月間ルーキー賞2021年7月期 受賞作発表 受賞作大量!バラエティ豊かな作品集う!
ブロンズルーキー賞
「少年ジャンプ電子版」もしくは「少年ジャンプ+」連載枠に掲載 賞金¥100,000-
月間ルーキー賞ランキング2位
編集部コメント
キャラクターが非常に魅力的な作品でした。会話のテンポもよく、読みやすかったです。ページ数は少なめでしたが、丁寧にキャラクターの感情を描いていたので読後に満足感をしっかり得られました。次はもう少し長いページでの作品づくりにチャレンジしていただきたいです。また、もう一つくらい読者に驚きや新しさを見せられるとより良かったと思います。次回も期待しております。
ブロンズルーキー賞
「少年ジャンプ電子版」もしくは「少年ジャンプ+」連載枠に掲載 賞金¥100,000-
月間ルーキー賞ランキング3位
編集部コメント
画力が高く、戦闘シーンなどでの見せ方も上手かったです。話の構成や、キャラもわかりやすかったのですが、連載の第1話のような形になっていますので、キチンとオチまで、もしくは読切形式で描き切ったものを読んでみたいと思いました。期待しております。
ブロンズルーキー賞
「少年ジャンプ電子版」もしくは「少年ジャンプ+」連載枠に掲載 賞金¥100,000-
月間ルーキー賞ランキング4位
編集部コメント
「野球部が全員田中」というアイデアから、次々と展開されるギャグに圧倒されました。 各キャラクターのいじり方、主人公の成長と改革を進めるシーンの爽快感など、内容も充実しており、読み応えがありました。キャラの多さ、テンションの高さゆえに読みづらさを感じる部分もあったので、画面構成、緩急、間の取り方などを研究してみてください。
ブロンズルーキー賞
「少年ジャンプ電子版」もしくは「少年ジャンプ+」連載枠に掲載 賞金¥100,000-
月間ルーキー賞ランキング6位
編集部コメント
作品全体の雰囲気が魅力的な作品でした。設定の説明がとても自然でしたし、読者を楽しませる仕掛けが複数あったところも良かったです。今回はコンパクトにお話をまとめていたので、次回作ではもう少しページを使って大きめのテーマを描いてみてほしいです。また、少し文字が小さめの吹き出しがあったので、見やすいページづくりについても意識してもらえればと思います。次回作も期待しております。
編集部期待賞
賞金¥50,000-
編集部コメント
この作品は最終候補の10位以内に含まれない作品でしたが、複数の編集者の強い期待を集めたので「編集部期待賞」を贈呈します。ルーキー賞の仕組みはこちらを参照ください。メインキャラクターの心理描写が過不足なく描かれていました。コマの強弱もあるので、作品全体にテンポが生まれ、とても読みやすい作品に仕上がっていたと思います。見せ場もしっかりあるので読者が楽しめる構成になっていたところも良かったです。世界観や敵との戦い方に少し説得力が足りない印象だったので、今後意識して作品づくりを進めてほしいです。次回作も期待しております。
編集部期待賞
賞金¥50,000-
編集部コメント
この作品は最終候補の10位以内に含まれない作品でしたが、複数の編集者の強い期待を集めたので「編集部期待賞」を贈呈します。ルーキー賞の仕組みはこちらを参照ください。独特のセンスがキラリと光る作品。まだストーリーやキャラクターの描き分け、意図した演出をやりきれていない部分は見えるが、荒削りながら自分の世界をしっかりと落とし込もうとしているのに、将来性を感じました。まだまだ伸びると思いますので、たくさん描いてください。応援しております!
最終候補作
月間ルーキー賞ランキング5位
編集部コメント
キャラクターの勢いを楽しめる作品になっていました。楽しいシーンだけで構成していくのではなく、難しいテーマにも踏み込んでいったところも良かったです。1つ1つのエピソードの間に小休止を挟む形だったのですが、今回のようなテーマであればそれぞれのエピソードの間にメインキャラクターの心理描写を描くことでより深い作品になったかと思います。次回作も期待しております。
月間ルーキー賞ランキング7位
編集部コメント
短いページ数ながらキャラが魅力的に描けていました。化け物との掛け合いもテンポよく、気持ち良かったです。もっと長い話に挑戦できる地力のある作家さんだと思いますので、1作1作レベルアップしていって欲しいです。次回作に期待しております。
月間ルーキー賞ランキング8位
編集部コメント
キャラクターの性格がしっかり伝わってくる作品でした。キャラクターの表情が豊かで、読者を楽しませることができていたと思います。ストーリーの流れは良かったのですが、読後に少し読み足りなさを感じたので本作品の中でもう1つくらい展開を作れれば良かったかと思います。次回も期待しております。
月間ルーキー賞ランキング9位
編集部コメント
14歳になると必ず死ぬ病気「14歳病」をめぐるヒューマンドラマ。主人公とヒロインの対比的なキャラクターが生き生きと描かれており、最後に読者を驚かせる構成も綺麗でした。一番の課題は画力と画面作りかと思われますが、まだ漫画を描き始めたばかりとのことなので、たくさん描いて力を付けていってください。次回作もご投稿お待ちしております。
月間ルーキー賞ランキング10位
編集部コメント
壮大な世界観を緻密な書き込みで表現できていて素晴らしかったです。構図も格好よく、セリフ回しにもセンスを感じました。ストーリーは完結していないため、評価するのが難しいのですが、将来性は抜群だと思います。要素を絞ること、読みやすくすることにさらに気を配ると良くなるように思います。次回作を楽しみにしております。
編集部からの総評
受賞作大量!バラエティ豊かな作品集う! バラエティ豊かな作品が集まった7月期。作品ごとに強みも分かれていて楽しい審査になりました。完成度も全体的に高い印象でしたが、欲を言えば小さい段階でまとまるのではなく、更なる高いレベルでの”完成”を目指してください。そのために「売れる作品とは」「そのためにまだ自分に足りない部分はないか」を類似作品で高いレベルの商業作品と見比べるなどして探っていって欲しいです。
編集部コメント
ヒーローに倒された怪人が復興支援のボランティアをするというお話。敵である怪人に焦点を当て、怪人の心がどう変化していくかが丁寧に描かれた心温まる作品でした。線が少し硬く絵が粗く見えてしまうところ、ページ毎のセリフ量が多くなってしまうところなど、まだまだ向上できる点はたくさんあると思うので、多くの作品を描いて成長していってください。期待しております。