「論」を含む作者

  1. 悪魔的陰謀論

  2. 圖師空論

  3. 魔論吉吉

「論」を含む作品

  1. 水仙とニラ

    藤谷綾斗

    双子の妹である「ほのか」は現在母親となっていた。しかし、自身のねじ曲がった性格のせいで幼稚園児の娘とうまく関係を築けていなかった。ほのかはそんな自分の性格を全て姉である「あやめ」の責任にしていたが…… ほのかのあやめに対するコンプレックスに変化はあるのだろうか?ほのかが最後に出す結論とは?????

  2. タマとトラの自由論

    ミエタサチ

    人間関係に疲れたごく普通の会社員、佐藤たまき(24) 猫になって現実逃避を望む毎日だったが、ある日なぜか池で釣りをしている不思議な少女にお前も異世界に行きたいのかと聞かれ…!?

  3. ビッグニャン宇宙論

    ちょこぴ

    ビッグバンは実はビッグニャンだったというお話(^ω^)

  4. BLOOD MONSTER

    kokohige

    2046 年 1 月 3 日、17 歳の少年ヒロは、あまりにもひどい嫌がらせを受けました。 実際、毎日嫌がらせをする者たちと口論になった後、そのうちの一人からの一撃で彼は危篤状態に陥った。 こうして彼の中に不思議な力が現れるのです。 彼の傷からの血が集まり、長年の迫害で蓄積されたヒロの怒りを表す怪物を生み出します...

  5. 相対的な理論

    七沢プール

  6. 原爆はなぜ日本に落とされたか

    なかせよしみ

    太平洋戦争で原爆が投下された理由をマンガで追求。 多少詳しい方ならすでにご存知の話だと思いますが、自分の論点を整理する事とあえてマンガで語る事にも意義があると思い、書き起こしました。

  7. 弁証法的漫画発展論

    夢才志

  8. パラドクス

    小泉

    「近親相姦のパラドクス」理論を解明する論文。

  9. 怪盗探偵ジャック

    誠の木村

    犯罪が蔓延るアメリカの小さい州。 私立探偵を営む男ジャックは国家転覆を目論むマフィアに戦いを挑む。 全ては贖罪のために。

  10. 路上の空論

    みょー

    これはシュールギャグ漫画だと思ってます。

  11. でうすゑくす偶然

    中原鼠栞

    1910年イタリア。伊土戦争が目と鼻の先に迫っていた時のこと。パドバ画塾学校を卒業した二人の画家、エウリとミナトはヴェネツィアのレストランにて些細な悩みの話で口論していた。120ページ。

  12. コミュ症の私が、 電話を強要してくる上司を論破する方法

    ジョセフ鶴屋

  13. HAND EAT MAN (ハンドイートマン)

    上野 ハル

    『人の手を食べる怪物』の漫画です。 表紙のアオリで批判NGみたいなこと 言ってますけど大ウソなので 容赦なく批評してください。 誉められたら嬉しいのは勿論ですが ダメ出し貰ってもそれを糧に成長する未来の自分を思い浮かべて ぎも”ぢよ”ぐな”っぢゃう”ぅ のでよろしくお願いします。

  14. ブラ論語る男…の話

    tac レズナ

    モテないグラサン男のブラについての話

  15. 悪魔のやさしいレビュー

    ろくろ

    外道評論家の彼女のレビューはきびしくてやさしい。

  16. ジャンプ編集者が評価しています

    ヴァンパイアシッター

    林場琉賀

    モリアは冷酷無比なヴァンパイア・ハンターとして有名で、吸血鬼は勿論村の人々からも恐れられている。 ある日、調査依頼の入った屋敷にて何かの手違いで子供吸血鬼のお世話を任されてしまう。迷わず殺そうとしたが、冷酷無比だったはずのモリアはその子に振り回されっぱなしで…

  17. シリウス

    Aurö ra lly

    進化論。

  18. 光と闇の戦争物語

    どこかの旅人

    陰謀論ではない ノンフィクション

  19. 第95回赤塚賞応募作品「悪の漫画」

    矢島ともあき

    世界征服を目論む悪の科学者と不登校の少年のねじれた物語。

  20. 運命論

    全ての起こることは予め決まっているのか?

