「本」を含む作者

  1. 池本紀

  2. 松本勝

  3. 山本 洋

  4. 松本マイケル

  5. 野本 巌

  6. 日本最後のギャグマンガ家

  7. 松本十

  8. 山本千園

  9. 日ノ本 田田

  10. 宮本天国

  11. 岩本アサト

  12. 本宮和義

  13. 辻本健介

  14. 柿本修

  15. 桜本幸知

  16. 山本タイガー

  17. 山本もと

  18. 榎本佳月

  19. 山本

  20. 中本弥太

  21. 本寝る最速🐧

  22. 牧本

  23. 稲本伶糸

  24. 橋本 道郎

  25. 松本転倒

  26. 黒本

  27. 松本陽入

  28. 山本太郎

  29. 本橋翔

  30. 橋本侑哉

  31. マンモス山本

  32. 中本義明

  33. 宮本ちゆ

  34. ミートスパ土本

  35. 北本佑貴

  36. 山本

  37. 岡本ナヅキ

  38. 橋本湯鳥

  39. 夏本

  40. 鈴本悠介

  41. 枦本宙士

  42. 亞木・本途カナ

  43. 山本すする

  44. 釘本陽平

  45. 森本淳士

  46. ゴルゴン山本

  47. 本城錦

  48. 五本木 千草

  49. 岡本白夜

  50. 本澤茉弓

「本」を含む作品

  1. うっどれ〜売ったれ!どれーしょーにんくん〜

    堂本ド門

    奴隷商人の男の子の4コマ漫画。1話ごとに4コマ8本掲載予定。 Xにて不定期更新中!

  2. マスコットの本職

    ふたござ

    マスコットの本職 普段 副業 として働いてる殺し屋、だがそんな殺し屋も見せられないとこがあるそれは 漫画でお試しあれ…… マスコットの本職を見てくださった人へ 読んで下さりありがとうございます。自分も力をつけて描いているので 楽しく読んでください

  3. ランチタイムははしたなく

    超銀河院ファビュラスAi子

    ジャンクフードをこよなく愛するお嬢様・小石井初愛。 静かに昼寝したい脱力系ヤンキー・親住真久良。 妄想が止まらない恋愛マンガ中毒女子・望君希。 昼休みのひととき、2人(+1人)だけの“ひみつの関係”。 ——それは、誰にも見せられない。 本作は ChatGPT(OpenAI) の画像生成機能を使

  4. 2025年5月期 ルーキー賞最終候補作

    火星人と土星人

    やまだたろう

    色んな星の宇宙人が登場する日常四コマです。 ※気がついたら2300本以上書いてました。1〜50話まで20本ずつ、51話以降は10本ずつ毎日更新します。

  5. 恐怖!呪いの日本人形ふうか

    はやぶさ

    呪いの日本人形ふうかが霊媒師山田に襲い掛かる!

  6. 朝の四コマ プリンス若ちゃん

    黒猫少女ひかる

    朝の四コマ プリンス若ちゃん 朝の四コマ プリンス若ちゃん!! 猫国の王様、若のクスッと笑える日常を描いてます! 【創作BL漫画】ジョーカー(本編)のスピンオフ作品となってます 楽しんでもらえたら幸いです(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎) ※たまにライトなBL部分があります

  7. 大少年アイル

    AZ

    新5年生になる春から本野小学校に転入することになった主人公・春宮(はるみや)アイル。しかし、彼のまわりには不思議なことが起こりはじめて…。愛と友情のヒロイック・ファンタジー開幕!

  8. 魔術師の韜晦

    笠川律登

    「韜晦(とうかい)」自分の心の内や才能を包み隠すこと。あるいは行方をくらますこと。 これは、本音を引き出すまでの物語である。 ※この物語はフィクションです。実在の人物、団体、事件等には一切関係ありません。

  9. 月夜物語

    加賀美かろ

    本とぬいぐるみだけが友達の少女…美月優良(ゆうら)は仕事に明け暮れる父と、代わり映えしない日々にうんざりしていた。ある日些細な出来事から自身が監禁されていた事実を知ってしまう。謎に包まれた研究施設からの脱出×群像ドラマ

  10. 情熱V系!

    あやめ紫舞

    ヴィジュアル系バンドを組んでいるGt.零(レイ)は、自分の世界観を表現できないボーカルに強くあたって、次々と辞められてしまう。果たして、新しいボーカルを見つけ、バンド始動できるのか…!? ※基本ネームUPになります

  11. 本日、夜のち晴天

    はやしば

  12. スピンオフですか?本戸さん!

