「障害」を含む作者

  1. 発達障害の可能性

「障害」を含む作品

  1. 二度見た光

    ガボルル

    私には本来、2つ下の弟か妹がいるはずだった。だが母が身籠もっている時、母は風疹に感染してしまい、医師からは仮に産んでも、脳と心臓に重い障害を負って生まれてくると、堕胎を勧められた。その時の母の悲しみと悔しさは相当なものだったはずだ。光を見ることなく、闇に戻っていった幻の弟妹

  2. 2025年9月期 ルーキー賞最終候補作

    パニック障害20年戦記

    ぽとぽと

    パニック障害になった作者の体験記

  3. 死にたいっ子ちゃん

    たまご

    ハンデや心の障害を乗り越える応援を込めた作品です

  4. うつ病になっただけで簡単に一人になっちゃった

    あるくのがおそい

    うつ病、パニック障害発症から自殺未遂、隔離病院での入院生活から現在に至るまでを描いた全四章のコミックエッセイの予定です。 うつ病、差別、感動、社会風刺、政治批判、ホラー、SF、アクション、カーチェイス、動物、笑えない範囲のブラックジョークが満載の「読んだらうつ病を体験できる」内容を目指します。

  5. 摂食障害絵日記NEO

    ねおさやか

    摂食障害を発症して拒食→過食嘔吐に移行、身長155cmで体重24kgにまで落ちて複数回の入院を繰り返した作者の摂食障害体験漫画。 摂食障害がどういう病気か、何故摂食障害になってしまうのか、入院・通院でどういう治療をしたのか等を漫画で紹介。

  6. キシネンリヨ~こわれたせかいのこわれたおんがく~

    五百合竹ゆざさ

    聴覚障害のある女の子の話です

  7. 摂食障害 絵日記

    ねおさやか

    摂食障害で体重24kgまで落ちた作者のユルい闘病記録。 摂食障害についての解説を交えながら、入院中の出来事を4コマ漫画で紹介。

  8. ももいろこふぃん

    桜画

    障害を抱えた女の子・櫻庭萌々は、幼なじみの明坂詩音にお世話されている。青春も健常者も裸足で逃げ出す!ちょっとダークでえっちな日常系漫画。

  9. かわいそうなストラちゃんのおはなし

    Naoya

    発達障害の女の子が学校で不幸になるお話です。

  10. 苺の傷口

    牧本

    恋愛がしたい大学生女子の苺、しかし彼女の恋愛にはある障害が……

  11. 流良家日記☆更新未定

    ナガラ快

    期間限定で公開に戻します この後医者の障害者差別でこじれて身体壊して転院して最近障がい者支援センターさんに障がい者虐待で両親の事直接相談を決めたんで自分を奮い立たせるために漫画描きのプロフィールとして暫く公開にしておきます(身体壊した状態での漫画活動を続けているので中傷苦笑はご遠慮願います)

  12. SHOW GUY ゲイ ぼびーの日常

    Bobisuke

    発達障害、精神疾患、ゲイという少数派要素が詰まったぼびーが日々の困難をポピュラーに描いた作品です!この作品を通じて色んなご理解が深まっていけたら幸いです!

  13. お前ら全員大っ嫌い

    仏間菊

    PTSD{心的外傷後ストレス障害}に苦しむ男性恐怖症の本田カヤは自殺未遂をきっかけに同性愛者の男子高校生、坂崎真春と出会う。 世間から共感を得難い悩みを持つ二人がお互いを通して自分のトラウマと向き合っていくお話です。

  14. アキレスと亀の恋

    小鳥のさえずり

    性同一性障害の男の子が恋をする物語です。

  15. 優ちゃんはふつうじゃない

    Reimi

    障害を持ちながらも、前向きに日々を過ごす優里。様々な人との関わりで"ふつう"の自分をみつける。

  16. 灰色の日記

    植木鉢朗

    グレーゾーンの発達障害者の日記です。

  17. パズルリボン

    二本柳亜美

    【完結済】発達障害の愛のお話です。

  18. 神ノ仔

    ぬんたま

    ひょんなことから同棲することになった2人の物語。 ヒモと秀才の二人三脚、時々、障害物レース。

  19. 十三万分の一のきせき

    京間みずき

    乳ガンを克服した主人公のゆかりは、ひょんな事から二者択一の願い事が叶う、魔法のメモ帳を手に入れるのだが、記憶障害を抱える男の子に恋をし、悪戦苦闘しながらメモ帳を使用し問題を解決するのだが、果たして恋の行方はいかに…

  20. 底辺漫画家志望者の病気体験談

    荒木隆在

    急性虫垂炎、海外での風邪、親不知、うつ病、適応障害、蜂窩織炎…。 カラダとココロのあらゆる病気を味わった作者のリアル体験談! (スマホでの閲覧推奨。PCだと目がチカチカします)

  21. 失った少年得た少女

    やまいも

    障碍者のナナはいつも小学校でイジメられ、近藤に助けられていた。ナナは近藤に恋していたが、中学で擁護学校に移ってしまう。その後、努力と家族の支えで奇跡的に障害を克服し、近藤の高校に転入。しかし近藤は人が変わってしまっていた

  22. 私が私を一番嫌いで、私が私を消したくて。

    幹ろん

    不眠症からパニック障害、鬱、双極性障害へと進んでいった実録コミックエッセイです。

  23. 私たちは☓☓できない

    くろみ

    発達障害(ADHD,ASD)である「大きな彼」と暮らす日常4コマ漫画 どこから読んでも大丈夫です、、、 と言いつつ、最初の方は絵が未熟です😓😓😓ご容赦ください🙇‍♂️🙇‍♀️ Twitter @iinnoopp note https://note.com/iinnoopp

  24. 僕に見えたもの

    なかたこつぶ

    視力を失った青年は道に迷いながらも独り思い出の海へと向かう。 そんな彼を手助けしてくれた人とは… 友人のアイデアを元に小さなエピソードを漫画化して描いてみました。 ちなみに、ここに出てくる障害者マーク(ヘルプマーク)は、実際のものと少し違いますがご了承ください。

  25. Re・HABILIS〜水に浸かったストローは真っ直ぐだけど、歪んで見えます〜

    tak

    20年前の不慮の事故により、車椅子生活を送ることになった老婦、碇さん。彼女のリハビリを担当することになった新人理学療法士、中野が奮闘する。障害とは?人間とは? 現役理学療法士である筆者が、障害を通じて真の人間らしさを追求する。

  26. 生涯 障害しゃ ~杖とわたし~

    かみはるマン

    先天性股関節脱臼・変形性股関節症、障害者で紙芝居師というお仕事をしている、かみはる。杖生活になって8年目。日常の杖・下肢障害あるあるを描いていきます。

  27. 生涯 障害しゃ~はじめての入院編~

    かみはるマン

    9才の春。自分に股関節障害が判明したかみはる(はるか)夏には入院を余儀なくされた!はじめての入院、手術、友達・・・想像を超えるドキドキとハラハラの夏が、やってくる!

  28. 生涯 障害しゃ

    かみはるマン

    生まれつき股関節に障害がある事が判明した(かみはる)。しかし、自分に障害があることが受け入れられずにいた。股関節に障害がある為(内部障害)周りからも中々理解が得られない。自分は障害者なのか?それともギリギリ健常者なのか?揺れ動くノンフィクションドキュメンタリーマンガ。

  29. 凹凸(おうとつ)〜こんな二人がいます〜

    発達障害の可能性

    発達障害の二人が協力して、成功していくストーリーです。 1話目の途中までです 解説がないと分かりづらいと思うので、解説も入れます。