せき
山崎ちゃんはコミュニケーションが苦手。 それゆえ、いや、他にも問題点は多々あるが、彼女の人生は低空飛行。 今後の人生を決定づける重要な局面でも失敗をかまし、普通の人間のような人生を歩めないことを悟る。 もう、嘆きを越えて達観している。
あやめ紫舞
ヴィジュアル系バンドを組んでいるGt.零(レイ)は、自分の世界観を表現できないボーカルに強くあたって、次々と辞められてしまう。果たして、新しいボーカルを見つけ、バンド始動できるのか…!? ※基本ネームUPになります
わごかせ
ひらめけ俺の先入観! ※結構しっかりめ(当社比)の謎解き推理なのでメモがあるといいです。
りんた
鉄道擬人化の漫画です。 夢を叶えたい列車がさまざまな列車を『観測』することで成長していく物語です。
ちょぺ
離婚をして大事な娘も失い人生に悲観し自堕落な毎日を過ごすたつや。 あるとき家出少女2人と出会う。 悪いことと理解しながらも2人を助けることを決め、 それから変化する3人の人生を描く
aret
リスP
『現実世界の無関心を怪物(傍観者)という形にして、人間の恐怖と弱さを描いた寓話』
土師 拓也
見てて思ったことをあくまで主観ですが、色々とかいてます。1話完結なので簡単に読み進められます。不定期更新です。
楠井牧童
大学生の成瀬千景はバイト先の映画館にまつわる噂を聞く。なんでも、13日の金曜日に「第七天国」という映画を観ると、銀幕の向こうに死後の世界を見ることができるという。この出来事をきっかけに、彼女は街の怖い噂に巻き込まれていく。 ※「くらがり活動写真俱楽部」の続編のような、別ルートのような立ち位置の作品です。
新井白石
ネーム原作です。 新人火山観測官の主人公は箱根山の麓の観測所に配属された。先輩と共に火山観測官としての仕事をこなす毎日。ある日、地震計や傾斜計、ガスセンサーの計測結果から気象庁に警戒レベルの引き上げを要請することに。観光課、観光業者との衝突、火山の活発化、様々なことが起こる中、主人公は火山観測官という仕事の本質を知る
BOO
書いている側からするとめっちゃ面白いと思えるのですが、 読み手側から観るとハチャメチャキショいなと思いました。 絵も話も何もかも下手でごめんなさい。
青山博文
人生に悲観的な少年と牢の中でも希望に満ちた少女の出会いの話
保子翔
短編自主映画の絵コンテです。 作品はyoutubeに「ランタンマン」で上げてます。 短編ですので検索して是非観てください。 又はリンクから https://youtu.be/UO9WOlsBXxI
十和田登
悲観的な主人公の退学を免れる為に現れた憧れの先輩だったが―――。ネガティブ主人公と俺様先輩との掛け合いに乞うご期待。
キノハシン
とある神仏の世界と人間界・・・ 狐コ観音オコンが人間界で遊ぶお話・・・!
有栖愉快
毎週水曜日更新(希望的観測)。現代日本を脅かす、ゾンビという新種の生命体を巡って起こる戦いの話 ※習作かつほぼネームなので作画は荒いですが、毎話毎話ライブ感で構築されていくストーリーを楽しんでいただければと思います
パセリコ
写真によく写る心霊現象と言われているあれの漫画です
高瀬晴
観覧、応援スタンプ、購読ありがとうございます。励みになります。 漫画の練習と話づくりのために作成、投稿しています。
ぺジュン
殺人鬼D子による観念ゆるゆるコメディ!
mutou
塒(とぐろ/ねぐら) 自身の居場所を人間に求めた強大な種族ダイモーン。彼らは一人の少年をその居場所に選んだ。 ダイモーン達は少年を連れまわし、世界の様々な側面に触れさせる。 彼らなりのやり方で少年を愛するダイモーン達。 その姿に、或いは魔力に、世界を彷徨う多数の魔物が引き寄せられる。 (別作品と世界観を共有しています
いちこ
幼少期の体験が今の価値観を狂わせていた!!このままじゃイヤだから、自分の人生をふりかえるコミックエッセイはじめました!後半戦です!