    ゆきむぎ改三

    本編の「それって本当ですか?本戸さん」の続きが難航しているので、息抜きに作ったスピンオフというかIFの世界線を描いた日常系ゆるふわギャグラブコメ作品です。

  13. バイツ

    八蟇迺雨

    今日も誰かが喰われている。 だがーーーその事実を知る者はいない。  生きるために喰う。 本能は罪か。 答えは誰にもわからない。

  14. Famicだいありぃ

    ヤマダダダ

    社会人バンドやってます。2024年6月結成なのでおもっくそペーペーです。ブログに掲載している4コマになります。 ブログの本編はコチラ: https://fafafafafamic.hatenablog.com/

  15. オオクニヌシ

    YasaHime

    「日本神話」×「終末世界」ファンタジー

  16. 女軍人が仕事する百合 D☆T

    まきえもん

    現在執筆中でpixivが先行になります。本編が10話の予定でした。 全11話の予定です。

  17. 檻の破壊 [学校を超えた人間ドラマ]

    Jysei_11

    人の本心を見抜く少年と、変わり者扱いされる少女。二人が出会い、次第に距離を縮めていく中で、彼女が長年隠し続けてきた衝撃の真実が突然明るみに出る。それは読者さえも呆然とさせる展開だった。

  18. 東京フェンリル 

    傲慢な厚揚げ

    傲慢な厚揚げの記念すべき処女作! 舞台は日本 東京 この世界に蔓延る別の進化を遂げた新人類「人狼」との霊長の座をかけて戦うダークファンタジー!日本の裏の顔に放り込まれた少年加藤理巳がこの激流に抗って生き抜く!

  19. 二度見た光

    ガボルル

    私には本来、2つ下の弟か妹がいるはずだった。だが母が身籠もっている時、母は風疹に感染してしまい、医師からは仮に産んでも、脳と心臓に重い障害を負って生まれてくると、堕胎を勧められた。その時の母の悲しみと悔しさは相当なものだったはずだ。光を見ることなく、闇に戻っていった幻の弟妹

  20. 日本一盛り上がらないバトル漫画【ペットソルジャー】

    こげちゃウサちゃん

    Personal Expert Tactics Soldier 戦闘用の創られた彼女達は動物憑依妖怪 敵は「猫の威を借る女狐」猫魔王軍VIXEN 狙うは“神のケモノ”  4コマのほうが第一部、こちらは第二部の時代の話です。

  21. 東奔西走記

    まーぼー

    いろんな民族が共存してできた合衆国バリアス島。 本島から離れた小さな島ヘブ島から、高校進学を機に、西の都ウエストシティにやってきたマシュー君が、そこで出会った人と世界征服を企む悪の組織に巻き込まれながら、成長していく物語です。

  22. 練習2ページマンガ(ネーム風)その1下校中の女子二人組(入りたての中学1年生)が

    ヤマト

    ジャンプの漫画の描き方を参考にした練習マンガその1出来たらジャンプルーキーやピクシブにあげてみようギャグテイストでいく。 見せ場はしずちゃんのギャラクティカマグナムとしずちゃんがオタクと判明する場面である。     登場人物紹介 その1 しずか あだ名しずちゃん 中1 本の似合うロン毛のメガネちゃん実は趣味でボクシング

  23. 50代向け

    ガボルル

    ついこの間まで20代だと思っていた錯覚。チャートインしているのは知らないアーティスト。80年代の特異なカルチャー、バブル景気の日本黄金期には戻れない

  24. 青春アタック~女子バレー三國志~

    田代剛大

    時は世紀末。バブル崩壊で日本経済は再起不能となった。街には失業者と暴徒が溢れ、富裕層の国外脱出が相次いだ。この物語はそんな乱世を生き抜いた少女たちの物語である。

  25. トリニティトライヴ

    べる

    記憶喪失の少女キーロと、 帰れなくなった魔女マゼンタとシアン。 そして四角いウサギのウルテミスが織りなす魔女冒険ファンタジー。 少女達の本格的バトルと、混ざり合う3人の主人公達の絆や成長の物語です。

  26. くびれのない人魚

    なすのおく

    人魚ミーツ高カロリーフード 28話で本編は完結。その後は番外編的におまけマンガやイラストを投稿しています。

  27. 友待つ雪

    Garurai

    雪の精霊リッカとのお話。毎週土曜日20時ごろ本編またはおまけが更新されます。

  28. 天弓のキセキ

    三木田百

    魔法の才能がない一人の少年と一本の聖剣の物語 3話目より20p更新

  29. 2025/1023(木)の2本目

    練習用垢(クオリティ無視/完成重視)

    写真のスピードを早くしたい 少し凝って時間がかかった ただ粗も多少ある 1本目はもっとスピードだったのに 2本目は時間かかった 3本目は10分でペンを止めることにする 16ページじゃなくても良い 16ページを10本ってのが当初の予定だったけど

  30. 2025/10/23(木)の1本目

    練習用垢(クオリティ無視/完成重視)

    30分から40分ぐらいで  人生で完成したことないので今日初めて完成して嬉しい!!!! 凝らずに修正なし縛り どれだけ破綻、しっちゃかめっちゃかでも投稿する

  31. 本当にはなかった怖くない話

    水野

    本当にはなかった怖くない話です。

  32. 本当にあったおもろこわーい話

    佐藤佐一

    実体験をベースにした、ちょっと怖くて時々おもしろい話。 幽霊は本当にいますか?