  21. 机上の遊論

    みついふみ

    練習用\(^○^)/

  22. 但木 論破

    赤紫

    とある普通(?)の学校にやばい奴が転入してきた!その名も但木 論破!はたして彼は学校一の強敵を論破することができるのか!?

  23. 惑星シューマイ 第五話 証拠より論

    HackleHustle

  24. 無手勝流の君へ

    かえる

    儚 正継は誰もが忌み嫌う死刑執行人として 15の時から任務に従事してきた。 21歳になり、任期をあけてひとり旅に 出ていたところ、自分に恨みを持つ 少年にいきなり刃を向けられる。 勿論、罪人以外は斬らないと心に 決めているので、戦わずして勝つ 無手勝流でしのぐのだが・・・。 短くてスミマセン😱💦

  25. 悪の組織サンダー

    内海まりお

    世界征服を目論む悪の組織サンダー。 目的のためなら手段は選ばず! これは夢に向かってひた走る、 愉快な奴らの物語である!

  26. カワハギ

    イシガミアキラ

    2年前の作品です。うつ病への「一般論の攻撃」、似たような体験をされた方もおられるかと思います

  27. ヴァンパイアを討伐に行ったら論破されたハンターの話

    赤屋しあ

    タイトルそのまま、短いです

  28. 虚無と考える哲学概論

    ジョセフ鶴屋

  29. No Reply

    えるぽば

    何かを伝えられるのは生きてるうち的な死生観。 本人でなければ分からないことを死後に推論しても、それは憶測に過ぎない。的な感じ。

  30. 陰謀論彼女

    うまどし

    ことあるごとに陰謀論を披露する女の子の話

  31. かみてんせい。漫画Ver

    あゆみのり

    人に転生した神は、神殺しを目論む女と旅をする!! 自作投稿小説の漫画版! 小説の方もよろしくね!!(挿絵もいっぱいあるよ!) なろうとかアルファとか色んな所にUPしてます!

  32. HAPPYEND/YEAR-END

    武香ミズル

    [読切]年末の幸福論

  33. 精霊加工 グラドボーグ

    ビートル

    女子中学生のハツガ・ミライは両親の口論を目撃する。 それはさておき、悪の組織『ボーガーズ』は日本征服のため、最強怪人『グラドボーグ』を作り出した。 開始される日本征服作戦。だが――

  34. 机上の空論(壁おっぱいパラドクス)

    那由多ふ可思議

    @ishida_baigann 仕事ください泣

  35. 熱血指導教諭TOGO!!!

    h2

    不良な女子生徒と熱血指導教諭が互いに身体を張って本音を語り合う熱血論戦漫画です。

  36. 北海道犬日記

    渡島東部

    北海道犬は一般の犬とは言語や思考回路が違うなぞの生物です。 「初心者が飼ってはいけない」vs「一度飼うとほかの犬が飼えなくなる中毒性ある」賛否両論ある犬の日記です。

  37. アプデDE進化論

    なつ

    新しい進化論が実装されました。

  38. 菜々緒七瀬は先生に復讐を目論んでいます

    あんねこ

    全2話です。

  39. 三宅さんの机上の空論

    ずっこけたろう

  40. 豚の貯金箱について議論する漫画

    kaji

    最初のキャラクター紹介がやりたかっただけのミニ漫画です(笑)

  41. 自殺裁判

    kdk30

    自殺防止対策に作られた組織。討論で生きて欲しいと願う少年の成長物語です。

  42. 弒神理論‧白の章

    東東(トントン)

