「参考」を含む作者

  1. 作者が見つかりません

「参考」を含む作品

  1. 練習2ページマンガ(ネーム風)その1下校中の女子二人組(入りたての中学1年生)が

    ヤマト

    ジャンプの漫画の描き方を参考にした練習マンガその1出来たらジャンプルーキーやピクシブにあげてみようギャグテイストでいく。 見せ場はしずちゃんのギャラクティカマグナムとしずちゃんがオタクと判明する場面である。     登場人物紹介 その1 しずか あだ名しずちゃん 中1 本の似合うロン毛のメガネちゃん実は趣味でボクシング

  2. 最下位

    みじんことオーマ

    まだネームなんですが、伝わるか分かんなくなってきたので、いったんアップしてみます。感想を参考に直すので、分かんないところ教えてください!

  3. SFアクション

    満乃助

    作画参考用で描きました。

  4. 妖怪学園バトル

    満乃助

    作画参考用で描きました。

  5. これは実話です

    mitipoppo

    北海道旅行のエッセイ漫画です。北海道に行ったらぜひ参考にして食べてみてください!

  6. 名無し戦記 機馬職人とその客の噺

    マサタカ

    今回の名無し戦記は2機の機馬をめぐって わちゃわちゃする噺です。 コメント等頂けると今後の参考になりますのでヨロシクお願いします🙇🏼🙇🏻‍♂️🙇‍♀️

  7. ヤマダダダのスプラ日和

    ヤマダダダ

    スプラトゥーンが好きだけど、気の向くままに書いていこうかと思っています。 スプラ2では、A帯~S+帯をいったりきたりでした。そんぐらいのウデマエなので、ウデマエ上げたい人の参考にはならないと思うよ。ごめん。 ブログの方も4649。 https://yama-dadada.muragon.com/

  8. 雨と油

    池田真知乃

    一か月ほどで描き上げました いわゆる死に戻り系を参考に しました 読んでいただけたら幸いです

  9. マンガでわかる 危険物取得者 乙種第四類

    朝日菜

    危険物取得者 乙四の解説マンガになります。 資格取得の参考や入門に役立っていただけたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

  10. アクション描写が下手な作者が~

    朝日菜

    アクション描写が下手な作者がなんとか上手くなりたくて、あるマンガの構図を参考にしてみたらこうなった

  11. 夏休みの課題が終わらないくらいで死ぬな。

    ソウガ

    夏休み。8月31日。分厚い参考書と白紙のノート…。少年がとった行動は-

  12. Level6®︎

    藤岩 勇

    この作品はフィクションであり 一部史実を参考にしています

  13. ヴァンキューちゃん

    宵咲

    以前描いていた「吸血鬼のヴァンキューちゃん」を参考に新しく描き直させていただきました。かわいいけどさみしい女の子と男の子のお話です。54ページと長くなりますが、良かったら読んでください。

  14. 黒丸双紙

    藍沢 日澄

    江戸時代の架空の町「灰色町」では悪人から盗んだ金を庶民にばらまく義賊が出没していた。 毎夜見廻り歩く岡っ引きはある晩、小さくて怪しくてなんだかほっとけない泥棒…?を捕まえたのだが…。 本作は和風フィクションです。 歴史の参考にはあまりなりません。

  15. くるま一掃ねむり姫

    松村生活

    短編ギャグ漫画です。参考文献は最後に書いてあります。

  16. 必定たる邂逅の先で 承〈うけつぎ〉ノ回 前編

    志乃江了

    参考人として護送される少年と少女。時空間層を移動中に、界獣の襲来を受ける。

  17. 田舎の民が出張編集部に持ち込んだ話

    はるのむし

    持ち込みに悩んでいる方、迷っている方、参考までにどうぞ。

  18. 2023年7月期  ブロンズルーキー賞

    ジャンプ編集者が評価しています

    ほしのうた

    小林鮎

    夢に破れたり、諦めてしまったすべての人に読んでほしいです。 きっとあの時間は無駄なんかじゃないから。 参考文献: http://www.jicfus.jp/jp/promotion/pr/mj/2011-1/ https://blog.miraikan.jst.go.jp/articles/20111004

  19. エリディン <竜族との戦い>

    ユキムラ19

    <ユキムラ19 ファンタジーマンガ>昔描いたファンタジーマンガです。表紙の絵がインパクトが足りないので、この度カラーにする際に書き直しました!「ジュラシックパーク」等の恐竜映画が好きなので、パンフレット等を参考にして、描きました!また色んな絵柄で描いてますので、他の作品と見比べて下さい!