  33. 病弱少女と怠惰の悪魔

    2000リリ

    ベルフェゴールという悪魔が、ボスの一人である悪魔王サタンの命令で、人間の世界へ侵略しにやってきたことから始まります。地獄(ゲヘナ)における他の悪魔との戦いのせいで足をけがしていた為か、強風に耐えきれず、人間界の日本の田舎のとある村に吹き飛ばされたベルフェゴールは、そこで着物を着た千鶴代(ちずよ)という人間の少女に出会う

  34. 貝独楽戦記(ベーゴマせんき)

    魏色天楽匠

    日本のとある山奥存在する米駒村、ここでは全ての決定権がベーゴマが強いものに委ねられていた。 ひょんな事から村の子供に誘われてベーゴマを始めた米沢駒男は、血で血を洗う戦いに身を投じて行く…

  35. 4コマ生活

    ひぐらしリードボーカル

    基本4コマ完結です。

  36. やおよろず

    ハグレ

    やおよろずはかわいい動物が日本神話に登場する偉大だけど、ちょっぴりドジでおもしろい神さまとなってわちゃわちゃする物語

  37. 2019年3月期 編集部期待賞

    ジャンプ編集者が評価しています

    先生(仮)と私

    日楽

    記憶喪失の少女と、その少女の記憶を戻す為の薬を作ろうと試みる青年の話です。(※基本ぬるい話です) あと更新スピードは遅いです。

  38. 異世界人 東京へ行く

    一磨

    異世界に住む「アレイ」と「リュウ」は戦争から逃れ転送装置を使って日本の東京へと身を隠し、生活を始める。

  39. 猫の恋

    キリン

    最後まで読むと、「猫の恋」の意味がわかります。 前の話を修正しました。まだ日本語を勉強中なので、分かりにくいところがあればコメントで教えてください!できる限り修正します。

  40. 読書の秋、恋の余白に

    ta-k-

    読書の秋。本なんて読まないテツが珍しく恋愛小説を読んでいた。借りて読んだリサは涙しながら、最後の“余白”に書かれたテツの言葉に胸が熱くなる——。

  41. 日本昔ばなし『おっぱい』

    夢追子

    今は昔、一人の侍が川沿いを歩いていると一軒の見世物小屋が建っていたそうな・・・・・。 その小屋の前では、客引きの男が怪しく呼びかけてくる。 『・・・・色っぽいのが、いるんですぜ・・・・』 お侍さんはついついその言葉に興味を惹かれて小屋の中へと入ってしまったそうな・・・・・ 『おっぱい』シリーズ第一弾☆

  42. SCENARIO:

    Noumin6

    脚本家を将来の夢とし、上京する高校2年の夏休み。 親が離婚し別居していても、子供がかすがいになるつもりがあれば収まる鞘(さや)もあると思っていた。 それだけの短いはずの夏は、俺にとって一生忘れられないものとなる。

  43. 剣に一筋

    杉本蒼

    主人公の黒岡剣次は全国大会出場がかかった 大一番の試合で、天才の双子の弟、黒岡諭と対峙する。 試合の途中までは勝つことのみを考えていたが… 過去と兄弟の葛藤はどうなるのか。続きは本編で!

  44. 魔法少女一家☆番外編

    おきなきお

    我ら魔法少女一家の小話を投稿していきたいと思います! 本編もよろしくお願いします!!

  45. No.

    ひびし

    顔の無い化物サカサは捕食した者の逆さの姿になる事が出来る。人間で構成された対サカサ組織MFSとサカサの戦闘が日常化する世界。日本でフリーター生活を送る聖弥の前に、彼が14年前一目惚れした少女れいなが現れ…? ※アナログ画(台詞も手書)をスマホで撮影の為、予めご了承下さい。

  46. なんばー

    ひびし

    漫画本編『No.』の番外編やギャグ等、ゆるい感じで描いていきます。 ※本編を知らないと分からない内容になっております。※アナログ画(台詞も手書)をスマホで撮影の為、予めご了承下さい。

  47. 一生忘れない

    かんぱち

    本当にありがとうございました。

  48. 花ちゃんの友達100人の作り方

    煌煌

    花ちゃんが友達を作るために友達をいっぱいコロして本当の友達を作る話です

  49. 見習い龍神

    エナティ

    ケモノや妖怪、神などが平和に暮らしている日本のとある県にある辰真市。そこである日突然、龍神見習いとして龍にされた高校生のタクトの話。 絵などは下手ですがよろしくお願いします

  50. Dファンタジア(DIVINEFANTASIA)

    南波恵一郎

    王道バトルファンタジー。数百年にわたり世界を脅かす「魔導軍」に立ち向かう、「ディバインブレス」の戦士達の物語。(第33話非公開中)(本編全243話)(244話~283話追加エピソード「After Light」)(284話~追加エピソード2「Lost Angel」)

  51. DayBreak前日譚

    倶我霜月

    DayBreak本編前に描いていた読み切り。 その昔、これを某社に投稿した勇者がおったんじゃ…私なんだが…

  52. 特異現象対策管理庁 ~変わり者たちのダンジョン日誌~

    由隆

    ※作画が出来ないためネームです。 現代日本のダンジョン化した世界を舞台に“共存”を選んだ国で働く、個性豊かな特異現象対策管理庁の変わり者たちと希少モンスター“バク”の日常と成長、事件とご飯を描く物語。

  53. 元勇者、今は掃除係

    森 龍

    彼は、魔王を討つために選ばれた“勇者”だった。 彼は敗れた。 いまも日本には、呪われたデモンガッツが這い回っている――意思を持ち、危険で、彼以外には片づけられない。 世界は前に進んだ。 魔王はまだ生きている。 そして元勇者は――田舎の寺で、最低賃金の掃除係をしている。

  54. シオマネキ(まとめ読み)

    けるん

    このマンガはいつも別枠で1ページずつUPしているのですが、ここはそれをまとめてる枠になります。 あちらはあちらでたまに本編とは関係ないことをやったりしているので厳密にはページ数が合わなかったりしますがどうぞご了承ください! 🦀 YouTubeで主題歌集を配信中🦀 プロフィールのリンクからどうぞ!

