「技」を含む作者

  1. 作者が見つかりません

「技」を含む作品

  1. 暗殺拳ながら殺し

    マシーナリーとも子

    脚技で戦う最強の暗殺格闘家、長良コロ! 彼女は今日も瞬足の脚であらゆる敵を殺す! スマホを弄りながら……('24 7月追記)最新話をアップするついでに第1話を修正しようとしたところ誤って削除してしまい、話数の移動もできなくなってしまったため全話再アップしました。コメントなど入れてくれた方には申し訳ございませんでした)

  2. 究極格闘九龍

    TERRA

    九龍会に飼われる男、微微。 弟の為に大金が必要となった彼は、とある闘技場で闘う事になり…。 金網バトル地下格闘シリーズ。 ※全年齢向け調整済みの気まぐれダイジェスト版

  3. 爆猫伝説 Seaside K(シーサイド・ケイ)

    エイジ・マイコロ

    格闘技に目覚めた少年の物語

  4. 魔葬の拳

    卿司(きょうじ)

    格闘技の世界チャンピオンが犯罪者を狩るダークアクション漫画

  5. 不死鳥の傭兵団-集-

    サムルク(Samruk)

    この物語は序章に過ぎない…。別次元の地球で主人公ランスがあらゆる世界を股にかける傭兵団を結成するまでの話。話数と共に技術を習得していくスタイルの初投稿作品です。

  6. MEOW COP

    ぺろぴこ

    近未来、人に紛れて神や妖魔が暮らす世界。科学技術の進歩で言葉と高度な知能を持つ猫達が公安警察の特殊部隊MEOW COP として妖の関わる犯罪捜査に活躍する。

  7. 君の空虚な瞳には何が映る

    熬り子

    戦場——それは命が奪われる場所。 彼女にとって、それは退屈を紛らわすゲームだった。 天才的な戦闘技術。常人離れした知性。そして、感情という概念に欠けた冷たい瞳。 軍にスカウトされた少女・リナは、無垢なる興味だけを胸に、引き金を引く。 無邪気な好奇心が戦場を塗り潰す、天才少女の戦争譚。

  8. ラップマシーン

    川岡ヒサタ

    AIにラップの技術を 頼った男の話です

  9. DANCE

    K

    「アメリカの舞台でダンサーになる」という目標を掲げ、カヲルはニューヨークへ渡米する。しかし、同じダンス学校の生徒・シュウの圧倒的な技術力を前に、彼の自信は大きく喪失する。夢を諦め帰国することさえ脳裏をよぎるカヲル。「NY」と書かれた帽子を投げ捨て立ち去る彼の後ろから、一人の男性が現れる。「これ、要らないんスか?」

  10. 一犬伝(いっけんでん)

    PDB

    ○○城の城主が後妻の邪悪な蛇姫に殺された。城主に仕えていた魔術師は不死身の蛇姫を倒す秘技を城主の一人息子の若殿に封印し命がけで城から逃がす。 蛇姫は家臣の忍法使い達に若殿を捕らえる命を下す。逃げる若殿の元に犬に化ける忍法使いが現れる。彼は果たして敵か味方か…?

  11. 青インク

    Adrian

    第一次世界大戦が勃発しましたが、今回の戦争は私たちが知っているものとは異なります。新たな敵と、これまでにない技術や兵器が登場し、戦争の概念は全く新しいものへと変わりつつあります。

  12. 恋獄ファイトクラブ

    伊賀タツマサ

    ヤンデレ×格闘技 未知のウィルスにより男性が激減した世界で、妻の座を賭け、最凶の女達が愛の為に拳を振るう…!

  13. トカゲのアンダーソング ~Lizard of the under song~

    富居 ネーク

    ──技術の躍進により宇宙のどこへでも征ける時代。 ある者はかつての仲間を探し、ある者は自分の居場所を見つける為に広大な世界を奔走する。凸凹トリオの物語​──

  14. 宇宙人は何しに地球に

    川岡ヒサタ

    演技を求め何故か漫画家のたまごと 一日を過ごす宇宙人の話です

  15. 必殺命名師たち

    秋浦ユイ

    最強の男だが必殺技のネーミングセンスが皆無。 それを狙ってやって来た必殺命名師とのバトル譚

  16. ドクターGの野望

    メダカ太郎

    天才眼科医ドクターG! 救急や外科ばかりがテレビドラマで取り上げられる昨今、彼は眼科が主役のドラマの主演を張りたくてしょうがなかった! 大いなる野望のために、彼は今日も手術中に技名を叫ぶ!