DETTE
友人と世界観共有してやっている創作漫画です。タイトル未定です。
しゃどりん
悟りを開いた女子高生の漫画です
SS
西欧から始まった人類の不老不死化、トワビト化。 一見人類の夢が叶ったようだが弊害も多く見られた。 遠方で観察していた日本は鎖国を実施したが このトワビト化は防げないと考え 日本人の血統と文化を保全すべくシェルターを築いた
まるpiヨ
水梨アユハは高校二年生の植物人外娘(アルラウネ)。綺麗な花が咲くことを夢見ていた彼女の頭に生えたのは奇妙な模様の葉っぱ。落胆するアユハの前に植物オタクの風見ミサキが現れて…『観葉植物×女子高生』唯一無二のドタバタ青春植物コメディ!?
川岡ヒサタ
Aiがお笑いを観たい そんな話です
なんだか生きづらいと思ってたら、幼少期の体験が今の価値観を狂わせていた…!?このままじゃイヤだから、自分の人生をふりかえるコミックエッセイはじめました!
あなたのおかげで世界は回る。
知ってますか?広島の世界遺産「宮島」に観光客が入島する際、「訪問税」という税金を徴収される事を!!その税金の正体をわかりやすく解説します☆
ロウシ
「ぼくのかんがえたさいきょうきゃら」をとりまく日常と非日常のお話です。 なんでもあり、なんでもなしな世界観で楽しかったり悲しかったりする漫画…になってるといいなあ笑
佐々木カイキ
負けヒロインvs運命の相手!! コチラは「コミックバンチKai」の月例漫画賞 第5回BBGP(バンチボーダーレスグランプリ)で佳作を頂いた作品です!商業誌やサイトに載ることはなかったのでぜひ観てください!
柊 亮
主人公とヒロインの出会いは、必然か?それとも偶然か? これは、「人間」と「人間ではない者」とでの「価値観」や「趣味の違い」と向き合い。 また、その者たちと出会ってゆく物語。
わさび
明らかに普通じゃない女の子の日課は好きな人を観察すること。
吉世大海(キッセイヒロミ)
呟きレベルの落書き漫画 何となく思ったことを息抜きに描いてます。 内容はすべて作者の主観であり、世の中の常識ではありません。様々な知識が乏しいので、間違いも書きますが、ご容赦を・・・
芬麓一
遠い宇宙からの観察者と人類女の子起こった物語
隹 エマオ
主人公ぴい太と愉快な仲間たちが登場します。 素朴な世界観のため、目に優しいです。
宮野愛子
テクノロジーと死生観。
小原敏宏
米米CLUBの初期メンバーに「博多めぐみさん」という女性ギタリストの方がいらっしゃいます。ライブ映像を観る時、個性が強烈なメンバーの中で彼女に目が行ってしまいます!お世辞にも美人ではありません。文学少女チックです。たかまつななさんに似てます!後で男性と知った時、頭をハンマーで殴られるような衝撃を受けました。
奏 律人
主人公-きつねの獣人である律人(りつと)とその仲間達が繰り広げるギャグ・コメディ漫画です。 異世界に転移したり、童話の世界の住人が出てきたり、色んな国へ飛んだりもしますが 世界観も可笑しいので許してください(笑) 基本的に1話完結です。 定期的に更新していく予定です。
ふじ
OJASという世界の紹介になります。 最新の制作はコチラ↓ https://x.com/fuji864 イメージ映像など色んな動画はこちら↓ https://www.youtube.com/@fuji3855
漫画工房スペンスファルシオン
がち魔王と同じ世界観の色々な登場人物の話、そのうちにがち魔王でメインキャラとして登場 20年くらい前に描いたがち魔王の世界観の元となる漫画です パロディテイストでキャラの紹介していきます がち魔王に登場する時は少し真面目な感じで出てきます
ベッピー
そのヌケガラは、土に返らずただ漂い続ける。 Vチューバーのヌケガラを集めるお仕事をする「ベッピーの観察日記」
早志コウ
誰かが観ててくれる いいことあるさの話です
カベトラ
もしかしたら地球のずっと未来かもしれないけど違う惑星かもしれない感の世界観です。 世界は平和そうだが実は文明は二分され、さらに惑星も死に向かっているという設定。ある特別なエイリアンが来てから惑星の運命が回る
エムノ
コメディです。10年後のアイドル事情に思いを馳せてみました。
桐夜白-Haku Touya-
最後はすさまじい最後を迎えた野田城の野田村、そしてソノ一族野田四郎正勝公の生きた舞台を描くファンタジー大河漫画。 歴史に描かれている部分、作者だから(直系の子孫、外部禁止書物在り)だからこそ知る真実と、ファンタジー、フィクションを織り交ぜた世界観を、 どうぞお楽しみくださいませ。
シスイ
宮野空斗
ある日、民間宇宙観光を手がける会社にやってきたのは・・・
ペンニキ
ちょっとおかしな家族による、倫理観ゆるふわコメディー!