  55. アトミック男

    朝日ヒロト

    天才少年が原爆を作り、日本政府を脅迫して自分の要求を突きつける物語。

  56. 狂犬の牙を抜く

    ※本作は犯罪描写および身体的ハンデに関する表現を含みます。当事者の方々を揶揄する意図はございません。また、当該行為も推奨するものではありません。 突如病院から姿を消した満身創痍の男と、院長の跡取り娘が巻き起こすサスペンスホラーです。 2話以降は8pずつ投稿予定。

  57. 続・安本先輩

    ことりのファン

  58. 図書館の球体(ネーム)

    木谷日向子 

    美大の、油画科と日本画科の学生同士の喧嘩です。 美術室の花園https://daysneo.com/works/7f31d83d43916afccfd8cd692c9f19ce.htmlの主人公、辻元春一郎が登場しますが、この読み切りのみ読んでもお楽しみいただけるかと思います。

  59. 異能生徒

    丘元狐

    東高校に通う猪川愛梨は、悲惨ないじめで友を失い、心が荒んでいた。 ある日、いじめっ子に図書室の清掃を押し付けられた愛梨。清掃の休憩中に光る不思議な本を見つける。その本を読んだ直後、いじめっ子が現れて図書室に襲い掛かる。 友を守るためにいじめっ子に立ち向かったところ、不思議な能力が発動して…?

  60. ジャンプ編集者が評価しています

    銭の霊媒師

    柳楽響子

    未解決事件が多発する現代日本。証拠も何もない未解決事件だが、それらは、世の中が認知していない「呪霊」による事件だった。 金に汚い霊媒師「赤嶺耀」と酷く呪霊を引き付ける少女「灯」は、「未解決事件」の一つである、山中にて起きる呪霊宗教に足を踏み入れていく。

  61. 無幻物語

    ぷにバッチ

    pixivにて2016年12月投稿した 無幻物語のリメイクです 物語少し変えてます 本好 行は学校帰りに大好きな二次元作品を見ながら帰宅していた、すると友人の美絵が最近あちらこちらで神隠しが起きていると話し出す、聞き流していた行だったが 漫画内の見たことのない二次元キャラクターを見た瞬間、気を失い目が覚めると?!

  62. へレスはあくまで仕えたいっ!

    北條蒼大

    厨ニ病少年が本当に悪魔を召喚 しちゃった話。 次回更新…未定

  63. 震災体験記

    なか☆ねっち

    東日本大震災から1年後の2012年3月11日に他サイトに上げた漫画です。

  64. 蟲の葬儀師

    柳楽響子

    「少年ジャンプ+10周年漫画賞」に投稿させて頂いた作品です。 人間が蟲になる現象が多発する日本が舞台で、蟲なった人間を弔う「蟲の葬儀師」という仕事が誕生する。主人公「黛伊織」もその一人だが、元人間の蟲を弔うことに迷いがあり…。

  65. やる気0 DEATH!勇者サマ

    コ丹

    ギャンブル!女!遊び!が大好きなだらしない勇者と、真面目な魔導士が魔王城を目指すお話。 本作は4コマ漫画です。

  66. 大地の通訳者達

    新井白石

    ネーム原作です。 新人火山観測官の主人公は箱根山の麓の観測所に配属された。先輩と共に火山観測官としての仕事をこなす毎日。ある日、地震計や傾斜計、ガスセンサーの計測結果から気象庁に警戒レベルの引き上げを要請することに。観光課、観光業者との衝突、火山の活発化、様々なことが起こる中、主人公は火山観測官という仕事の本質を知る

  67. グラスホッパー

    らいしょ

    鳴かず飛ばずのテニスプロが、ある事をきっかけに本気でウィンブルドンを目指す

  68. マントル

    本能打燧

    人類がマントル到着を果たしたもっと先の20〷年日本―。 世は「マントル微生物」の寄生による被害が相次いでいた。 そこで対マントル微生物専門機関『マントル警察』…の異例隊員コンビが華麗にお邪魔しゃーす!!

  69. 列島少女47〜希望の星空〜

    春風蘭子

    明治維新を迎え近代化を押し進める日本。その一環で列強諸国が所有しているという「土地娘」を導入することとなる。その末に生まれた各道府県の土地娘、その中でも突如リーダー格に抜擢されてしまった東京府はとてもそれに相応しいとは言い難い性格の持ち主。しかし他の土地娘や院の人々との関わりを通じて、少しずつ変化していく。

  70. パート1

    茶谷のりお

    突如あらわれた大きな桃。そこから生まれたのに、桃太郎ではない。なぜだかジャマイカと日本のハーフの子供僧侶。ウィッキューさんとして世界をのんびりと歩きながら、時には激しく暴れます!

