「図」を含む作者

  1. 愚図

  2. 人間図鑑

  3. 虫図画ハシル

  4. 図書っち

  5. 図鑑

  6. 世界地図

  7. 図師雪鷹

「図」を含む作品

  1. 【1ページ漫画】マニアック女子図鑑

    あじと

    ちょっとマニアックな女子の1ページ漫画

  2. 僕らの島は無法地帯。

    K1

    地図にない島、その島は, 突如 人はいなくなる事件が起きてる。 SFアクションアドベンチャー

  3. spiritGUARDIAN ~あの空の向こうへ~ [1]

    hiroshi_vii

    幽霊と7人の少女の半年間を描いた物語です。 【あらすじ】 虐めを苦に命を断とうとしていた赤髪の少女【神原 朱珠】は、 青髪の少女【綾女 葵】と出逢う事により、再び生きていく事を決意する。 そんな中、葵に導かれた図書室の中で出逢った、 元女性警察官の霊体との出逢いを機に、 「霊体が人に乗り移る事によっ

  4. 宇宙三銃士

    ヨワタリJAWS

    美少女宇宙人は出てきません(残念! BlenderとCLIPSTUDIO PAINTで制作しました。 星は全て自作で、木星の模様はコーヒーにミルクを入れたときのマーブル模様を撮影して加工、月は実物を撮影する……などして、1からモデリングしました。 背景の宇宙も天球図を制作し自作しました。

  5. 異能生徒

    丘元狐

    東高校に通う猪川愛梨は、悲惨ないじめで友を失い、心が荒んでいた。 ある日、いじめっ子に図書室の清掃を押し付けられた愛梨。清掃の休憩中に光る不思議な本を見つける。その本を読んだ直後、いじめっ子が現れて図書室に襲い掛かる。 友を守るためにいじめっ子に立ち向かったところ、不思議な能力が発動して…?

  6. オオカミのいない森

    景見遊奇

    フルカラー/オオカミが主人公のお話 /全4話です /あらすじ『オオカミのいない森に、意図せずにやってきてしまった狼の子エルム。エルムはお母さん鹿に保護され、鹿の子として育てられます。しかし、エルムに流れる狼の血は残っていました』 /2022年の作品に一部追加したものです。

  7. 今日も図鑑部はしらべたい

    緑@秋珊瑚

    深戸万高校には変な部活があった。その名も『図鑑部』 様々な分野の限界オタクたちが集まり、図鑑を作っていくラブコメディ(の予定)

  8. 戦闘練習漫画

    遊戯トミオカ

    約半月で作った戦闘練習用漫画です。 詳細 パーカーの男 能力「レーザーの夢」 指からレーザーを出す。火力が高いほど指にやけどを負う。 ラフな男 能力「音の夢」 音波や音波を利用した斬撃で相手を攻撃する。 「レム回復」 意図的にレム睡眠をして、自身の体を治癒する。 「制限超越」 ようは覚

  9. Heisei?

    きしねり

    平成10年、宇宙人達は密かに殺し屋として生計を立てていた。そんな中、自分達に目をつけた謎の組織が滅亡を図っていると知る。彼らはどうやって生き残るのか。彼らの物語はまだ始まったばかりであった。

  10. この図書館は忘れる

    biwanoshun

    この図書館には…

  11. ポケスター海ぞく団とお宝のねむる島

    片岡うめ

    最近町を騒がせているという噂の「ポケスター海ぞく団」。そんな海の荒くれ者が今回目を付けたのは、プリンセスの持つ「宝の島の地図」。地図と共に攫われてしまったプリンセスを取り戻すために王子が立ち上がり…!?かわいいキャラクターたちが繰り広げるドタバタギャグコメディ!