J/O/S/H
人ノ世ニ棲ム 或ル悪魔ノ観察日誌
O兄さん
「クッサいですわね!」公爵令嬢セリーナ・グレシアは学園内にただよう悪臭に辟易していた。公爵家であり氷魔法の才能に秀でている彼女は婚約者であるこの国の王子に呼び出され、観衆の前で婚約破棄を告げられる…… ジャンプ+ワールドメーカーコンテスト2に応募した作品です
荒川くるい
歪んだ価値観を持った少年が翻弄する話
妙太郎
最低なBL野球漫画です。 9話完ケツ! 観てくれた方々ありがとうございました! (こどもはパパとママにかくれてよんでね☆)
ガボルル
アラフィフにはツボな世界観。硬派な時代は今は幻。
はづき
仲良く平和な日々は良い
ただの猫もふしたいだけ、、
K
ヒトと植物の融合体。彼女と青年の日常が、少しずつ壊れ始める。
瀬楽紫苑
オマケ漫画です (左→右に読みます) 本編はこちらです https://rookie.shonenjump.com/series/zGZPbQ8CRos
式縞 鳴
観葉植物のモンステラを拾ったら…?noteで1ページずつ更新していた漫画のまとめです(全6ページ)*2023年12月制作
かみち
窓の外の木に巣を作ったヒヨドリの観察漫画。12ページの短編。果たしてヒナの巣立ちまで見守ることができるか!?
きくち栞
ゆいかは高校のソフトテニス部のエースだが、近頃はモチベーション不足。そんな中、地味なクラスメイトの田住が光るキノコを観察している場面に遭遇して…
人類を脅かす魔王が放った秘術•生侵流廻魂(ネクロノミコン)で 死者の魂があらゆる物体に乗り移り侵蝕してくる世界へ変わり 魔王への憎しみは更に増した。 誰もが魔王への復讐を願い 勇者や戦士の価値観が上がる中、戦力になりたくてもなれない少年が1人
terayama
仕事帰りに久しぶりにライブに行くと…
長瀬敬
主人公の山田太郎は陰キャゲーマー。高校1年になったばかりなのに仮病を使いゲーム三昧で不登校。しかし、それが母親にバレそうになったので観念し、登校を決意する。しかし、高校デビュー失敗確実のため、いじめられないよう秘策を立てたのだか、それがなんともアレな感じなやつだった!?