  20. 少女の報復

    伊丹 空

    あずきバーくらい固い少女の肩をほぐす話です。 先生の口調は北九州を舞台にした某ヤクザ漫画を参考にしたらこうなりました。

  21. AとN

    天雲未祥

    ※物理学の偉人と同じ名前ですが別人です アルベルトとニールス、そして子分?と猫の話 少年達のゆるい学園コメディ 参考文献は省略

  22. 紅鬼の果(あかおにのはて)

    エドコリ

    徳川四天王として家康に仕えた戦国武将・井伊直政の生涯を描いていく予定です。 微グロ注意。 ジャンルは少女・女性としていますが、特別女性向けな内容でもないと思います。 あくまでも史実を参考にしながら描いたフィクション作品ですので、史実と異なる描写があります。了承された上で、軽い気持ちで楽しん頂けましたら幸いです。

  23. 駆け出し絵師えなちゃん

    遊佐いつか

    絵師になりたい方に全く参考にならない漫画

  24. 獣の冒険隊 第1話 「始まりのユウゴ」

    オルカ

    (自分が転載した小説を参考に描きました)

  25. かくれんぼ

    皐月琉生

    漫画練習用に描いた作品です。どうぞご自由に感想をお述べください。それを参考にしてこれからも漫画を描いていきたいと思います。

  26. チャトランガの番外編

    末野みのり

    長編「チャトランガの将星」の番外編です。 練習兼ねているのでクオリティバラバラになります。 表紙に何話までのネタが入るか入れますので、ネタバレ回避したい方はご参考に。 基本的に特に大した話はしてないです。

  27. マニュアリズム

    ibukabui

    マニュアルさえあれば大丈夫!あなたのためのマニュアルがきっとみつかるはず。※人それぞれのマニュアルがありますね、あくまでほどよくご参考に。そして、何かのきっかけになるのなら。

  28. 悪魔と幽霊と夜明けの空

    草乃文彦

    30ページ作品です。 (※「ゴーストストーリーseason4」第3話ゲストキャラクター「幽霊の男の子」のアナザーストーリー)。 ※加筆した第2話は、姉妹編「天の川フィッシャー」の幽霊ルナとのアナザーストーリー。第2話は厳密に言えば「漫画」ではありませんが、本作の補足、オマケ、参考的なものとして投稿しました。

  29. フォントサイズ早見漫画

    未莱(みらい)

    フォントサイズ22Qが良いと編集部ブログで拝見しましたので、フォントサイズ早見漫画を作りました。ptとQでそれぞれ16〜32まで2刻みで書きました。22Q=15.6pt。宜しければ参考にされてください。絵は深い意味はありませんが楽しそうに描きました!※ソフトclipstudio、製本サイズ商業誌用、出力トンボの内側まで

  30. ゴースト冒険隊

    草乃文彦

    2017年作品。 今ではもう描けない長めの漫画作品。前作と同じく「参考」「記録」として残しときます。pixivなどで描いてる短編漫画「ゴーストストーリー」の元ネタとなった作品です。幽霊と生きてる人間の交流と日常を描いてます。ホラーというよりメルヘンなファンタジー作品。全15話。

  31. ペンシル警備隊 星に向かって

    草乃文彦

    2017年に描いた作品です。 今見ると支離滅裂な作品ですな(笑)。 もうこういう長い作品は描けません。「参考」「記録」として残しときます。全17話。※第6話はこちらでは欠番(非公開措置)です。

  32. 赤い雨の降る街

    ニ 一五

    近未来・ディストピア。格差社会の中、底辺で雨男な鬱病の田中さんやヒト型ロボット等、幸福を探す話。 コメお気軽に!!とても参考になるので嬉しいです(*´艸`*)

  33. 管轄外の命

    こがてと

    とある兄妹のお話です。 初めて描いた読み切り。(持ち込みした時のレポ漫画も描いたので参考にどうぞ!)

  34. Fランですが?

    おおたまこと

    Fランク大学実録漫画です!これからの受験生、高校生に読んでほしいです!入試の参考になるかも

  35. 影丸伝来

    菊池とまと

    霊に憑かれて、寝たきり生活になりました。続きを描くことは不可能です。6話完結の短編ですが、続きが描かれることはないでしょう。3話にセリフを入れたいですが、霊が邪魔をします。参考https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=43884946

  36. フィックス!!!!

    YOKOSHI

    本格的な連載用ネームです(3話分)。参考原稿はネーム最終ページにあります。「フィクスドギア」という自転車を通じた若者達の青春ドラマ‼2018年末、某雑誌の連載企画会議にて継続検討の末、最終的にボツになってしまったので、こちらに企画持ち込みします。宜しくお願いします。

  37. 転職活動日記

    せおりまる

    全く参考にならない転職活動中の日記。次回最終話です

  38. ボーダー20

    ネームです。 クレイジーな作品を作ってみたかったので初めて描いてみましたがこの手の読み切りはあまり参考がなくて大変でした。

  39. プロ教師図鑑 5(6)教科 7科目

    あんも梯子

    【5/8更新】某高校のまったく参考にならない図鑑シリーズ(2)マンガ『プロ教師図鑑 5(6)教科 7科目』。話が多くなったので一部はしょってます…数学A、物理と英語、社会(地理)と理科(化学)、理科(生物)と国語(古文)、社会(日本史、現社)ちまちま投稿・更新する予定です。

  40. 高校図鑑 A to Z

    あんも梯子

    【3/28更新】恩師から押しつけられた一冊の本『高校図鑑 A to Z』。まったく参考にならないよ! by 備後鱒二---という内容のゆるい少年漫画です。