    はじめまして、香港人漫画家の東東です。 この読み切り『弒神理論(神殺し理論)白の章』は、私が構想する『弒神理論』という壮大の物語に登場する、世界を牛耳る宗教国家「永真教」の最強の神官であり、主人公のライバル「サイ」の誕生を描いたものです。 ネームでしたが投稿のためにシンプルな絵を加えました。 是非読んでください。

  43. 机上の空論

    三味

    大学生2人が巻き込まれた博士の実験とは・・・? SF読み切り

  44. 天才全知くんの問題

    名無し

    天才は全てを知り、全てを論破する

  45. ジャンプ編集者が評価しています

    カミワザブレード

    猫耳ズワイガニ

    信仰心を欲した神が、12人の人間に「奇跡」を与えた。その12人は異能者となり、それぞれが覇を競い、世界を支配と戦火で染め上げていった。そんな時代、とある少女チナツは身の丈2倍はあろうかというロングブレードを携え、「神殺し」を目論み、ある村を訪れるが・・・!?

  46. 賛否両論 第4話

    桃鈴リサ

  47. 2019年1月期 編集部期待賞

    ジャンプ編集者が評価しています

    ロンリー論理

    美術部ふたり 孤独の青春賛画

  48. もしも物理法則を変えたら

    波心和繁

    「塚本 孝之」は学校の天才少女と物理法則について弁論したあげく、 惨敗した。  悶々と学校から帰る際、一匹の謎のウサギ「モシモ」と出会った。 「モシモ」はなんと、人間の言葉を喋れるし、世界規模な シミュレーションを駆使して、物理法則を変えられる異質なものである。  孝之は考えた、もしかしたらこのウサギを使えば

  49. Life

    赤身

    全ての動物達が「絶滅危惧種」に認定された。食事は勿論、愛玩動物でさえもいなくなった世界で子供達に誇れる様に、研究を続ける。人が神となり得るこの世界で、青年は決断を下す。

  50. 幸福論

    でんぱ

    おまけ(NG集)もういっこ追加です。 コメンタリーも追加です。 ごらんいただきありがとうございました!

  51. 賛否両論 第三話

    桃鈴リサ

  52. 賛否両論 第二話

    桃鈴リサ

  53. 賛否両論

    桃鈴リサ

  54. カロリー新理論

    林田みしはる

    君たちはカロリーを誤解している。 摂りすぎたなら、出せばいい。 それにカロリーは、世界を救う。

  55. 吸血鬼の宴(10/11完結しました!)

    あせちるさりちる

    ※ぜひ1〜4話を推論しながら読んでください。 殺人事件が多発している街で、1人の少女と少年が出会います。 犯人は吸血鬼との噂もあるようですが…ーー? ※2話目以降、下書き投稿となります。申し訳ありません。

  56. 聖光忍者クノハジメ

    むねひろ

    世界征服を目論む悪の総帥「シロガネ将軍」と世界の平和を守る正義の忍者「クノハジメ」の戦いを描く。

  57. アカマムシ研究所学習記録

    道化師

    20XX年とある科学者が研究の末 限りなく人間に近いロボットを作り出した。 そのロボットの完成度・人間としての忠実さを証明すべく、ロボットを人間のように学習させる計画を実行する。そんな中,黒◯のバスケの最強チームが何かと論争するサキとマホ サキは赤◯と緑◯4人という異質なチームを言い出す中、マホの考えたチームとは…

  58. イジメが先か?卵が先か?

    純音

    鶏が先か?卵が先か?って話を知っている? 鶏でも卵でもない私たちがそれを討論したところで所詮はエンターテインメントだ。 ならいじめっ子が悪いか?いじめられっ子が悪いか?と言う話は知っている? その話はあなたにとってはエンターテインメント?

  59. 友人Tの空論

    山城 航

  60. 無敵論4コマ

    だーくん

    やさしくて頼りになる論さんがみんなの悩みを解決します。