Hirohiro
イベントでの出来事エッセイ
ひろとしまくさ
オリンピックのTVを観てフェンシングを始めるが試合で怪我をし歩けなくなってしまうアキララ。だがそれが元で家族がバラバラに..家族の絆を取り戻す為,再び剣を握る事に
奥田慧一
神も仏も信じない!天文少年の前に現れた、観音菩薩ののんちゃん。
びすくっと
いわゆる「少年の話」を意識しました。狭い、たったひとりの子の世界観で完結している(作中、罪なき犠牲者は出ますが…)のも、またしかりかと。読んで、少年少女だった頃を思い出してもらえれば嬉しいです。
ドリブル
好きな人が遺した娘と世界を冒険する話。魔法的なものがある世界観です。10ページ前後で適当に区切って更新します。
わびすけ
気になる子を映画に誘ったが……。
伊奈のシロ
わんことの日々を、観た人が癒されるようなフルカラー4コママンガにしてみました。
平星 世描
変わった世界観の漫画です
コーリ キオ
そこは神様の集う食堂…ガムシャラにがんばる観覧車の神ちゃんの前に、ある神様が……読切24ページ
ぽっつ
ジャックと豆の木、蜘蛛の糸をオマージュさせてもらい、世界観を構築しました。 どこが?と思いながら見ていただけると幸いです。
柑屋 丸
『嘯風弄月』の世界観で読み切り描いてみようとして描いてみました。長編漫画の何話目かなんかだと思って読んで下さい。
麦 のどか
一水(いっすい)は18歳。 家庭内でいじめを受けていますが 小さい頃からそんな日常を 普通だと思っていました。 18歳になり自分を客観視できるようになっていた一水は 家族で花見に出かけた際に 自分の境遇が普通でない事に気づいてしまいますが 彼は思考をする事で逆境の中 正しい道を見つける事に成功します
宇宙人は自分で好きな体を選ぶ技術を持ちました。 だけど宇宙人の女の子ドーリスはちょっと変わった女の子。 みんなが欲しがらない様なゼリーの体を欲しがります。 ドーリスが周りと違う価値観を貫く様子を ニヤリと笑いながらご覧下さい。
ガロガロ丸
価値観を表現しました
ただの猫好きですたい。。
かわいい仏様の漫画をジリジリかいてます。
ユキムラ19
<ユキムラ19 歴史アクションマンガ>ローマ時代の女剣闘士の物語です。そういった時代の世界観なので、流血部分は吹き出しで隠しています。あくまでも歴史を題材としたフィクションです!また色んな絵柄で描いてるので、他の作品と見比べて下さい。
クワハリ
ロシアの貧しき青年・ラスコーリニコフは独自の倫理観から金貸しの老婆を殺害する決意をする。しかし、ラスコーリニコフは寡黙な性格だった。そして周囲の人間も全員寡黙だった…… この漫画は不定期更新ですが、反響があれば最新話の更新が早まるかもしれません!
宇茶呑みこ
新時代に作られた最先進国で繰り広げる、個性の濃い人達の日常茶飯事を描く漫画のつもり。1話になってるけど変えるかもしれないので読み切りとして投稿します。世界観説明しきれてないのでね!!! また前投稿したものとガラリジャンルが違いますがよろしくお願いします。
赤紫 翼
3作品目となります。 今回はくら~いお話です。 おも~い話しです。 が、この作品の世界観に興味を持っていただけたら幸いです。
スケスケ助の助
1ページ漫画ですが良かったら観てね!
6:00 a.m.(午前6時ゑて)
(※一年半前の過去作です。大変わかりにくい作品です。。雰囲気だけでも楽しめるかな?と思ったのと、こんな世界観も好きです、という自己紹介代わりに置いておきます。) 地底人が蔓延る世界。 地底人には人間の所有物を土に埋めるという謎の風習があった。 それらを発掘し、人に届ける仕事「みつけて屋」を営む少年の物語
一刀星リョーマ
謎の生物USAGI… 彼は一体何者なのか… 彼の正体はこの漫画を読めばわかる! …かもしれない。
この世は仮の世7v
ファイナルファンタジーの世界観をもとに福岡市と大阪府で主人公が冒険旅行。 最後は福岡タワーでのクリスタルとの邂逅
仕事ばかりしていると上司から有給取得を勧められる。おすすめの紅葉狩りに行くと、観光客が少ない方を選んだ先には衝撃の光景があった。
5T
ミニFMと放送室と、クラスメイトのお話。
nlo
神が実在する世界の話。本編「選択の森」の世界観や登場人物を紹介するための外伝となっています。 ハロウィンパーティをめぐるドタバタ劇。
豚叫蠅血郎
脇役っぽい男の子が、主人公っぽい男の子を観察する話。 毎週木曜日に更新するのでよかったら読んでください。 ※流血/胸糞描写があるので苦手な方は気をつけてください
ぬまAZ
りくりゅう沼にはまった沼が、彼らが演ずる世界観を勝手に解釈して描いてみました。 実在の三浦璃来選手、木原龍一選手、その他個人、団体、国家とは、まったく関係しません。
吉田夢人
様々な世界観が持っている、一緒に笑う、泣く、怒る、そして、この世界に来て!