  71. 春風のナズナズナ

    こたては

    笛から出てきたのは、胴が長くて手足は短い。見たことあるようなないような動物“イイズナ”の憑き物だった。 マイナー動物イイズナのクダ狐お兄さんをかわいがれ! 田舎中学生と使い魔の振り回されぽやぽや非日常漫画。 (カラーイラストが一枚目の話は本編ではない小話です)

  72. しろねこまさおくん 絵本21p

    多古野あめ

    絵本です

  73. Li-Sense 〜ライセンス〜

    人鳥

    意志を力に資格を得る物語。 能力バトル漫画! 資格編(1〜15話) 戦争序章編(16話〜20話) ライセンス本部襲撃編(21話〜25話) スイト編(26話〜35話) ノス編(36話〜51話) サァース編(52話~69話)

  74. 没SAIL

    SUMOMOCOLLAR

    批評のコメントくださるとありがたいです。 2025年の夏に漫画のコンクールに出そうという決意をしました。 2本作って比較して、いい方を描こうという感じで書きました。この漫画はそのうち没になった漫画です。下書きでも読めるっちゃ読めますから、是非どうぞ。

  75. ニンゲンは赤ちゃんじゃありません!

    新見まにも

    異世界転移した現代日本社会人がデッカい獣人さんたちと異文化交流する話。※pixivとXにも投稿してます。

  76. 便利屋扱いのはずが…

    ta-k-

    リサの買い物に付き合わされ、荷物持ちをさせられるテツ。文句を言いながらも弱った彼を支えるうちに、思わず母性本能をくすぐられてしまう――ツンデレ全開の2ページ漫画。

  77. Saltihandar(ソルティハンダー)

    neinto

    旧世界は崩壊し、残された大地は静かに結晶と化し無に帰っていく。滅びゆく星、その夢の終わりに少年ナヲトは目を覚ました。封じられた“痛み”の記憶を求めて。それは滅びから始まる、終わりの先の物語。 ──この世界の終わりは夢か、現実か。人間の文明とは何だったのか?この夢が終わったとき、本当の“目覚め”が始まる──

  78. SUPER TRIGGER

    あんころもち

    友達セイジの伝説語りを信じない主人公ひろき。ついに頭を切らしたセイジはひろきに森へ伝説の大剣を探しに行かせる。見つからずに終わるはずだったがまさかの本当に大剣を見つけてしまい...!?ギャグでありながらも シリアスがちらつく漫画!

  79. グウ拳!!

    江塚永志

    ぽっちゃり、ひ弱・・・でも、本能はあるぜ!男だぜ!

  80. 即堕ち2コマの楓くん♂

    とーどーゆーいち

    男の娘が即落ち2コマ()する漫画。 基本的にニコニコ静画、pixivで描いてます。 r-18版はpixivへどうぞ。

  81. UNIDRAGON

    鬱病侍、

    呪術、邪教、未確認飛行物体。 帝国海軍創設時より、法で定義できないこれらの脅威に対抗し日本国を守ってきた超極秘特殊部隊『UNIDRAGON』。 これは、誰に知られることもなく歴史の陰で戦う彼らの奇妙な戦争の記録である。

  82. snake,dream

    藤ノ木優志

    絵本作家になりたい町外れの宿屋と主人公が一緒に旅に出るまで。

  83. しんどろーむ!

    ひびし

    漫画本編『症候群−追放王子と亡国王女−』の番外編や本編とは異なるギャグ等、ゆるい感じで描いていきます。 ※本編を知らないと分からない内容になっています。又、本編を現在描き直し中な為、此方に表記されている話数と差異があります。 ※アナログ画(台詞も手書)をスマホで撮影の為、予めご了承下さい。

  84. 神の玩具

    Randøm

    日本語のシノプシス 退屈で繰り返される日常に嫌気がさしていた少年。 そんな彼の前に現れたのは――「神の遊戯」への招待状。 参加者に課せられるのは、ただ一つ。 命を賭け、この世界の“玩具”となること。 果たして彼は、生き残りをかけた神の遊びに抗えるのか

  85. ザ・シンプサンズ

    九艦長feat.Dan Shirley

    本編(「REAPERS」)のおまけ日常話とかネタとか。

  86. 英雄の条件

    髙堂義朝

    中世ヨーロッパ風歴史モノ。「英雄の条件」とは…?少しずつ更新していきます。 *2025/01/05追記…カメの歩みですが、読んでくださっている方、本当にありがとうございます!98ページ読切想定を分割しているので、変なところで切れています。読みにくくて申し訳ありません…!