  17. 脚闘ウーマン

    ノギワラ モキ

    屈んだ男性の背中に女性が仰向けに横たわり、足だけで戦う特殊格闘技 おんぶプロセス 人は彼女達を脚闘ウーマンと呼んていた。

  18. 脚闘ウーマン

    ノギワラ モキ

    男性の背中に仰向けに背負われた女子同士が脚だけで戦う、男女合体特殊プロレス。  このこの特異な格闘技に一人の女性が、脚と青春をかけて挑む!

  19. マンガでわかる フォークリフト技能検定(簡易版)

    朝日菜

    フォークリフト技能検定(簡易版)をコミカライズ。 マンガでわかりやすく解説をしていますので、経験者の方はもちろん初めての方の入門書としていただけると幸いです。 全2話

  20. 人造武道

    冬拓ジョー

    人間人造化技術が標準となった遠い未来、世界で最も人気なスポーツは、ロケット、レーザー、そして不自然な力に満ちた新たな格闘技、「人造武道」だ。

  21. まっしろでなんかいられない

    藤宮空音

    狭い世界で生きていた女の子が、とある男子との出会いをきっかけにして自分の世界を開いていく…。学校社会や友達付き合いに悩みながらも周りをどんどん巻き込んで成長していく主人公。男女4人の青春成長物語。……を想定していましたが、技量不足なので供養します。

  22. アメイジング超短編

    キングクラブ

    漫画に挑戦していますが、 技法とか詳しくないので アドバイスが欲しいです。

  23. ジャンプ編集者が評価しています

    777田中

    たにし春

    AI技術の発達により、産まれた瞬間に決まる3桁のナンバーから運命がわかるようになってしまった時代。主人公の田中はなんと777、驚異的なラッキーマンで…?!

  24. Rollscaffold

    石垣勝也

    ダウンで自分と相手の7までの属性数値足したプラスカードが作れ同属3連数で役5点ダウンで1点7点で優勝回る塔でトップダメージで通路封鎖可投票で方向回転技持つ属性が自値から増えるほどダメージが減る

  25. ジャンプ編集者が評価しています

    叶様のお引越し

    山奇矯一

    叶様は不思議な霊験を起こす神様である。叶様の霊験により、バスケ少女のバスケの技術が失われてしまう…巫女であるユズハは少女のために技術を取り戻そうとするが…

  26. ジャンプ編集者が評価しています

    ボウルター!

    矢鳥すい

    空が飛びたい中学生とその友達の話です。 棒高跳び競技をされてる千藤瑛司さんに取材させていただきました。

  27. POSEIDON ポセイドン

    哉太

    大昔とある驚異から国を守り抜いた英雄がいた。 その者は珍しい技を操っていた。 その技の名を『カラクリ』と言う。 現代、主人公オウシは古臭い『カラクリ』の戦い方を嫌い、かっこいい剣技や体術を鍛えようとする。しかし、 いざと言う時に己の身を守ってくれたのは『カラクリ』 であった。

  28. 2024年6月期 編集部期待賞

    ジャンプ編集者が評価しています

    デジタリアン・ウィッチ

    仲義 海

    魔女の技術革命!? 現代を生きるお騒がせ(?)魔女家族のドタバタコメディ、ここに開幕。

  29. 壊れかけの探偵(コナン・ドイル原作『瀕死の探偵』より)

    さとう和金

    名探偵シャーロックホームズがロボットでワトソンはロボット技師という新しいシャーロックホームズの形の再制作にチャレンジしてみました! 「瀕死の探偵」というシャーロックホームズの短編を元に描いています。シャーロックホームズを読んだことのある方だと楽しみやすい作品となっていると思われます。

  30. 戦闘に意味を与える

    Raymond

    主人公シフスは未知の場所で目覚め、脱出するために試練を乗り越えなければなりません。様々な戦闘を通じて得られる技能や装備を使い、最終的に物語はどのような展開を迎えるのでしょうか?

