雰囲気を変えて、主人公の心情にフォーカスする構成もキレイでした。一方でデッサンや背景など基礎的な画力が不足して見えてしまいます。どうしても絵の粗さには目が向いてしまうので、さらなる画力向上を期待しております。

月間ルーキー賞ランキング5

編集部コメント

各キャラの可愛らしさ、会話劇のテンポの良さで、スルッと最後まで読まされてしまう魅力がありました。物語の起伏は、やや平坦な印象でした。意外性や、展開の驚き、ギャグの手数等、読みやすさの土台に、しっかりエンタメを加えられると、より良かったと思います。

月間ルーキー賞ランキング6

編集部コメント

導入の「塩焼き」にしたら美味い、は意外性のある掴みでした。魚に話しかけてから、食べる、という行動の奇異な印象ではありました。実際に人魚に会って、急に捌こうとする流れは、人の形に近いのもあって、異常性を感じてしまいました。異種恋物語に展開すると思ったら、違ったのかも、という3話のオチは、続きが気になる展開でした。絵柄の可愛さが、魅力の作品なので、この可愛さを磨いていってください。

月間ルーキー賞ランキング7

編集部コメント

企画とキャラ、ともにはっきりしていて可読性の高い作品でした。表情がかわいらしく、企画と絵柄の相性が合致しています。短いページ数でキャラの魅力がよく出ていました。1話だけだと、ドラマにやや物足りなさを感じます。キャラクター描写に加えて、ストーリーの深さが出るとさらに面白くなると思います。今後の作品も期待しております。

月間ルーキー賞ランキング8

編集部コメント

丁寧でまとまった構成と、好感度の高いキャラクターが魅力的な作品でした。人間ドラマにしっかりアイデアがあり、表情の描写含め読み応えのあるものになっていたと思います。今後はより多くの読者の興味を引けるよう、「驚き」「意外性」を意識してみましょう。冒頭のインパクトを強める、後半の展開をひとひねりするなども一つの手かと思います。次回作にも期待しております。

月間ルーキー賞ランキング9

編集部コメント

主人公とヒロインのテンポ良いやり取りが可愛らしく、4コマラブコメとして完成度が高く感じられました。かなり特殊な状況のラブコメではありますが、膝枕などきちんとドキドキするエピソードを取り入れて、分かりやすく進行していたと思います。4コマの枠に囚われず、通常のストーリー漫画として2人の関係を掘り下げていくのも良いのではないでしょうか。

月間ルーキー賞ランキング10

編集部コメント

単なる漫画家志望の主人公かと思っていたら実は…という最後の演出が効果的な作品だったと思います!今回はメインキャラクター2人の紹介で完結した印象を受けましたが、物語の中でこの2人の関係性や状況が変化したり、この2人が周囲に影響を与えたり、あるいは現状維持をあえて選んだり…などと物語の最初と最後を貫く大きな軸がある作品もぜひ拝見したいな、と思いました。

編集部からの総評

画力と演出力が光る2作品がブロンズルーキー賞受賞! 2024年9月期はブロンズルーキー賞と編集部期待賞2作品ずつの結果となりました。いずれの作品もテーマや描きたいことがはっきりしており、全体的にレベルの高い月でした。中でも受賞4作品はテーマを脚本に落とし込めていた印象を受けました。描きたいことを作品の中に詰めつつ、読者が「面白い」と思える作品を目指しましょう。今後とも読者の期待を超えるような作品をお待ちしております。