  87. ジャーマンシェパードは初恋の夢を見るか

    みすたぁ中村

    前作に出てきた友人の女子高生の物語 幼馴染の二人は図書館で本日も喧嘩 しかし、その本心は…? 9pのラブコメです

  88. QUIJANO

    Navs

    この物語は、キハノの歩む数多ある人生のほんの一部でしかありません。 本作はドン・キホーテの果てしない旅を、はるか遠くの星々の視点から再解釈したものです。 ドン・キホーテの不朽の冒険を短編で再解釈した作品:遥か未来を舞台に、ある男が崩壊寸前の巨大構造物による脅威を調査し排除する任務を任されるが、自身の存在の真

  89. 第五次令和防衛戦 参戦目

    近衛めぐみ

    令和34年新日本を描いてます。SFバトルです。

  90. 盤都羅

    杉山敏

    掘削工事の現場から、多面体の奇妙なオブジェが発見された。 それは強大な力を持った古の陰陽師による造形物だった。 種々の生ける駒を使役する混沌の遊具が、 千年の時を越え、現代日本へと蘇る。

  91. 2025年大腸内視鏡検査を受けたにゃんこ

    Flyingcat

    今年大腸内視鏡検査を受けました。激痛のイメージがあったのですが、麻酔をしたので本当に寝ている間に終わりました。

  92. ゾンビヒーロー

    有栖愉快

    毎週水曜日更新(希望的観測)。現代日本を脅かす、ゾンビという新種の生命体を巡って起こる戦いの話 ※習作かつほぼネームなので作画は荒いですが、毎話毎話ライブ感で構築されていくストーリーを楽しんでいただければと思います

  93. 園芸部の本田さん

    矢野としたか

    以前こちらに投稿した「園芸部の本田くん」を、男女入れ替えたらもっと面白くなるのでは?と思ってリメイクしてみました。

  94. 鬼七夕(スタートダッシュ賞用)

    Hikko

    7月7日以外触れあってはいけない。もし、触れあってしまったら…。本当の七夕伝説が明かされる。

  95. 美脚・ザ・プロポーズ 10日後

    藤田 典久

    ★ご注意★「美脚・ザ・プロポーズ」本編のオマケ後日談(9ページ)です!本編未読の方は大変お手数ですが、↑の作者ページから先にお読み下さいー!

  96. ジャンプ編集者が評価しています

    ライオンお嬢様はうさぎ執事が気になっている

    ゆゆゆめ

    デジタルに慣れるために描き始めた漫画です。 不定期更新 ライオンのお嬢様はうさぎ執事が気になっていて・・・果たしてそれは恋か本能か? 主従関係やけもみみが好きな方に刺されば良いなと思います(*^o^*) よろしくお願いします。

  97. ジャンプ編集者が評価しています

    女軍人が仕事する百合 VR

    まきえもん

    一話目が本編で他は後日談に投稿し直しました

  98. GILAGIRA(ギラギラ)

    高田怜

    才場東京(サイバートーキョー)を舞台にした、もう一つの日本。摩訶不思議なSFバトルアドベンチャー始動!!

  99. 無題

    Adam

    漫画家を目指しています。日本人ではありません。少年ジャンプの作家募集に応募するために描いた読み切り作品ですが、送った後返事がなかったので、編集者に見てもらえるかもしれないと思い、ここに投稿することにしました。

  100. 別にあんたと見るためじゃないんだから…夏夜の花火

    ta-k-

    夏祭りの夜、偶然(?)一緒に花火を見に行くことになったタツオとミサ。 「べ、別にあんたと来たかったわけじゃないんだから!」と言いながら、横顔を花火に照らされて照れるミサ。 打ち上がる光の下で、距離は縮まっているのか、それとも――。 ツンデレ少女の本音が、夏の夜空に少しずつこぼれていく。

  101. ロールモデル

    ももせしゅうへい

    時は2024年ーーーー社会は過渡期を迎えていた!平凡な大学生・真野正義はある事をきっかけに、マイノリティとマジョリティ、正義と不正義・・・なにが本当の正義か求める戦いに巻き込まれるハメに…!?

  102. ジャンプ編集者が評価しています

    つくも神の本

    大坂宵灯(ともす)

    つくも神がついている本を本の自動販売機で買った男の話

  103. ジャンプ編集者が評価しています

    異世界決戦十勇士外伝イヌノジ

    k

    外伝です。サクっと読めます。本編は作家ページからどうぞ。

  104. 漫画家志望の本田さん。

    白猫大和

    ふしだらな女子高生、本田さんが漫画家になるためにゆるーく漫画を描いてるだけの漫画です。

  105. F×S…D

    そんちょる

    友人のF氏作のショートショート(?)を、編集・作画しました。一応、連載形式ですが、短編集みたいな感じになったら良いな、と思ってます。予定は未定…。ソンソンチョル 許可しました。基本的に自由にやって下さい。最終チェックは、してます。F 感想を言うだけ…D

  106. ファム・ファタルの肖像画

    ファム・ファタルの肖像画と呼ばれる1枚の絵画。その絵画に惹かれた者は人生を狂わされるという。 追記2025/08/12 修正箇所を直してアップロードした際に1話目を消して再投稿した形になってしまいました。 元々は2023年6月頃に投稿したもので、本来は初投稿した作品です。

  107. 羊は声をあげない

    くろえあくたか

    羊って、本当に鳴かないのかな?

  108. まひろカオス

    夜原勇宗

    日本に異世界が流れ込んで混ざり合ってから5年 この国は魔法、超科学、オカルト、宇宙生物、あらゆることが起こる混沌の国になった―――

  109. 僕だけが若い街~ジジバババババ~

    おカルピス智子

    2099年、少子高齢化により崩壊した日本。もはや街には老人しかいなくなり、若者は差別されるようになった。そんな中、若者を救うべく一人の老人が立ち上がる...