  31. 能奪りアスラ

    マシマアキラ

    サイバー技術が発達し、人々が電脳化した近未来。生まれ持つ才能を私利私欲の為だけに悪用する人間を取り締まる組織が設立された。

  32. 魔女と望郷

    怠眩 翼

    2021年頃のボツネーム 後半力技の癖が顕著に出てて笑う。 台詞とかバトルとかは好きかも。

  33. 初老伝説SPECIAL

    割斗 水斗

    かつて富豪が主催する地下賭博格闘技場において数々の伝説を残し、史上最強とまで言われた男、「きんたろ」。 現在はただのニートおっさんと化している。ある日、とある出会いをきっかけに彼の人生は大きく動き出す。

  34. 競技ダンス(旧)

    星野しほ

  35. トイプーのティコレッタ

    ドラムロ

    最愛の愛犬のティコ(トイプードル)を失ったミスズ。 だが新技術によって愛犬ティコの化身?というべき犬型ロボットをミスズ自らが開発する。

  36. 高度な技

    たかしくんの自由帳

  37. 魔法とシナリオ

    紗々倉十二

    魔法学校に通う少女アニスとディラは、文化祭で催される舞台発表への参加を計画する。何気ない会話にヒントを見つけて二人が選んだのは魔法演出を活かした朗読劇。特技も性格も正反対な二人が描く煌めきの時間が今、始まる。

  38. アルミノ!

    こそうねすみ

    〜あらすじ〜 田舎に住む内気な少女ナツはヨーヨーの競技プレイヤーであるミフユと出会う。ヨーヨー競技の存在を知ったナツは練習を開始する......!

  39. カギしっぽのペロン

    ぺろぴこ

    MEOW COP の番外編。カギしっぽの黒猫ペロンは最新の技術で人との会話もできる猫刑事。そこにまだまだヤンチャ盛りの猫刑事候補の子猫達が来て・・・猫刑事達のほのぼのとした日常エピソードです。

  40. LULL WORLD

    がりとさ

    知識や技術が、管理組織により制限された世界。 管理側の一職員の話

  41. ストロング魔法少女

    かもしか

    アルコールx魔法少女! 酒クズ、留年、収入なし、親からも勘当された主人公が、なぜか魔法少女になって怪物と戦うことに... 魔力の源は"アルコール" 酒を魔力に変えて、放て必殺技!

  42. 平安のシェフ

    くりから

    平安時代の料理人が現代に来て料理を学び、戻って得た技術を使って名を上げていく話

  43. ゼリーが大冒険したっていいじゃない!<ネーム>

    麦 のどか

    宇宙人は自分で好きな体を選ぶ技術を持ちました。 だけど宇宙人の女の子ドーリスはちょっと変わった女の子。 みんなが欲しがらない様なゼリーの体を欲しがります。 ドーリスが周りと違う価値観を貫く様子を ニヤリと笑いながらご覧下さい。

  44. 薔薇と落雷

    戸羽瞳

    囚われの技術者・薔薇子(ばらこ)は 見せ物小屋の侍・落雷(らくらい)と出会い、 自身の復讐を決意する。

  45. 暴力史上強者

    M.Knt

    高校入学したとある生徒実はその生徒はロシアの格闘技「システマ」を習得しており、入学初日、戦争勃発でテコンドーを習得している生徒と対決する‼︎さて結果はいかに……

  46. GEMINI(全2話)

    胡坐家

    世界大戦末期を迎えた20XX年の日本。ロボット技師の蒲生は壊れたガイノイドを見つける。彼女は「GEMINI」と呼ばれる人型兵器で……。 2話完結の作品となっています。 ※この作品はメタバースで撮影したスクリーンショットを使った漫画です。

  47. カンスト安楽死

    腐理健児

    伝説の勇者達が安楽死施設の職員として 世界を救った最強技で貴方を一瞬で安楽死させます。

  48. steppinfist

    キマグレドダビンチ

    武術と舞術がミックスした格闘術、ステッピンフィスト!  これは遠い国の昔の物語。 工場で働く貧しい少年アレクが謎の踊り子ファビオラと出会い、秘伝の技術・ステッピンフィストを学ぶ。  人がいいだけが取り柄だったアレクは強くなれるのか?そして踊り子として働くファビオラの真の狙いとは?

