草乃文彦
2023年の16ページ作品(再掲。あとがき、オマケ漫画加筆)。 2025年の新作続編11ページ作品です。
タマネギファンタジー
三国志のゲームだけの知識で描きました
ケロタコス
夏祭りで命を落とした外国人のオリバー。 案内役の天使メリアとともに異世界へ転生するが、個性のある魔王たちと強力な敵と戦う。
MASANAGA.
埼玉のゴルフ場で働く夏野と秋山。 埼玉弁を繰り広げながら展開するBL的ヒューマンドラマです。
Noumin6
脚本家を将来の夢とし、上京する高校2年の夏休み。 親が離婚し別居していても、子供がかすがいになるつもりがあれば収まる鞘(さや)もあると思っていた。 それだけの短いはずの夏は、俺にとって一生忘れられないものとなる。
夢窓かずみ
ある夏、少年が幽霊と出会い心を通わせていく。 幽霊は記憶喪失者であり、少年の力を借り自分が何者なのかを知っていくが・・・? ※一部、暴力表現あり。苦手な方ご注意ください
夏川 夕
これから自炊を始める人に向けた応援エッセイコミック!誰でも最初の一歩はわからないことだらけ!
SUMOMOCOLLAR
批評のコメントくださるとありがたいです。 2025年の夏に漫画のコンクールに出そうという決意をしました。 2本作って比較して、いい方を描こうという感じで書きました。この漫画はそのうち没になった漫画です。下書きでも読めるっちゃ読めますから、是非どうぞ。
そんちょる
昨年の夏くらいに描いてやつです。 荒く、強引で単調ですね…
kei
わたし、倉島夏子は事故で突如死んだ。死後、窓口で生前の善行ポイントが足りないと言われ、貯めるために幽霊として現世に戻るが、間に合う善行はあるのか?
柴田べべ
お盆の話です。
スギ
待ちに待った夏休み!ニナは大好きなおばあちゃんの家で過ごすことになりましたが、そこには怪しい男が……
銀平
夏のフラコミマンガ賞にて佳作を頂いた漫画です。
neinto
ある夏の夜、田舎でも都会でもない緑豊かな街から始まる物語。星と宇宙をめぐる壮大な物語が今幕を開ける…!?
かなころ
ある夏の日謎のジジイレンギョウによってこれから起こる絶望の世界を知った。 そんな絶望の世界を変えるために主人公トビルーカスは立ち上がった
夏だからと来た海で会ったのは、怪しい関西弁でしゃべるサメでした。
芳佳
コメディ
木天蓼いるく
今年の夏ももう折り返しですね…そんな時期にピッタリの短編です!!
ジロウ
生意気な超能力小学生たかしくんと友達のゆきちゃんの夏休みの出来事
ta-k-
夏祭りの夜、偶然(?)一緒に花火を見に行くことになったタツオとミサ。 「べ、別にあんたと来たかったわけじゃないんだから!」と言いながら、横顔を花火に照らされて照れるミサ。 打ち上がる光の下で、距離は縮まっているのか、それとも――。 ツンデレ少女の本音が、夏の夜空に少しずつこぼれていく。
かない・わよう
ある夏の日の出来事
たもつ
猫と飼い主との夜ご飯のお話です
つつつぽと(天の川ひまわり)
織星琴、のラブコメ漫画。
春石けいしゃ
尋常じゃない暑さが続く夏。 だけど全員が暑がってるわけじゃない。そう、この子のように。 寒がりラブコメディ
出雲凛
冬夏(とうか)は、人知れず人生に絶望してタヒを切望していた。だが、冬夏は一つ、どうしてもタヒぬ前にやっておきたい事があった。その時、都合良く美女カウンセラーが現れ、冬夏の運命を変えてゆく...!
凪砂奏
生と性と正をテーマにした、高校生をリアルな視点で描く。 「人生はパズルだ」いつしかそう思うようになった井川京介(京)は、幼なじみの秀才、平山成昭(シゲ)とともに高校三年の夏を過ごしていた。いつもの景色が、一つの告白により二人のパズルのピースが揃い始める。 ※性的少数者を軸にストーリー展開しています。
うさぎさう
2025年夏頃完成
通信しらこ
2024年夏頃完成
つきひ
日本唯一の百合学部に入学した小夏ゆり。だが、そこに待ち受けていたものは、彼女にとって容易いものでは無かった…。ゆりは、無事に卒業できるのだろうか?