  12. ジャンプ編集者が評価しています

    憧れのインターリュード

    majiPON

    元声優の図書館司書が ディスレクシアのおばあさんと 出会う話。

  13. 脱・虚弱

    灯城 京

    虚弱体質な女性が、新しい方法で体質改善を図る話です。

  14. 課題図書

    七沢プール

  15. 世界最高のコンピュータの花

    黒井ラヴ

    世界最高のコンピュータが一つの図形を描き続けているという話

  16. 嫁ちゃん漫画

    橋本紺 / カゲエケンタ

    【2023.11.05 完結しました】 図太くてユーモアに溢れる嫁ちゃん。 彼女との実録漫画を連載してました。 最後までお付き合いいただいた皆さん、本当にありがとうございました! 原作・仕上げ:橋本 紺 / 線画:カゲエケンタ

  17. Phantom of Library

    月乃瀬アキ

    気が付くと青年は、出口のない図書館に立っていた。ここから出るには、とある本を見つけなければいけない。大切な人の元に還るため、青年は本を探す・・・

  18. もったいない図書館

    ひらまさ

    小さな市民図書館の苦難と再生の物語

  19. 24時間 モンスター図鑑

    CML

    オレはジャッシュ。ゾンビだけどコンビニでバイトしている。一緒な働いている仲間は幽霊や妖怪などモンスター。 しかし、オレら以上にモンスターなのが ここを利用している人間のお客たち。 そんなモンスターたちを図鑑にしてみました。 実際にあったエピソードを元に描いています。 (表現方法など若干異なる場合もあります)

  20. 虫喰 -むしくい-

    杏仁どん

    何を忘れ、何を望む? 図書館を舞台にした記憶を巡るファンタジー/だいぶ昔に同人誌で出したものをセリフ等を修正し再録していきます

  21. ジャンプ編集者が評価しています

    メンヘラ妖怪図鑑(🎀ㅇ-ㅇ)🔪

    松藤愛子

    短編集です♡メルヘンなホラーです 1話 ちよちゃんの罪/ 2話 人喰いの人魚/ 3話 父の妻/ 4話

  22. サムライ

    森 虎太郎

    サムライであるコテツ。 過去の因縁との決別を図る。

  23. 地獄絵図

    佑作(ゆうさく)

    主人公は中学生で六道 大成(ろくどう たいせい)といいます!

  24. 図書館ではお静かに!

    白旗 あおさぎ

    過去に漫画賞に投稿した作品を少し加筆修正しました!お楽しみくださ~い!

  25. 鵺図歌(ぬえずか)

    真黒絵文

    若い侍と姫。英雄と怪物。愛と呪い。 これから、ある少年と妖怪の冒険が幕開けだ。

  26. 高貴なる騎士

    五月女睦月

    絵も構図も描けないのですが、 ストーリーを楽しんでもらえたら嬉しいです。 1930年代で、これから第二次世界大戦が始まるという時代背景です。 太陽国はアメリカ、月国は日本をイメージして描いていて、「レディファースト」の意味を変えた新時代のマイルド系王子様のお話です。

  27. 放課後超能力図書委員

    yune

    【読切】ちょっと変わった女の子とごくごく普通の男の子のおはなし

  28. 図書委員の東堂さん

    グヤグヤナンジ

  29. ン・スサラ

    センチュリー🤟雄介アライアンス

    舞台は地図にも載らない小さな島「アジェントルダ」。 じいちゃんを亡くした15歳の男「スサラ・オーディンソン」は悲しみに暮れていた。 そんな中、じいちゃんが保護していた一族で保護してきた不死鳥「イルマニアンバード」を今保護していると言う「チロル」と言う男が。 しかし、それは闇に満ちていた真実が…。

  30. 幻想設計図

    桜鼠

  31. 正体

    みじんこ

    サネという刑務所に入っていた青年が、少女に出会うお話です。 このときはそれまで自分のホームぺージ(平面立体図というページです)に描いていたもの(少女漫画(?))と変えて、青年漫画(?)のつもりで描いてみた作品でした。 けれども、女の子が小さい子向けの少女漫画のような絵なのは、ご愛嬌ということで…ツッコまないでっ!