  49. 殺し屋VS.サイコパス

    山下

    熟練の技術か、天性の才能か

  50. ストレスパワーバトル

    こそうねすみ

    ストレスがパワーに変わる闘技場で、賞金一億円をかけたトーナメントが開催されていた!

  51. 巫女ちゃん東京XR

    穂羽絃 廢狼

    2025年の東京で暗躍する「動く都市伝説」。それ追うのは…最先端技術を駆使するハイテクJK巫女ちゃん! 2021年末~2022年初頭頃に描いた未公開ネームです。別途投稿しております「忍者 in NY1905」と共通するテーマを別の形にしてみました。

  52. 世界の中心で必殺技を叫ぶ

    いぬパパ

  53. 必殺技

    山田洋介

  54. タスくんは距離感がバグっている

    秋おこ

    隠れゲームオタク少女と、ゲームバグ少年の裏技ラブコメディ!

  55. AIのアイ

    月乃瀬アキ

    そう遠くない未来人類の科学技術は大きく進歩した。特に仮想現実の発展は著しく、特別なヘッドを被るだけで仮想現実に完全没入することが可能になった。主人公のカズは、現実世界での生活になんの楽しみも見出せていなかった。そんなある日、友人から仮想現実専用のゲームをもらい、カズはそれに没頭することになるのであった。

  56. SNAKE HIT GIRL

    仲田匡克

    男子格闘家イチジクは「史上初の男女統一チャンピオン」になるため女に生まれ変わった。女子格闘技のリングで待ち受けていたのはひとクセもふたクセもある女子総格ファイター達。イチジクはこのリングで勝ち抜けるのか⁉︎

  57. 対決!ゆるキャラトーナメント!

    のも

    新人スタントマン米俵大将が巻き込まれたのはゆるキャラ同士の総合格闘技だった!

  58. 応援団の轟!!

    tyranno create

    豪竜高校に入学した轟は応援団に入ろうと思ったが廃部になっていた!? 最強の声援(エール)ティラノボイス!! 太古のパワーで戦う全国の各校応援団とのバトルストーリー! 各校がそれぞれの恐竜になぞらえた援技で「応援魂」をぶつけながら成長する青春物語!

  59. 魔法機械技師の日常

    みやび

    魔法式組み込みエンジニアの日常。 不思議な素材と魔法とプログラミングを使って、便利道具を作るお話。 2018年8月に発行した同人誌の再録です。

  60. ゆるふぁん!

    りんどう

    魔力を原動力に動くドールとそんなドール達が大好きな少女、フィズが織りなす日常物語。難関である魔術学校に合格したフィズは大好きなドール達のために知識と技術を得るべく学校へと向かうのだが…

  61. アクロマチック・バディ

    クリオ

    科学技術が著しく進み、様々な労働力がロボットに取って代わられた今から150年ほど未来に生きる、人間とアンドロイドの話。

  62. コウディ

    びすくっと

    カポエイラって知っていますか?ズンチャカズンチャカ、何やら楽しそうな格闘技です。

  63. 戦命の魔法使い

    のりば

    ヴィスタニア王国の東の国境でザッスカール軍三千名が壊滅した。〝暗黒大陸から来た少年〟が関係しているとの報が入る。一方、その頃ヴィスタニア王国首都では〝時渡の皇女〟の死刑判決が下る。大魔法使い〝イシュタルダーク〟の陰謀が〝暗黒大陸から来た少年〟と〝時渡の皇女〟に迫っていた。進化した科学技術を〝魔法〟と呼ぶ世界の物語

  64. 兄弟

    飛鳥井風斗

    弟の病気を治すために闘技場で闘う話です。

  65. しのぶ姐さんの決め技

    ele林光彦

    一般市民の「しのぶ姐さん」と、警官の「岳ちゃん」が協働するお話です。

  66. タイムアタッ子ちゃん!