枝瀬
ベランダで煙草を吸いながら羽虫と話す話 数年前にかいたネームを清書しました お酒と煙草はほどほどに
J/O/S/H
少女の、夏の日の、一瞬の妄想
百日コウ
豊臣秀吉とお茶々の息子である豊臣秀頼は本当は誰の子かという説があります。 もし、大坂夏の陣で最後まで秀頼とお茶々を守って討ち死にした真田幸村が 父親だったなら…という妄想から思いついた漫画です。
夏川とも
森で拾ったネコが化け猫だった話。 ※鴨居かふ氏との共作です。夏川は作画を担当しました。
高木解緒
早矢は幼馴染のさよりに淡い恋心を抱いていたが、この頃さよりに男の影がちらつくようになって悶々とした日々を送っていた。夏休みが明けた学校からの帰り道、橋の上から二人は大ウナギの魚影を目撃する。夏バテ気味の男のためにウナギを釣って贈り物にしようと意気込むさよりへ一抹の不安を覚える早矢。やがてその不安が最悪の形で的中する…。
ナオタロ
「私もしたいわ,コンティニュー」。病魔に蝕まれてゆく幼馴染・七菜と,それを密かに案じる颯斗の前に現れたのは…?時をめぐり,時をかける,とある真夏の物語。
白犬
夏が嫌いな男の子と夏が好きな吸血鬼の女の子が、一緒にお出かけに行く
美鰻 クロ寅
受賞は出来なかったけど…いい思い出です…こういうラブコメ…描けるようになれるといいですね…稲垣理一郎先生のネーム…ラブコメ…かなり好きです…さっき暗かったので…明るいガリョキン作品の…思い出を投稿します…
犬葉くろ
夜中に鳴り響く太鼓や笛の音に飽き飽きしていた狐の少女。今日も今日とて夏祭りの必要性があるのかを見極めるため、偵察(食べ歩き)が始まる。
秋浦ユイ
人の悪い気を取っ払うことが出来るラジオパーソナリティの間藤夏草とその娘の話。
すイカ
暑い夏の日ふとテレビを見たらザリガニ料理のことがやっていて食べたくなったのでとりにいくことにした。
大好きな手漕ぎボートのキス釣りを題材にしました。通好みは冬キスと言われますが、初夏のキスの濃い味が私は好きです。
來夢ミジィ
地底人が主人公のメリーバッドエンド作品 (2024年ジャンプ+夏期漫画賞で受賞まであと一歩及ばなかった作品です。)
歩都念斗
賞のためにリメイクしました。8ページ
キチ
出会うはずのなかった正反対な2人の青年達の、ある夏の出来事。57p
生茶
森山公園には奇妙な噂が一つあった。 「森山公園のブランコには、幽霊が出る」 これは、誰にも語られることの無い少年と少女のとある夏の夜の話。
玉本秋人
【あらすじ】 空海(くうかい)高校野球部は強打の二年生砕城(さいじょう)と本田(ほんだ)を擁し、夏の大会に向けて追い込みをかけていた。 しかし大会2日前の朝、砕城が下駄箱に向かうと、密かに想いを寄せる女子マネージャーの秋山がハート型の手紙を持ち、赤面をしていた…。 悩める高校球児、砕城の忘れられない夏が始まる一一
ケンスケマン
真夏の太陽ふりそそぐ沖縄の海。舟を出して沖で遊ぶ少年少女。その2人の前に不思議な生き物が訪れて・・・
岩元
世紀末、終末論と都市伝説の噂で奇妙に浮足立つ最中、珍奇な夏が始まってしまう
とと
いたって普通な女子高生・桔梗と幼なじみの武田ジャスティス信長の恋愛模様を描くショート漫画 夏川ともさんとリレー形式で8ページのショート漫画を描きました。テーマは「彼氏」と「学園」です。絵柄が1ページずつ変わりますが楽しんで描いていたので、楽しんで読んでもらえたら嬉しいです。
久田 ルイ
2024年8月のコミティアで発行した作品です。 夏だったので夏っぽい作品を描こうと思い描きました。
R_Zombie
訳あり物件専門の解体屋さん。 2021年夏ごろに短編として描いた漫画でしたが、のちにpixivで4話ほど描きました。
吉永陽
はじめて書いた漫画です。(正確には、はじめて完成させた漫画です。) ※追記 2024年のジャンプ+漫画賞夏期で「受賞まであと一歩」に入っている作品です。
創世児(元センチュリー雄介アライアンス)
真夏の大草原 そこにいるのはフレンドリーエッグことフー君 そしてうんち君 今日も平和な日常が訪れると思いきや そこに隕石が……
乃
26ページの読み切り漫画です。 真夏のお話です。
ソウガ
夏休み。8月31日。分厚い参考書と白紙のノート…。少年がとった行動は-
なかの
カフェのお姉さんが気になる崖っぷち受験生の話。 2015年夏・作。 2024年現在最後のアナログ作画です。
aret
北雲
ある夏のツカサとクロガネの帰り道
坂野道
夏休み直前のテンションの高い子どもたち
五味拓真
人類最強の女の子拳豪シノブについてゆくために奮闘する少年穂刈歩通称ぽかりくんの前にライバルが現れて…!?