  32. ジャンプ編集者が評価しています

    血盟家族

    生桜薫

    家族を殺されて自殺を図る少年と自殺を阻止する女探偵の話

  33. おにぎり図鑑

    sawaccio

    知られざるおにぎりの世界に迫ります。

  34. MEGACITY TOKYO 202X

    ガボルル

    20世紀によく描かれた近未来予想図。実際の2020年代はこの様にはならなかった。だか、想定外の製品の登場で人類は飛躍的な進歩を遂げた。それは今、あなたが手にしている物。

  35. 2022年8月期 ルーキー賞最終候補作

    ジャンプ編集者が評価しています

    図工の「ある授業」が苦手な子

    かくたすず

  36. 祝祭のディストピア

    放課後MG活動部

    その時まで、矢廉啓(しかどけい)は一度も常識を疑う事はなかった。常識とは人生を進む上で半強制的に身につくものであり、意図して学んでいくものではない。もちろん矢廉啓は自身を一度も非常識だと感じた事はないし、常識に異常性を感じることもなかった。しかし、その日は何かが違った。今まで噛み合っていた歯車がずれ始め、違和感を覚える

  37. 図書館棟の夢

    有頂天個人

    かわいいね

  38. するどかわいい

    15ミクロン

    意図せず人を固めてしまうことに悩む村雲さんといろんなデバフを解除できる能美くん

  39. 図形だけで漫画が描けるか

    藤堂俊介

    手の麻痺で手書きがとても困難な私が漫画を描くのに様々な道具を試して手書き漫画の代替ができないかの実験作品。

  40. 子供を作らないゲイが進化の過程で自然淘汰されない理由

    ふんばば

    子供を作らないゲイが進化の過程で自然淘汰されない理由 ※ゲイを含む同性愛者に対するマイナスの感情や意図は一切なく、遺伝子と自然淘汰に関する調査結果を紹介するものです。

  41. 吸血鬼の逆襲 エピソード①

    ドラボン

    一匹の魔族の手により吸血鬼の身体になってしまった師のエヴァン。 弟子のレオは彼を助けようとハーバーの呪縛から解き放とうとするが、魔族の策略により彼を助け出す事が出来ず、弟子のレオを命令で自ら殺させようとする。 だがエヴァンは最後の意識をふりしぼり抵抗し弟子を守るために自殺を剣で図るが……

  42. 拝啓 名前も知らない貴女へ

    やすしげ

    図書室にある分厚くて汚い専門書「旧石器大百科」。それに手紙を挟んでおくとお返事が返ってくるという、不思議な文通を始めたクラスの陰キャ小谷と金持ちお嬢様の朱雀院。お互い名前も顔も知らないまま秘密のやりとりが徐々に進んでいき…?

  43. 「MONKEY UP!」(仮題) 

    文月絢童

    このマンガは、あるマンガサイトのコンペに応募し、あえなく落選となったものです。 供養のためにここに投稿し、発表させて頂きます。 「ネーム」については皆さんご存じでしょうが念の為に説明すると、マンガの設計図のようなものです。見慣れていない方は見辛いかも知れません。ご容赦ねがいます。 ご意見ご感想お聞かせください。

  44. 無尽図書

    新城 ウサ

    人の個人情報が全て書かれている本を扱う本屋さんのお話です。

  45. 図書室で君と

    皿田那黒

    BL風 図書室で翻弄される後輩の話です

  46. 図書館

    みの

    図書館の男女の話です。4ページです。

  47. MOBIUS LOOP

    ゆーもむ

    近未来。ある母と子は、地球のすぐ近くにあるコロニーからの脱出を図る。

  48. 記憶の家の記憶

    かみち

    迷い込んだ古い家からの脱出を図る話。8ページの短編です。

  49. GZーゴブリン・ゼロー

    TEAM10

    ここはー「ゴブリンを殺してはならぬ国」。狂人と化した老王の命により、民に向けて発令された「子鬼封殺令」。 国の存続の為、国家はゴブリンと共存共栄を図り、そして彼奴らと休戦協定を結ぶのであった。だが・・・凶気のゴブリンどもが蔓延するその国で、鋭くも鮮やかなる剣を疾らせる、隻眼の女スレイヤーが現れた。