  110. バームクーヘン -関係の終末展-

    じゃない方〔JANAI_NICHIJŌ〕

    主人公 喉飲(こんいん)とその相方のバーム 2体が繰り広げる異形世界でのバトル漫画 世界の真相。異形者同士の関係。 嘘か本当か 崩壊か修復か 絶縁か信頼か 貴方なら誰の味方でいる?

  111. この街の人々

    田中裕士

    この街には、何気ないけれど確かな時間が流れている。 古本屋の店番をする中学生。 ラジオだけが友達のおばあさん。 駅前のパン屋で黙々と働く無口な青年。 転校してきたばかりの高校生。 毎朝同じ時間にすれ違う男女。 季節がめぐり、人がすれ違い、ときに交差する。 誰かの日常は、誰かの記憶になる。 この街

  112. 憑依霊かなこ

    はやぶさ

    霊媒師イチハラ(37歳)はある日された日本人形を受けおう。憑依霊かなこ(20歳没)は日本人形に憑依して生まれ変わった!病弱だった生前できなかったことができる!第二の人生と意気込むかなこ!しかしイチハラはかなこを成仏させようとする!イチハラはかなこを成仏させることができるのか!?

  113. HAZARD BREAKER(ハザードブレイカー) 毎日投稿版

    紅城哲也

    世界の災害に立ち向かう国際組織「ハザードブレイカー」 不老の男リータは、さらわれた自分の娘ピティを探し出すため、仲間のミカルやダニーロとともに世界を旅することに 本編まとめはこちら:https://rookie.shonenjump.com/series/EmTZ65sl3To

  114. ユニオンジャックの下で

    ガボルル

    英領時代の香港。成田からの到着便を待ち構えていた人達がいた。その朝、成田空港の書店や売店で買われ、その乗客たちが機内に置いて行った雑誌。当時アジアで唯一絶対的な存在だった日本の最新情報を直ぐに知ることができた。勿論、ネットがない時代。

  115. アフロヘアはぜったいいや

    野平和生

    友達が7歳のときにノートに描いた表紙絵をコミカライズしました(本人承諾済) それ以下でもそれ以上でもありません。

  116. ジャンプ編集者が評価しています

    勇者のクズ

    ナカシマ723

    嘘つきの殺し屋と、女子高生の話。異能バトルアクションです。 ※単行本収録分は、冒頭をのぞきネーム版に差し替えられています。

  117. その向こうの景色

    tac レズナ

    1度こういうのが描きたかったなぁと思い出した作品になりました。 本編10ページの読み切りなのですぐ読めます。

  118. Boyish!!

    まぶに

    彼氏が欲しいボーイッシュな女の子が自分が本当に求めているものを見つける話

  119. ジャンプ編集者が評価しています

    インベーダーxインベーダー

    まど

    島の英雄の娘とアーケードゲームから出てきたインベーダーの女の子が本物のインベーダーを追い払う話。

  120. グリモア・ラビリンス

    しゃどりん

    本の世界を旅する錬金術師の漫画です。ネームなので謎の青字がありますがスルーして読んで頂ければと思います。

  121. 声に出して揉みたい日本語~放課後帰宅編~

    穴谷相太

    君も、声に出して揉みたい日本語はあるか?!  1話4ページ完結/第2回マンガノ大賞応募作/2024年12月 作

  122. 愛ある世界

    やまだたろう

    ※本作は、過去に商業WEBマンガの短期集中連載企画として制作したもので、現在の更新予定はありません。 新作も公開中ですので、よろしければそちらもご覧ください。

  123. ジャンプ編集者が評価しています

    僕の彼女は左利きのマイノリティ

    なかせよしみ

    「左利きはもっとも身近なマイノリティ」 僕の彼女の千鶴さんは左利きだ。彼女は基本的に世の中とうまく付き合っている。左利きの彼女とのつきあいを通じて僕は新たな視点を得る。 「左利きあるある」を交えながらマイノリティな立場について考えるコメディマンガ。

  124. 安本先輩

    ことりのファン

  125. 麗花、一本道!

    ヤォ

  126. hardhitter

    おしサバ

    初代iphoneが日本で発売されるより前に趣味でHPで描いていたテニスマンガです USオープンのコートの色が違うのは勘弁してください昔は緑だったのです

  127. 国姓爺合戦 鄭成功【テイセイコウ】

    しゅう

    17世紀に実在した漢人と日本人の混血である鄭成功が、台湾にいたオランダ軍と戦い台湾の英雄になる話

  128. 日本滅亡

    ちょっぷ

    予言にインスピレーションを受け描いた漫画です。

  129. みすけさん家のもちもちお嬢 0ヶ月〜

    紗茶みすけ

    子育てって、大変だけど、どこか笑える!? ドタバタな毎日の中に、ほっこりする瞬間がいっぱい! 本作は、0歳の子どもを育てる作者が、日々の育児の喜びや悩みをゆるっと描いたエッセイ漫画(4コマ)です。 「わかる~!」「うちも同じ!」と共感しながらクスッと笑える、子育て中のあなたに寄り添う一冊です。

  130. ジャンプ編集者が評価しています

    北海道は今日も平和です

    テンコ

    基本1ページ完結漫画です。たまに続く… 大学生の兄ちゃんと、その周りで起こる様々なことを描いています。 ツイッターに上げたものが溜まったら纏めてます。 なので、最新話はTwitterにあることが多いです。 @H_Tenko

  131. 7月5日 日本滅亡

    はちゅきわたた

    勢いで描いた

  132. ユニとホシのキヲク

    福元 イチ

    生きる喜び 終わる理由 答えの無い宇宙の法則 全てを記す一冊の本”星の記憶”を手にユニと仲間達は世界を知る旅に出る

  133. ストシブ番外編 ストミニ! 