流れ桃
ありんこの妖精のひと夏の物語です 基本一話1ページ+おまけ1ページで投稿していきます 製作期間(2017.10~2021.10)
はちゅ
生まれも育ちも施設内の被験体たち。 そして新入生として被験体490は新しいクラスに移動になりました、そんな彼は人目を盗んで夜な夜なトイレで一人歌を歌うのが趣味だったのですが…
めがね
夏の日のお話です。
2023年夏頃完成
terayama
夏の終わりの2ページ漫画です
仮面の傍観者
〝ボレロ&アイビー〟シリーズの記念すべき短編漫画第一弾📙 仮面少女アイビーの夏休み🌻
がっしー
ある夏の日の話。
有森飛竜
拗らせ腐女子でレイヤーの春夏秋冬 ほずみ。 イベントにサークル参加の為会場に向かっている途中 お約束の暴走トラックに跳ねられそうになり、気が付くと異世界に飛ばされていた。
田﨑 菊誉
前に描いた4コマデータがUSBから出てきたので載せます!! 紛失してしまって悲しかったのですがこれで日の目を見れました...!! ギャグが好きなので描くのめっちゃ楽しかったです♪
紺のんこ
恐怖体験エッセイですが、私の描くものなのでオチは怖くないです。
ミエタサチ
今日は楽しい夏祭り。 小夜は姉と一緒に楽しむはずが、金魚すくいで苦戦した挙句にお小遣いを使い果たして大ピンチ! さあ緊急ミッション!所持金0円でおまつりを楽しみ尽くせ!
花鳴 絵都
夏休みが始まる二週間前。 ひょんなことから未明は坂の上の不登校くんが「魔法つかい」である秘密を知る。 彼と未明が交わす約束は強かにビジネスライクな内容だった…。
【カカオファミリー】 ヨッシー
夏休みの自由研究でセミを探しに海で歩いていた少年は打ち上げられてたセミさんとであう長いようで短いようで長い夏休みがはじまる。
なつ
ある女の子の神様の話。 原作:無銘 作画:夏木巡峙
アナログ勢あららぎ
アナログ漫画! いつも戦闘者描いてますけどたまには、可愛らしい!キャラクターで!この作品物語は,妖怪とショウタ物語漫画となっております。!
MK
ある夏の日、、、
まさき
教育一家に生まれ人付き合いが苦手な少年・アキのもとに、タバコをふかしながら現れた不良少年・ナツ。正反対でありつつもお互い何かしらを抱えた2人が家出する話
まにまに
夏、写真、青春。 全35ページ。
ショオ
毎日投稿します ゆうとは死にます 最初の方は笑顔です
イン
流神島につく少年やつるは夏祭りの日に浜辺で打ち上げられていた少女インナと出会う。少女の傷を癒すための物語。 ミステリー✖️恋愛✖️ファンタジー
のも
マンガ教室のお題が「腐れ縁」だけど当時夏に描いてたので夏祭りを舞台にしました。結構上手く描けたかもしれない。デジタルツール様々です。デジタルって結構表現できることあるんだと実感しました。 追記 書き忘れたのですが読み切りです。
6:00 a.m.(午前6時ゑて)
夏祭りで迷子になった女の子と迷子案内人のお話です。和風ダークファンタジー。長編。 2023年9月脱稿。ジャンプSQ.新人漫画賞SPARKにて最終候補でした。 (※死ネタ、ホラー要素あり。苦手な方は予めご注意くだい。) (少年漫画を描いたつもりが、青年漫画っぽいらしいのでジャンルを「青年」にしています)
HSW
夏の雨の日、誰かが現れる。
へいげん
うん十年前に少年サンデーに投稿した漫画のコピーを見つけたのでスキャンしてみました。
がぶと
23年の夏頃制作
式縞 鳴
無愛想で冴えない会社の上司・夏野に片思い中の愛緒。 季節の変わり目ごとに告白してはフラれているが、のんびりぬるま湯だった片思いが少しずつ変化して…!?(全14話) *2017年~2019年制作
凡人は、天才に利用されるしかないのだろうか…?