  50. 竜図の塔

    い後にの

    「ここに天まで続く塔を建てよう」誰かがそう言った。 そして人類は未だ、大いなる力に抗い、塔を建て続けている。

  51. 少年ジャンプ+ お仕事漫画賞 現実部門賞

    ジャンプ編集者が評価しています

    粗雑と1ミリの世界

    三月ももたろた

    何をやっても雑な女の子が、考古博物館の裏側で 精密な図面を描く仕事に就いちゃった話。

  52. 夏休みの白装束

    緑青誠一

    自殺を図る少女の前に現れる白装束の男…その目的とは…

  53. 富嶽落景 <広重から見た北斎>

    ユキムラ19

    <ユキムラ19 浮世絵師列伝第1弾> 広重が北斎の絵と似た構図で描いていたり、実際広重に会った北斎は相手にしなかったという実話から、広重が北斎に愛憎の気持ちがあったのでは?とあくまで歴史を題材にしたフィクションです!第2弾の国芳の「べらんめぇ国芳」と第3弾の写楽の「ブサ面写楽?」も読んで下さい。

  54. 思い出図書館

    化け猫1041

    寝たきり状態で日々を過ごす田中ヒロは 思い出図書館という特殊な図書館で母親が借りてきた「本」によって 人生を変えることになるのだが・・・

  55. 流星とコンパス

    本橋ユウコ

    地図を読んで森や山などのフィールドを走り速さを競う、オリエンテーリングというスポーツを題材にしています。日本での認知度はまだ高くありませんが、防災などにも役立つ知識が得られる競技なのでもっと広まることを願っています。(※追記)後で作品そのものを描き直すと思うので、残っているネームを公開しますが問題ありそうなら削除します

  56. ヒストリカル・パッセンジャー

    やぐるま島

    魔法の王国・ブルシュ。 そこで多発する強盗傷害事件の手がかりを掴むべく、図書館司書のパールは"歴史"を司る魔法で調査に乗り出す。

  57. 地図ノ先ヘ私達ハ行ク

    義京大

    2人のトレジャーハンター少女による冒険談。ユーリンは父親の唯一の手掛かりである遺跡の地図を信じ、スタリアと共に父親の行方を探す・・・

  58. まねびならひて眺むれば

    三月ももたろた

    女の子が謎の遺物を測定・図化するだけの短い漫画です。

  59. 午後二時の君

    高宮理沙

    堕落の極みの保健室登校高校二年生、羽白は午後二時だけ図書室で変わった美少女と会うことになる。

  60. ワラキア図書館

    異端機関車

    死者はどれくらい平和に休むことができますか? グーグル翻訳を使用して翻訳。

  61. You for ジャンガリアン

    北のゴリラ

    女子高生ハルミと図々しい宇宙人5人組が織りなす、宇宙的逆ハーラブコメ。 難しいこと何もなし、頭カラッポにして読める知能指数2ぐらいの漫画です。

  62. 能力者図鑑

    なむ

    微妙な能力者の4コマ漫画

  63. 三番目の蛹

    倉井らいと

    【注意書き】【この作品には性的表現、暴力的表現が含まれますが、それらを称賛、推奨する意図はありません。二次元と現実の区別のつかない方は読まないでください。】

  64. 時の旅人

    犬絵 七宝

    幼い頃、海で溺れた自分を助ける代わりに母親を亡くした少年。 過去を引きずりながら中学2年になった少年が、学校の図書室にあった扉を開けて過去に行き、未来を見る決意をするまでを描きます

  65. 恐怖の日記

    彦凪優輝

    高校1年生の桜田春太(さくらだはるた)と秋野香織(あきのかおり)は、毎日図書委員の活動に励んでいた。ある日春太は、古い日記を見つけてしまう。その古い日記は、何年も前に春太の学校で卒業した「恭子さん」の日記だった。春太は日記を読んでいくうちに、不思議な魅力にとりこまれ…!?

  66. 鮮烈!!図書委員会

    Mo.

    男女が図書室であんなことやそんなことする漫画です。 (注意!左右ガバガバ漫画です。)

  67. 内気なJKが麻雀でコミュニケーションを図る漫画

    そうだうゆ

    内気な女子高生・上領 花(かみりょう はな)は、 自分を変えるために麻雀部に入部することに。 そこに待っていたのは強引な部長! 上領さんは話すことができるのか!?