    えま

    連載しているストシブのおまけ的漫画 こっちはX(旧Twitter)に不定期に上げる予定です ストシブ本編は仕事の都合で隔週月2回連載なので第9話は8月初旬を予定しています しばらくお待ちください

  134. aQ

    SS

    西欧から始まった人類の不老不死化、トワビト化。 一見人類の夢が叶ったようだが弊害も多く見られた。 遠方で観察していた日本は鎖国を実施したが このトワビト化は防げないと考え 日本人の血統と文化を保全すべくシェルターを築いた

  135. 伝えたいこと(AI漫画)

    ミカン

    かつて引っ越しをして別れた友人と10年ぶりの再会を果たした主人公は… (本作品はモノクロ時々カラーとなります)

  136. とにかく青春だけはしたいJK ①【ヒロインは私よ!】

    みずのすずね

    ヒロインと同じく、ジャンプルーキーで本格始動したて!ルーキー童貞卒業で緊張です。はじめまして。見つけてくれてありがとう! 「とりあえず青春はしたい」という思いは強いけど、何を食ったらアオくてハルになるのか探るマンガシリーズ! を描いていきます。会社員やりながら描くので更新遅いですが、楽しく続けていきます♪

  137. ちなみに俺の名前は佐藤と言う

    りうき

    図書室で見つけた「呪われた本」。それは…。 肩の力を抜いて笑っていただけたら幸いです。

  138. サーモンラン

    トヨヲカ37

    マニアックな本の蒐集を趣味にする三面川。 いつものように行きつけの喫茶店で読書に耽っていた。 そこへひとりの男が相席を申し込んできたが、 見渡せばがらがらの店内…果たして男の目的とは…

  139. 彗星の戦士

    飛羅明流

    西暦2154年―― 新興国ノルディック帝国の侵攻に降伏寸前だった日本は、人工生命体ヒューマノイドを開発し戦況を打破した。 ヒューマノイドの圧倒的な威力で戦争は終結に向かったが、彼自身はライバルも仲間も家族もいない孤独に悩んでいた

  140. 勇者にはほしい才能がある

    東龍なんたら

    https://tapnovel.com/stories/24978 を原作としたもので、一部のキャラはそちらからのデザイン(許諾済)です ※内約→https://x.gd/8ZtpQi 『勇者』の家系であるギンは動神経ばつぐん+戦闘能力がとても高かった。だが、本人的には全然嬉しくなく……?小説家志望RPG!

  141. 妖峰戦記‐宝永の乱‐【読み切り版】

    幻想歴史資料館@ナマオ

    其の乱の始まりは妖峰の大噴火  戦国の世から100年――宝永大噴火を幕開きとして、日ノ本は再び動乱の時代を迎える。

  142. オールボワール

    nana

    引っ込み思案な黒目には、かわいい彼女の加恋がいた。 黒目はそんな彼女に物を言えないでいたが、本当に大切だからこそ言わなきゃいけないこともあるが、自分の意見も言えない黒目・・・はたして言えるのか・・・ 

  143. 百合学部を君と卒業したい

    つきひ

    日本唯一の百合学部に入学した小夏ゆり。だが、そこに待ち受けていたものは、彼女にとって容易いものでは無かった…。ゆりは、無事に卒業できるのだろうか?

  144. MAKE SOME NOISE! “OVER TIME”

    菅柞 営

    本編では描かれない彼女たちの日常を、1話完結型のショートストーリーで綴ります。本編「MAKE SOME NOISE!」もよろしくお願いします。

  145. このルックスは誤解です‼

    宮ノ内イヅミ

    主人公の「未来みらい」は、小学生の時に父親から性暴力を受けた事が原因で、男性を受け付けないトランスジェンダーになってしまう。世の中のLGBTに対する偏見や生き辛さに葛藤しながら、失ってしまった「人を信頼する感情」を取り戻し、性別にとらわれない本当の「愛」を知る。

  146. フィルの歌

    まがのやめら

    フィルは歌うことが大好き。ある日、芸術を愛する女神・リューズより『祝福』を受けたフィルの運命は狂ってしまい———— 定められた運命は、本当に従わなくてはいけないのか?女神のいたずらに翻弄される少女の話。

  147. FRIENDLYFIRE

    哀宇星界

    本編19p

  148. 大人の男が口に出さない10の本音

    月影のあん

  149. 本日の営業はここまでです

    広田薪

    この恋は所詮営業…!

  150. GIBIER

    f/k+a

    殴られ続けていた高校生ボクサーが、祖父との“狩り”の記憶を呼び覚ましたとき、拳は「本能」を取り戻す――。