相田市路
盲目的な宗教者の少年が地上げした先で返り討ちに遭って自らの価値観を見つめなおす話。 ※子供が暴行を受ける描写や、性的虐待を想起させる描写があります。苦手な方は注意してください。
dolcepoison
過去作 こちらも悪夢で見た世界観が素敵でかきなぐったもの 2021.5月だそうです。 こちらも多少ホラーご注意ください
2022.66に見た悪夢が世界観的にとても興味深いものだったので キャラクターなど世界観全て多少着色してあります
右手の甲の上にスマホを置いて見てください。 ⚠️虫観覧注意⚠️ special thanks 表紙 月城予士斗さん
とがわ
佐川雄飛
19歳ニートの佐倉は毎日どうしようもない日々を送っていた。ある日ドキュメンタリー番組を観て心を痛めた佐倉は久々に外へ出る。
馳川乍弓
故郷は海を観光資源にしていますが近所の浜は漂流してきたプラスチックごみだらけでした。それを拾う人がいて価値は成り立つんですね。超サンキュー
鯨
「ぎょうらくばっこ」と読みます。 その人だけが感じる味の世界観(感受性の世界)を可視化してみました。
授業中よく寝るタイプの中学生
最初にドリブルの音が大きく、騒がしい感じで、ダムダムって鳴ってるんですけど、 その音が止んだとき、次は自分の心臓から、 もっと騒がしい音が流れて、観客たちは、 僕もドリブルあんな感じで頑張りたい! って思って、練習に励むって漫画を作りたくて 作りました!!
モネ
Prankish
ケンは利益のためだけのスーパーヒーロー、ダンは楽観的な冒険家、アッシュは傲慢な天才だ。 私のインスタグラム: www.instagram.com/prankishmanga/
山本真也
日本神話・古事記より、西日本に遠征するヤマトタケルの物語の創作1P切抜きマンガです。出雲地方のイズモタケルを倒す為、剣を交換する戯れに乗じて騙し討ちするヤマトタケルの場面を自分なりの世界観で描きました。
氷華悠 - Yu Hyouga
2014年に描いた、同タイトルのリメイク版です。過去のリメイク前のも観れますので是非。
Uranium Sanchez
乱雑な世界観を持つ、中二強力な主人公、この漫画は失敗する運命にありますが、彼は最初に炎をこする必要があります
ある日、少年2人は天体観測中に「新しい星」を発見した。その星は宇宙デブリでできた「ゴミの星」だった……。
森本大百科
人それぞれ違う価値観。 1人の女性がある老人に価値観を押し付けられ強く否定するが立場が変わると…
沖まもち
ななお
こちらは2021年完成した読み切り、「スイミングバード・コンプレックス」のボツネームです。 世界観は共通で、覚醒した高校生らが身体の変化と共に思い悩む青春漫画になります。 登場人物全く違いますし、スポーツものでないですね。ななおのネームきたなくて読めないですがこんなかんじにかいてんのぐらいにおめくりください。
こくぶんりか
奇妙な生き物を拾った男の子の観察日記。 続きを描く予定でしたがボツにしました。
ねね子
小さいちびネコちゃん達の世界観を漫画で描きました。 まずは秘密基地編になります。
色いろは
人間観察が趣味の主人公が唯一分からないキャラ田仲雨夏のコメディ とにかくバグってる女の子である
shima
負けヒロイン主観の話です。 救いはないです。
まめまめたま
悪の不良に立ち向かう正義の女性アナウンサー観音開鏡子のお話です!よろしくお願いします!
