月間ルーキー賞2022年4月期 受賞作発表 気持ちの入った漫画集まる!ブロンズ3本!
ブロンズルーキー賞
「少年ジャンプ電子版」もしくは「少年ジャンプ+」連載枠に掲載 賞金¥100,000-
月間ルーキー賞ランキング7位
編集部コメント
オリジナリティとセンスにあふれる作品。特に1コマに込められた情報の細やかさから、たくさんの意図を読み解けるようにしてあるのは素晴らしいと思います。場面転換や演出が見えづらいところがありますので気をつけるようにすること、キャラの感情の深掘りができるとドラマが深まりワンステップ上へといけるかと。期待しています!
ブロンズルーキー賞
「少年ジャンプ電子版」もしくは「少年ジャンプ+」連載枠に掲載 賞金¥100,000-
月間ルーキー賞ランキング8位
編集部コメント
ハイファンタジーでありながら世界観が分かりやすく、キャラクターもしっかり地に足がついて感情に共感しやすかったです。さらに面白さを押し上げるため、コマの描き込みの仕方に強弱をつけたり、見て楽しめる演出の入れ方をして、ページを捲りたいと思ってもらえるようにすると、作品の彩り方が上がると思います。頑張ってください。期待しております!
最終候補作
月間ルーキー賞ランキング1位
編集部コメント
設定が新鮮でしたし、その設定を上手く物語に落とし込んだ作品になっていました。冒頭での設定の見せ方も自然で説明を読まされている感がなかったです。感情を表情以外の部分で描いていたところも工夫が感じられ、読後の爽快感もありました。次回はぜひ、もう少し長めのストーリーで今回のような丁寧な読み味の作品を作ってみてほしいです。次回作も期待しております。
月間ルーキー賞ランキング2位
編集部コメント
地力が着実に向上していると思います。特にキャラの感情の動きの丁寧さと画力がアップしてました。ただ、ストーリーや仕掛けが物足りず先が見えてしまうのが勿体無いです。コマを割って演出をしがちなので1コマに込める情報を意識できるようになると、作品の質が一段階上に行けると思います。頑張ってください、期待してます。
月間ルーキー賞ランキング4位
編集部コメント
会社の設定が新鮮でした。それぞれのキャラクターの色が濃く、読者をどんな風に楽しませるのかきちんと考えて作られている印象でした。文字がやや多いコマがあったので、台詞の整理をして見やすいコマづくりをしてみてください。また、ページのめくりなどを意識できるとテンポが良くなり、さらに読みやすい作品になると思います。次回作も期待しております。
月間ルーキー賞ランキング5位
編集部コメント
オリジナリティ溢れる世界観と読者を引き込んでいく展開は秀逸でした。ご自身の作風にあった作劇も好感が持てます。商業誌の編集として気になった部分は<設定と謎>についてです。冒頭から理解しなければならない“設定”が過多で、少し難しく感じました。今後が楽しみになる“謎や伏線”を楽しませるためにも、作中の特殊な設定はもう少し減らして始めてみることをお勧めします。
月間ルーキー賞ランキング6位
編集部コメント
絵本のような絵柄や世界観が魅力の作品でした。女の子の素朴な可愛さと森の化け物との掛け合いは、会話劇だけでしたが優しさが溢れるもので良かったです。ただ今作は物語の序章であり、ここからの二人のストーリーを読んでみたかったです。次回はぜひこの技量で、読み応えのある物語を期待しています。
月間ルーキー賞ランキング9位
編集部コメント
設定に工夫があり、読者を楽しませられる土台がしっかりできていました。キャラクターも魅力的で好感度も高かったです。文字の量がやや多いシーンがあったので今後はそういった部分をどう見やすくできるかを考えて見てほしいです。また、次回は長めのストーリーで読者を楽しませるということにも挑戦してみてほしいと思います。次回作も期待しております。
月間ルーキー賞ランキング10位
編集部コメント
現代の読者に響く、真っ直ぐな企画が良かったです。ただ、ドラマ部分がまだ薄く、キャラ萌え漫画に留まっているのが惜しく感じられました。キャラがしっかり描ける方だと思いますので、次はドラマも重視した尺の長いお話にチャレンジするのもアリかと思います。
編集部からの総評
気持ちの入った漫画集まる!ブロンズ3本!
今回はいつもより絵の良さが目立つ回でした。
単純な画力、ということだけでなく、キャラクターの表情や漫画の雰囲気に作者の気持ちを載せられている良い絵が入っている作品が多かったです。
同じストーリーでも絵の情熱が違えば読者の印象は全く変わります。
引き続き自分の気持ちと原稿を近づけることを意識して良い漫画を磨いていってください。
編集部コメント
心を抉る描写と繊細な絵柄に一気に引き込まれた本作。キャラに愛嬌があり、過酷な内容でも読み進めさせる力がありました。2人の関係性の構築がやや早い印象を受けたので、丁寧に描写できるとより良かったと思います。基礎的な力は十分ある方ですので、多くの作品を描いて経験を積んでいってください。期待しております。