    神崎竜馬

    彼女の特技は…『タイムアタック』!? 世界最速のプロゲーマーに、一人の少女が襲い掛かる!

  67. 必殺くん

    すぎやまゆうじ

    たまに技が出ます。

  68. マタドーラ

    ibukabui

    今年もCOVID-19の年。ではなく、今年は丑年!そんな思いと、好きな格闘技をテーマに織り交ぜました。なんとか区切りのつく3話まで描いていきたいと思っています。

  69. 「Wanna be HERO?」  ヘイボン&アニータの話

    はる

    #AnimeLootを知っているか? 【NFT】を知っているか? 仮想通貨、ブロックチェーン。 その技術を用いて、中央集権的ではない組織による【実証実験】が行われている。 それが、#AnimeLoot第一制作部。 大海樹鈴×Y先生の ワナビタッグが、 プロ集団に挑んでいく【人生エンタメゲーム】プロジェクト

  70. 全裸霊媒師!公一さん!!

    かぶお

    web持ち込みした作品です。 ギャグの勢いとスピードはあるけど、緩急を意識して勢いだけでない技巧的なセリフツッコミギャグを意識すること、特に人物作画に不安定感があるので、画力向上をとのアドバイスをいただきました。 ☆感想いただけると嬉しいです!🥺

  71. 救済の技法

    オドウタロウ

    多数決で人が死ぬまんがです。お願いします。

  72. LUKA

    和音成優

    殺し屋vs格闘女王! そして異種格闘技トーナメントの頂点は⁉︎ 心理戦メインの真剣イケメン女子バトル開始!武道女子を好きな方にもぜひ!

  73. まにあいますか⁉︎

    ケンジ

    技を使って期限内に解決しようとする話です。

  74. 闘い

    きゅうちゃん

    闘技施設の戦い

  75. かつてこの国の準国技と呼ばれた野球とかいう球技

    化け猫1041

    野球人口減少にあえぐ野球界の未来を描きました。

  76. RALLY!

    楠井牧童

    「もしそこで私に勝てたら、私の実家の技術、教えたげる」 飛行艇をでっちあげては墜落させていた大学生の松田は、いつも助けてもらう女性とある勝負をすることに!

  77. 秘密諜報機関ステルス

    ドロップファン

    エージェントを夢見る男アルファ。技術開発部として在籍する秘密諜報機関「ステルス」は犯罪組織「ヨロイ」との戦いに挑む。

  78. DRAGON ENEMA ードラゴン・エネマー

    TEAM10

    20XX年。この国では「龍成る憎悪」ードラゴン・ヘイトーと呼ばれる、恐るべし〝人なる龍〟が次々と街に現れ、人々を恐怖に陥れていた。 だが、無慈悲で暴虐なる彼奴らに対抗すべく、人類は最高なる技術と、強き正義を結集させ、ある超人的スペシャリストの集団を誕生させたのだ。 それこそがー 「ドラゴン・エネマ」。

  79. とある兄弟の話

    しまのゆか

    友達も少なく恋愛経験もない主人公、川村イズミ。だが彼には「お菓子づくり」という特技があった。それは弟のタクが関係しているのだが、その弟にはとある秘密があって・・・?!

  80. 流星とコンパス

    本橋ユウコ

    地図を読んで森や山などのフィールドを走り速さを競う、オリエンテーリングというスポーツを題材にしています。日本での認知度はまだ高くありませんが、防災などにも役立つ知識が得られる競技なのでもっと広まることを願っています。(※追記)後で作品そのものを描き直すと思うので、残っているネームを公開しますが問題ありそうなら削除します

  81. メタルウォーズ

    高平 万楽(たかひら まんがく)

    メタルウォーズ…それはスポーツ格闘技を逸脱した戦闘競技 日々、喧嘩三昧だった高校3年の日村虎鉄。自分や幼なじみの実音(みおん)や施設の子供たちが住む孤児院「幸せ荘」を借金によって最悪追い出されるという話になったが、金融業のクローム社社長の金倉からある提案をされる※引き続き24日までに載せます