  68. きんぎょばちのセカイ

    sinononn

    コンプレックス女子と図書館の引きこもり男子のお話(2012)

  69. ジャンプ編集者が評価しています

    奇病図鑑

    tamiko

    「身体の構造と生命力は魔法の法則と別にある」 魔法が存在する世界、蔓延する謎の奇病にまつわる物語

  70. 図書館の勇者

    秒刻みの暇つぶし

    #少年ジャンプに絶対載るラブコメマンガ賞 応募作

  71. 神秘学へようこそ

    珠洲ヨウリ

    魔術、霊、超常現象 世界を取り巻く奇妙な存在。 人々はなぜそれらに惹かれ、恐れるのか。 この世の不思議を解き明かす御話。 前より早く更新できるようになると思います。相関図が欲しいという声があったので、キャラ紹介とともに毎話載せるようにしてみます

  72. まず意思の疎通を図れ

    バクダン

  73. アンダーズ・ストライク

    へのへのシャ文字

    野球、弓道漫画になってきました ※暇つぶしに描いるので設定、構図など雑です。ご了承ください

  74. 魔術図書館の司書

    辻流太

  75. 深海生物大図鑑

    バクダン

  76. Akifusa

    Ckazn

    長井の街、秋房では、目の下にひどい力の印であり、希望の闇のしるしである涙のブランドを持つ赤ちゃんが生まれます。 彼を殺す義務がある日本の秋房国防相の父は​​、妻を意図せずに殺します。

  77. まず意思の疎通を図れ

    バクダン

  78. 夢視図鑑

    うううん塚

    夢を諦めようとしてる人へのマンガ

  79. LUWON完結篇

    南澤久佳

    昔商業誌で連載していたゲームに取り込まれてしまう男の子の漫画の続きです。本編はマンガ図書館Zを始めいろんなアプリで無料で読めます。

  80. 推理小説は図書室で~Revise~

    カマル・ルノ

    漫画が大好きな高橋くんが好きになった女の子は、隣の席の漫画を読まない小説好きの鈴木さんだった。高橋くんの七転八倒ラブコメディ。

  81. 宇宙人生態図鑑

    虎西ユウキ

    ある別世界に現れた宇宙人の 生態を解説。

  82. 書痴

    ヒトミスナガ

    帝都で起こった書物にまつわる連続失踪事件。 拡がる焚書運動。 新人図書館員・真理子は謎めいた博識の文筆家・愁太郎に助力を求めるが…

  83. 雨の図書館

    ダルダル

    15pの短編です。

  84. プロ教師図鑑 5(6)教科 7科目

    あんも梯子

    【5/8更新】某高校のまったく参考にならない図鑑シリーズ(2)マンガ『プロ教師図鑑 5(6)教科 7科目』。話が多くなったので一部はしょってます…数学A、物理と英語、社会(地理)と理科(化学)、理科(生物)と国語(古文)、社会(日本史、現社)ちまちま投稿・更新する予定です。

  85. 高校図鑑 A to Z

    あんも梯子

    【3/28更新】恩師から押しつけられた一冊の本『高校図鑑 A to Z』。まったく参考にならないよ! by 備後鱒二---という内容のゆるい少年漫画です。

  86. ジャンプ編集者が評価しています

    メンティロッソ

    E.Santiago

    「あなたはご存知ですか? 『人生の共有』という言葉を…」 自殺を図る少女・ルイサに声をかけた謎の青年。そして彼はこの世を支配している驚異の理(ことわり)を明らかにする!

  87. としょかんっ!

    阿倉功治@YouTubeも見てくれ

    俺、今日から図書館でバイトします!! 不思議な職員が繰り広げる、日本一リアリティの無い図書館・ワーク・コメディ!!

  88. 死神達の狂曲-トートラプソディー-

    鬼神騎恩

    幼い頃何者かに一族を殺戮されその復讐をするため幼馴染のアハトと共に魔術師試験を受ける。 *おまけイラスト* レオナのキャラ設定図。

  89. 願い図書

    伊藤 雅文

    ”何でも願いが叶うノート”に翻弄されるお話