防衛拠点施設で非常勤として働く主人公・奴原。明日から夏休みというその時、緊急事態が発生し…!?果たして奴原は無事に夏休み(有給)に入れるのか…?! 在宅操縦大機械モチモチYと少しつながりがあります。
ヤシソテツ
ぴちょこ
夏ひまりと夏ほたかのダークな兄妹漫画です。 あと3組兄妹が出てきます。
翔こぶん
朝目が覚めると家に誰もいなかった。誰もいない部屋は暗くセミの鳴き声がいつもよりうるさく夏なのに肌寒かった。
ある夏の日、公園にて、激しい抗争が繰り広げられる...!
餡堂瑛理
もうすぐ卒業する大学の映画サークルの先輩と夏の思い出をつくる話
灯城 京
ある理由で夏が嫌いな女性会社員のお話です。
半年後には恋人が海外に行ってしまう。優しいけど奥手な彼と、遠距離になる前にもっとトクベツな関係になりたい!夏祭りの日、主人公はある決心をしていて…
只野とうふ
高校3年生の夏に事故にあい、野球部での最後の試合に出られなくなった主人公。 病院では勉強をしていて、野球のことは吹っ切れた感じだが。 コミティア用に描いた漫画を書き直したものです。
ガボルル
単独で海水浴に来た少年。灼熱の炎天下…ではなかった
七沢プール
ぽっつ
高校最後の夏、頭を越えていこうとする打球… 時間の流れが遅くなり…
Hirohiro
クラスに内緒で人気声優をやっている日向陽葵(ひなたひまり)は、同じクラスの水島海音(みずしまみお)のことが好きだが、海音は陽葵の正体である、日廻葵(ひまわりあおい)のことが好きで...
梅治郎umejiro
シェイクスピアの夏の夜の夢。ダンスカンパニー・チャイロイプリン(X.com/CHAiroiPLIN)の演劇「さいあい」とのコラボ作品!登場人物はすべて野菜です。
まだ今年の夏のガリョキンもありますが…ここまでにしておきます…賞には入りませんでしたが…ガリョキンプロは…色々と…勉強になります…前向きに…チャンスが来るまで頑張ります…供養です…見ていただけると嬉しいです…
gajiyuu
夏に入る頃に描いたものです。 …人間の方が怖い⁉
NAKON
普通になりたい元殺し屋の女の子、夏片 すももに 色んな事件が巻き込んで来る。
fff (4コマまんが)
4コマまんがです
六塔サイカ
夏に描いた読み切り。
葉木
「夏を見たい」雪女と優しい少年の話
ほねほねざうりあー
縦読みです。読みきりです。 最近寒くて夏が恋しくなってこれをかいたのかもしれない。
パンシャン先生
ある日突然父親が失踪。 あてもなく戸惑う少女。 そんな中とある遊園地でのバイトの募集に、、、
いま りょうかい
夏の海で熱くなっている話
結城なっぷる
最強の剣士である夏京。母は不治の病。母を救う条件は『悪党1万人を殺し、血を集めること』。血を吸う魔剣、氷血剣。夏京は母のため、殺人を葛藤しながら、今日も悪党を殺すがー
海坊主退治の話。16ページ作品。
四月杏
告白したけどうまくいかなくて。でも髪を切ったら、何かが変わった……? ピュアストーリー
石沢竜士
一度もヒットを打ったことのない野球少年と悩みを抱える音大生が互いに惹かれ合いながら成長していくひと夏の青春物語。
美進 颯
人口増加に伴い国が極秘で行われている法律、間引き法。 ある夏の日、少年のもとに一丁の拳銃が届く。少年は誰を信じ、誰を間引くのか・・・
ニトロ
花霞
あの頃と同じように過ごす夏のひととき
ラブコメBL漫画です。 ※MASANAGA.作品の『阿吽神楽(あうんかぐら)』絡新婦(じょろうぐも)編・『阿吽神楽』呪い喰い編・『神楽草紙』をお読みくださると、より一層お楽しみいただけます。
山田 直也
ジャンプ➕漫画賞2023年夏期応募作品。
路地裏のうさぎ
狐の嫁入りという今となってはありきたりな題材で割とシンプルなストーリーですが、自分にしては初めてまともに描けたなと思えたマンガです。
三日目アグミ
洋食屋を営む鬼音家の日常と摩訶不思議。 ✳︎今年中(2023年)には終わります(夏に終わりました) ✳︎誤字脱字があれば教えてもらえると嬉しいです。
カゲワサビ
陰キャの女子高生、夏美は授業中、一人でラジオに投稿するネタを考えて過ごしており、クラスに馴染めていませんでした。 しかし、思いがけないことから、陽キャギャルの心愛から「文化祭で一緒に漫才をしよう!」と誘われ、夏美はみんなの前で心愛と漫才をすることに…!?