  82. Nitro!!!

    ちょんまげライノ

    新原子エネルギーにより世界は一度消滅した。 2億年後、残ったのは進化し、様々な動物のDNAとかけ合わさった爬虫類と両生類たち。超重量型肉体補助外骨格『ギガントサイバネチック』という技術を開発するまでに進化を遂げた新たな文明、そしてそこに生きる一人のサイボーグ少女の爆発進化アドベンチャー

  83. 2021年2月期  ルーキー賞最終候補作

    ジャンプ編集者が評価しています

    ソールアーラの古代技師

    三月ももたろた

    とある遺跡の調査中に女の子を発掘した話。

  84. 「チョップ」が必殺技のバトル漫画

    近藤笑真

    気の迷いで描きました。次から心を入れ替えて真面目にやります。

  85. 神世界学園

    ヒガタ ユウケイ

    人はあるとき神技(しんぎ)と呼ばれる超能力を手にした。 神の如き力は人を、日常をどう変化させるのか。 (ほのぼの日常マンガです)

  86. テニス新技開発部やってます。

    Bの木

    おふざけテニス漫画です。 青春部活漫画で バトルやサスペンスというお題 をいただきましたので 書かせていただきました。 楽しんでいただければ幸いです

  87. ネーム原作『フフーの魔術』(第5改稿版)

    森林良介(原作者志望)

    王道バトルファンタジー。第1話は55p(予定)中の現在25pまでで、冒頭の3ページはただいま省略中です(すみません)。ネーム原作としての技術を修行中です。

  88. 超絶技巧アールデゥ

    六分儀 大樹

    西暦2087年、明治維新が訪れなかった日本に異人の少女が流れ着く。 少女がもたらした、西洋諸国の開発したロボット"ネビュラドゥクス"による日本侵攻作戦の情報は江戸幕府を震撼させる。 危機を感じた江戸幕府は日本の独自技術カラクリを応用したロボット"アールデゥ"で対抗していく。

  89. ゆうすけ★あやの

    ジュンティー

    格闘技だけが生きがいの野中優介は、貧しくて複雑な家庭に育ったイケメン中学生。そんな彼に思いを寄せるクラスメイト、菊池彩乃との間に起きるドタバタアクションラブコメディ。

  90. Born To Be Wild

    かたてわざ

    非合法の地下闘技場で復讐心を満たすために戦い続ける男の物語です。

  91. ROGUE SHOUT (planD)

    かたてわざ

    幼い頃から地下格闘技場で戦うために育てられた男が裏社会の大物に目をつけられ、熾烈な決闘場へ連れて行かれます。

  92. ROGUE SHOUT (planC)

    かたてわざ

    地下格闘技で戦う主人公が裏社会の利権をかけた決闘場に引きずりこまれます。

  93. ゴブリンだって勇者になりたい

    いつきんぐ

    はじめまして、いつきんぐです! コロナ自粛期間中になにかできることはないかと、人生で初めて漫画をかいてみました。 見様見真似でかいたので技術不足などお見苦しいところが多々!あると思いますが読んでいただければ嬉しいです!

  94. 武道家トワタくん物語

    ジュンティー

    いじめられっ子の中学生トワタ君が武道(着衣総合格闘技)に出会い、成長していく物語。

  95. Rising Hope

    かたてわざ

    借金を抱えて、違法な地下闘技場で日銭を稼ぐ主人公の前に一筋の希望が差し込みます。

  96. 衾雪消し涅槃雪

    中野紅鴉

    雪山で遭難した電気技師のアーミットは、吹雪を避け逃げ込んだ廃坑基地で、スノードワーフの少女ミグと出会う。 彼女の協力で無事に雪山から生還することが出来るのか?