🍶醇壱🔹JUNICHI🍶
❖「BL男子&メンズ×世界観色々×日常」ショート漫画集 ※不定期更新 ※投稿作品の制作時期、作画クオリティ、画風はまばらです。 ⚠️無断転載・保存・二次利用・二次創作・自作発言etc禁止
こんた
輔てこな
例えどんな夢でも話すだけで正夢にしてくれる、夢のような人形を手に入れた人見知りな少女のお話
藤山零(ゼロ)@原作志望
漫画家志望のリアルを描いて観ました‼︎ コメントとしてくれたら嬉しいです‼︎
えるぽば
何かを伝えられるのは生きてるうち的な死生観。 本人でなければ分からないことを死後に推論しても、それは憶測に過ぎない。的な感じ。
高橋イヴキ
観て、編集部の目に留めてください
山野 木世美
人魚がいたという逸話をもつ島に大学生たちが観光をしに来たが。
U_ari
魔法使いの存在する世界観での、星を創る魔法使いのお話です。 表紙は周囲への憧ればかりで自身の持つものに気がつかないことを表せたら、と考えて描いたものです。 自分と向き合うことをテーマにした、短いストーリーになっています。
107
一人称視点で見ていただけると幸いです。
輪立さく
美少女(に)観察(される)漫画
無名のマギ
家の猫の観察4コママンガです よろしくお願いします
tamiko
百合です。倫理観あまり無い初恋拗らせヤンデレ百合漫画です。
佐坂 Koo
自分を語らずにいたら、いつしかそう言うキャラが定着し、いろんな事を打ち明けられなくなってしまった悩める女子とそれを観察する外国人女子。
Nappa
菜っぱのうちにやってきたねこ、ぶんちゃんとその周りの人間を観察するエッセイです。
恶魔吃烤鸭
中国のソフトSF漫画です。遠くない未来、アンドロイドと人類の間に突然戦争が勃発し、生存をかけて、両者にさまざまな矛盾や観点の衝突が起こる話です。気に入っていただけたらうれしいです。
金木水火土
一つの夢は自然者になることです。普通の人と機械ルーン師が自然界という世界にいる冒険物語です。これはその中の一つの物語です。ご観覧ありがとうございます
なかたこつぶ
4ページラブコメ。 想像力が豊か過ぎる主人公のファンタジーな恋。
布施マサト
おとぎ話のキャラクターが、人間界を観察! 人間の悩みや争い、交流を楽しんで(?)解決!
アホルヨライフル
天気がよろしくない時に、 ア◯ベンチャー・タイムとか サ◯ー・キャンプ・アイランドとか 観て落ち込みそうな気持ちを、 持ち上げようとすると。 自分も脳味噌空っぽにして、 楽しめる様な何かを 描きたくなるんですよね。 で、描いてみると── なぜかバトルものになってるんです。 不思議ですね。
心が病んだり、 ストレスが溜まった後には 黒◯明監督の映画を観たり、 ア◯ンジャーズ観たり ジブリだのガムボールだの観るんですが。 「そう言えば、知人がやたら吸血鬼の漫画描いてくれって言ってたなぁ」ってのを思い出し描いてみたら……。 ──このざまですよ。 アナログで、バトル漫画描くの楽しかった
火神 椎火(ひかみシイカ)
友達観のズレた女子大生とイタタな男子学生が繰り広げる恥ずかしい青春劇!!二人は果たして友情を築けるのだろうか?!
酒巻瞭
人間観察をしてる人は案外自分の動きの面白さに気づいてないんじゃないかと思って描いてみました。
たてじまきんちゃくだい
謎すぎる生物の生態を観察し、名前をつけるまでのお話です。 ボインちゃんの助手も出てきます。 気軽に楽しんでいただけたら幸いです!
メカと渓谷
塾講師を観察する女の子の漫画です。4p
岩葉
不死者となり実験の日々を送る双子と、その担当研究員のSF物語。全2話。 2019/3/19 ブロンズルーキー賞頂きました。読んでいただきありがとうございます。僭越ながら受賞記念に後日談描きました。よろしくお願いいたします。
クガコノカ
映画一本観る感覚で読んで下さい
むしゃみ
RPG風の世界観の漫画です。絵がつたないですが、読んで感想いただけると幸いです。
十朗
京都を舞台にした、闘う坊主たちのお話。 以前投稿した『ZENON』を描き直したリメイク版です。 ※内容は前回と同じです。
コジロウ/紀道侑
前に投稿したやつを手直ししたものです。
ほ
鬼滅の刃とヴィンランド・サガのアニメ早く観たい
ワイエム系
『前世から〜』と同じ世界観の話。
渡部 夏矢
選ばれし勇者はヒキニート! 伝説の剣を探す女神は、勇者を冒険の旅へ導く事ができるのか!? 伝説の第一歩が踏み出される4コマ漫画。
京都を舞台とした闘う坊主達の物語。 完全アナログ作成原稿のコピーをスキャンしました。
現在ご利用のブラウザでは、本サイトをご利用いただけません。
対応ブラウザについて詳しくはヘルプをご覧ください。