テル
大人気配信者・加藤純一_ひょんなことから異世界に転生してしまうー⁉︎ 『夏の工作グランプリ2023』応募作品です。 もしよろしければ、一読いただけますと幸いです。
乃樹愛 nokia
2pで補給する百合漫画です ※最終5話のみR指定のためWEB限定公開です
サバの佃煮
霊が見える人が年上の女性に告白する話です
わびすけ
暑い夏、孫とおじいちゃんのちょっとしたお話――。
ウシニロ
佐藤夏目は友人と一緒にウワサの沈没船へとダイビングをすることになる。海の底で彼が見たものとは…
ANALOG5620
【あらすじ】 初恋は小2の夏休み。 あれからずっと同じ相手を想い続けるヒロイン・伊藤咲希は、数年ぶりに初恋相手に呼び出されて告白されるのをを期待してウキウキ気分である。だが彼から切り出されたのは、好きな人に対しての恋愛相談だった。伊藤さん的に、これは絶望的である。
有頂天個人
夏っぽいな
早乙女 次郎
1ページ漫画
あちゃあちゃ
なんっか素直になれない。そんな皆様に是非、この夏。読んで欲しいです。なんか言いたくなるよね、、夏。。。。。ザザー~。。。聞こえるね。
富士見さつき
「夏」に恋する「冬」の物語。
SUSHI
日本の夏ってヒューミッド
アンニュイ
王道な漫画を描きたいと思い描きました。
こなか たみと
真夏のある1日のお話
へび
数年前に描いたネームの絵を、作画練習用に描き直してみました。 梅雨が明けたら暑い夏が今年もやってきますね^^楽しみ…
輔てこな
冬の終わりに死体の上には向日葵が咲く 要は夏とか死とか冬とか最近物騒だよねとか 薄暗いボーイミーツガールが描きたかったのです クリスタデータを紛失した上にトンボたち落としで保存しなかった結果余白祭り開催
太田 健介
みかどみすこ
夏がくるね。
わらびぷりん
過去の記憶は決して忘れることは出来ない。過去から逃げてきた者はどう進んでいくのか、そんなある夏のお話。
みずち
夏なので
haru
サッカーが下手な少年、春野陽光は、何故か天才サッカー少年、夏野快晴に興味を持たれる。 陽光がサッカーで見つけ出したいのは、 快晴との不思議な【繋がり】であった! また、監督が有給を取った理由とは! 深い友情がテーマの、 臨場感溢れるサッカー漫画、爆誕!
グヤグヤナンジ
以前描いた作品ですが、初夏になってくると思い出してきます!
抹茶ヒロ
女子ふたりのおバカな昼食風景です。縦スクは初めてですので多めに見てくださると嬉しいです。
もりのはし
過去作。夏休みの宿題が終わらないリカは、親友のユリの助言により担任の先生を殺すことに。
シチヂ タイヨウ
あることをきっかけに、主人公「岩嵜玲那」は大切なものを失ってしまい、内向的で人見知りになり、ひっそりと生活していた。ある日の学校の屋上で不思議な少女「世奈」と仲良くなる。このことをきっかけに、玲那がその「大切なもの」を取り戻していく青春の一コマ。
青田時佳
良かったら読んでください!
内霧堕斗
学校の課題か何かで2022年の春から夏にかけてアナログで描いた4ページの読み切り作品だったと思います。
現在ご利用のブラウザでは、本サイトをご利用いただけません。
対応ブラウザについて詳しくはヘルプをご覧ください。