  97. ジャンプ編集者が評価しています

    美女と野獣とスクラップ

    乃嶋源

    戦争でサイボーグ化した青年と彼を整備する美少女技術の生き方 (過去作)

  98. 死神ラジオ

    若本雪水

    9才の小学生・雨竜(うりゅう)えりは、とある理由から「聴いた人間は死ぬ」と言われるラジオ「死神ラジオ」を自ら聴き、自殺をはかる。そこへ現れた死神・ハドマは「死神ラジオは本来人間の技術で聴けるはずがない」と訝り、えりを蘇生しようとする。死にたいえり、生き返らせたいハドマ。そこへさらに天使・アーサエルまで加わって…?

  99. ジャンプ編集者が評価しています

    ヤギナタ

    メカと渓谷

    ヤギナタ競技の全国大会を目前にしたある日の放課後の話

  100. フェイバリットバトル

    参肆陸

    削除覚悟の必殺技バトル!! 消されない間は更新予定…。 火曜隔週更新予定、前後する場合があります

  101. モンスターバンドの作り方

    SZAMUEL

    技術も、経験も、情熱すらも無い!その場しのぎのバンド道

  102. SAP!

    イスケ

    技術の発達により世界はAIが人間の労働の多くを支えるようになった。NYの売れないピアニスト、ジョーは演奏を聞く者の心を支配する超能力を持つもいつも友人の郵便配達員のエイミーばかりに演奏をしていた。 そんな最中大量のAIが乗っ取られるテロがNYで勃発し…? 本格SF浪漫譚ここに登場!

  103. アバカス・キッズ

    木村ぴこりーの

    検定?お稽古?いいえ、0.1秒を争う競技そろばんの世界のお話。そろばんは頭脳の格闘技。
珠の道はシビアな勝負の世界なんです!

  104. eスポ!!コミュ障より愛を込めて

    名無ノ作者

    eスポーツがオリンピック競技になっている2030年 年齢イコール友達いない歴15年の智田尸がeスポーツ部の目に留まりオリンピックを目指す近未来eスポーツ漫画

  105. ハイレグ仮面

    海老原

    筋肉が無限に鍛えられるスーパープロテインが導入された女子格闘技の話です。

  106. 脱都(ダット)

    渡部 夏矢

    日本列島を周回浮遊する人工島・ミヤコで暗躍するスリ師トトは、偶然「ユニットキー」を盗んだことから、ミヤコがわずか30日で崩落してしまう危機を知る。大都市ミヤコで培われたスリの窃盗技術と、俊足をはじめとする高い身体能力を活かし、ミヤコに住む500万人の都民を脱出させることができるのでしょうか?

  107. 桜ノ花火

    志真 -sima-

    総合格闘技マンガです。 昔格闘技をやってた時に描いたやつや。

  108. ジャンプ編集者が評価しています

    BUG BRASS ーバグブラスー

    数見 七都

    年に一度の吹奏楽コンクール。 一度も全国の舞台には立ったことがない題門高校吹奏楽部。 そこに現れた新一年生、花飾瞳。 彼はその卓越した技術とひねくれた性格で題門高校吹奏楽部を翻弄していく !!!

  109. ロストハート

    もっふもっふも

    「考えるな、思考が鈍る」 2500年。人類の技術レベルはシンギュラリティを遥かに超えていた。 戦闘アンドロイドのローゼットは、自身の〝存在意義〝を求めてアンドロイドが集まる組織へと入隊することを決めた。

  110. 2018年6月期 ブロンズルーキー賞

    ジャンプ編集者が評価しています

    さかさまプラネット

    水谷クロ

    スカイダイビング競技のひとつ、カメラマンと演技者がペアになって行う競技『フリースタイル』に出会う男の子のスカイダイビング漫画。

  111. シラの森

    リカ

    科学技術の発展に伴い、世界各地でポイントツーポイント交通システム実施されて、人間活動は指定区域で行われ、その他の地域は保全・研究目的で利用されて、空気への廃棄物は、漏れ処理後に排出されます、エネルギー制限政策は実行した。 これらの措置は効果的に環境の悪化を止め... —アルノール星の物語—

  112. 2018年3月期 ルーキー賞最終候補作

    ジャンプ編集者が評価しています

    魔王育成記カギログ

    いしのくら※こ

    『技術を駆使した全力の余興』 2話目から本気出す。

  113. ヒューマノイド

    やなぎーず

    近未来SFアクション漫画です。 ヒューマノイド。日本が誇る最高の科学技術で武装された戦士の総称である。 某日、主人公である珊瑚ウミウシに任務が下った。 それはある人物を殺すことであった。

  114. ジャンプ編集者が評価しています

    Link fighter リンクス・ファイター

    Naezaro

    はるか昔から人間とバガはなかよく暮らしていた. この不思議な生き物たちは「リンク」と呼ばれるプロセスで姿を変え、パートナーに特殊能力を与える. 一部の人間はその能力を 決闘や競技に用い、「バガ•フェイター」と呼ばれていた.

  115. 仮想?拡張現実?

    konoha

    主にVR(仮想現実),AR(拡張現実)関連にお話を描こうと思ってます。第1話はAR関連です。 (作者はVR,MR技術者ではありません。) 他の漫画におまけとして付属されているものも、こちらにアップします。

  116. 諦めない先にあるもの

    無関心こう

    ライバルの大切さを表現した体操競技の話です。 ライバルだと思っていた人の眼中に自分がいなかったとしてもその人のことをライバルだと思うのは自分の勝手なのでいいと私は思います。 人生で初めて作った漫画です。よろしければ読んでみてください。

  117. メイトカゲ

    シシいろ

    沁化(しんか)、人を高次へと昇華させるこの技術は癌治療の過程で生まれた。人智を超えたその力は徐々に人々を混乱へと巻き込んでいく…

  118. 魔剣伝説・雷鳴の貴公子篇

    ギケイシ(クラブ・メデューサ)

    とうとうボルドのギア発動 だがしかし雷鳴の貴公子の超必殺技が・・・

  119. 変愛メソッド

    Zetubou

    ○○○を投げかけるだけで、異性が群がる!恋愛師匠の超絶技巧

  120. 技能-スキル-

    結城 玲

    「正義」を目指す少年たちの話。超能力バトル漫画ですが、バトルは少なめです。

  121. 奇巧の匠

    shin

    人々を魅了し楽しませる事を生業とする「奇巧技師」と呼ばれるエンターテイナーのお話しです。(過去作品)

  122. 勇者村人A

    天鳴圭人

    何度も何度も描き直して、成長させてくれた作品です。もう描き直すことがないと思うので上げさせていただきます。連載するのかってくらい設定作ってましたw 技術不足で顔だけ漫画になってます

  123. SAMURAI ZAMURAI

    虎西ユウキ

    パラレルワールドの日本(日ノ丸帝国)。 父から譲り受けた道場再建の為広告となり闘技場で闘わされる サムライの話。 ※2話が最も古い読み切りです。 話も別となります。

  124. カラテカワウソ

    いぬころすけ

    少し前にボツになった雑ネームなのでお暇な方だけ読んでいただければ嬉しいです。獣人が格闘技やる漫画

  125. 緑の魔法使い

    MAngaNIA

    魔法使いと武器使いが住む世界。森に住む少女、主人公ルリはそんな世界に住む一人の魔法使い。実技学生ライルと出会い彼女の運命が動き出す…

  126. 2016年4月期 ルーキー賞最終候補作

    ジャンプ編集者が評価しています

    魔法と科学の格闘家達

    いぬころすけ

    魔法と科学の発達した両国の代表が格闘技で交流戦をする

  127. ためなりに

    ため画伯

    大学で卓球部にいて、脱サラし、今は放射線技師の卵の作者が、色々なことに顔を突っ込んで感じたことをメモする漫画。

  128. ゆびさきひとつで

    いぬくきょ

    格闘技の彼女と華奢な彼氏の話 (格闘経験者と空手ごっこで遊んでいる時に不意打ちすると本気が飛んでくるので気をつけましょうという話)

  129. BATON

    喜多川 楽一

    失われた技術(ロストテクノロジー)を狙って、ガードボール大会に黒い石を持つ謎の組織が攻めて来て・・・

  130. ジャンプ編集者が評価しています

    アモルファス

    梶川岳

    新技術でつくられた兵器を操る世界のお話。