「社会」を含む作者

  1. 痛男の社会派教養WEB漫画

「社会」を含む作品

  1. ジャンスー・アタック

    Noumin6

    「ジャンスゥ」と呼ばれる死者が徘徊する謎の感染症が世界で大流行して20数年、ワクチンが開発され落ち着きを取り戻した時代。当初はジャンスウへの唯一の対処策を持っていた「道士」達は表舞台から姿を消し社会へ戻っていた。 【没企画のネーム原稿です。】

  2. why born

    kuroro

    生成AIフルカラーバトル漫画! 地球規模のパンデミックが蔓延した未来社会。 人類はAIの作ったワクチンで救われたが そのワクチンには副作用があった。

  3. ハイマートロス

    タナモト

    宇宙からの来訪者を迎え入れて数百年――異様な階級社会を成した世界で、やむを得ず文官になった無性別者のジヨ。このまま何事もなければいいのに……彼のそんな願いは、ある上級貴族によって打ち砕かれる。(毎週木曜日更新)

  4. Famicだいありぃ

    ヤマダダダ

    社会人バンドやってます。2024年6月結成なのでおもっくそペーペーです。ブログに掲載している4コマになります。 ブログの本編はコチラ: https://fafafafafamic.hatenablog.com/

  5. ゴールデンヘッド

    おタマジャクシ

    人間社会に溶け込み危害を加える「裂人」 急速に増え続ける裂人に疲弊していく人類... そんな絶望的な世界で主人公は1人の女性に恋をすることになるが...

  6. 2024年7月期 ルーキー賞最終候補作

    世に棲む天狗

    粉骨堂

    現代社会に生きる「天狗」。彼は退屈に倦んでいた… そんな折、台風上陸の報を聞き、大自然との正面対決に挑む……

  7. イギリス海軍エコー号

    ぷかぷか

     18世紀末、イギリス海軍のお話(ギャグ&シリアス)です。  一話目は菓子職人になりたかった水兵のお話。  当時の社会事情や帆船生活、船の動かし方など、 愉快な船の仲間たちと各話読み切りで描いていきます。気になるキャラがいたらぜひコメントで教えてください(次のお話に出します!)

  8. 中学生に告白される社会人

    マックスもらい

  9. 有人操縦水星ジン

    KotoA

    ヒューマノイド型有人操縦式ロボット「水星ジン」に乗り込み、社会に潜む水星人「ゼプト」。 まわりの地球人に圧倒されながらも人間世界に溶け込み、ゼプトの地球調査はひっそりと進みます。

  10. 鉄人少年 壱鉄

    村松イオリ

    人体鉄人化が進む社会。愛猫と売店を営む男は、ある日空から゛鉄人゛の少年がやってきて...爽快SFアクション漫画です。 今回、自身初のアクション漫画に挑戦しました、ストーリーは極めて王道ですテンポも早いので正直雑ですが、楽しんでいただけたら幸いです。

  11. 全米が抜いた!性春ジュブジュブナイルストーリー!

    漫画描けない

    少女の武器は性とカネ、4人の敵はアメリカの「病」ー 🖌️股間じゃなくて胸がアツくなる!全米が抜いた!でもエロは無し! コイカツ漫画の皮をかぶった唯一ムニムニの社会派エンタメ✨です!https://wetty-atlanta-pro.netlify.app/ AIが解説しちゃう世界発の驚きマンガ

  12. ニンゲンは赤ちゃんじゃありません!

    新見まにも

    異世界転移した現代日本社会人がデッカい獣人さんたちと異文化交流する話。※pixivとXにも投稿してます。

  13. KUGUNO

    おおよろこび

    剣と魔法と現代社会と異世界で繰り広げられる、どこまでも純粋だったり、とことん滑稽だったりするファンタジー。

  14. あなたのおかげで世界は回る。

    あなたのおかげで世界は回る。

    突然言霊が視えるようになった裏方の成年ロクヤ。ファンタジーに翻弄されながらも、現実を必死に生きるがー…。エンタメの現場で奮闘する人々を描く、社会派エンタメファンタジー!

  15. ぼくらの居場所

    紫陽党

    ――ただ、「そのままでいい」と、言ってくれるだけでよかった。 ◆◆◆  子供の頃から自分の居場所に違和感を抱えている少女(男の子)・入間 圭(いるま けい)は、ある日、同じように孤独を抱える少年(女の子)と出会う。孤独を共有する二人に、「社会」が襲い掛かり、居場所を失っていく…。

  16. AI警察

    FURU

    画像生成AIを取り巻く様々な社会問題を取り上げてみました。

  17. ロールモデル

    ももせしゅうへい

    時は2024年ーーーー社会は過渡期を迎えていた!平凡な大学生・真野正義はある事をきっかけに、マイノリティとマジョリティ、正義と不正義・・・なにが本当の正義か求める戦いに巻き込まれるハメに…!?

  18. 30回以上転職したバツ2クズ男の話

    クズ男

    狂っているのは、社会か、自分か。 ※作中に登場する人物及び企業・団体は全て仮名であり、内容も事実より少しボカしを入れて描いています。 あらかじめご了承くださいませ。

  19. うつ病になっただけで簡単に一人になっちゃった

    あるくのがおそい

    うつ病、パニック障害発症から自殺未遂、隔離病院での入院生活から現在に至るまでを描いた全四章のコミックエッセイの予定です。 うつ病、差別、感動、社会風刺、政治批判、ホラー、SF、アクション、カーチェイス、動物、笑えない範囲のブラックジョークが満載の「読んだらうつ病を体験できる」内容を目指します。

  20. とにかく青春だけはしたいJK②【クラッシャー女】

    みずのすずね

    愛嬌がある女がモテるというが、意図的にその方向をすれば「あざとい」という悪評がつくので上手い女優にならなければいけない。それを学生で無意識的にでも社会に叩き込まれる。なんとも自然恋愛は難しい。

  21. 新宿07区

    マツケン

    少子化問題の打開策は、家族を作らない社会だった

  22. 乱客三平(短編)

    Guden

    この世界では、負の感情が「障気」となり、集まると「障気怪獣」に変わって社会を襲う。 バカな華くんは何度も障気怪獣を呼び寄せ、みんなにバカにされている。 そこへ現れたのが、トラブルとサプライズで怪獣を倒す「乱客」、三平。 彼の登場で、華くんの日常が動き出す――。

  23. 駅前応援ガールと死神さま

    多括芽 枝

    駅前で社会人を応援する活動をしている女子高生の話。

  24. シャバLOVER

    猿田 柚彦

    ヘルパーのサービス提供責任者 沖田 海が介護士として社会の泥水を すすりながら逞しく生きていきます。 実際にあった内容を基にした フィクションです。 ※とりあえず20頁くらいで描きます。 あと表紙とバナーはそのうち代えます。

  25. 天使は今日も、ボクを甘やかす

    らおん

    社会に疲れた男の前に天使が現れた。

  26. パンドラハウス

    わんちゃす

    社会に不和をもたらす魂が集められた「パンドラハウス」で暮らす、サイヤク達のお話です。

  27. きょうも、おつかれさま

    やまびこ

    現代社会で頑張るすべての人へ。 それぞれの「おつかれさま」に寄り添う、やさしい物語。作画GPT

  28. 反逆の奏久

    ロセン

    2035年、企業が世界を支配し、社会は崩壊の危機に瀕していた。 事故で聴覚を失った青年・ジンジは、時間の流れを遅く感知する能力に気付く。 新たな現実に苦しみながらも、企業の犯罪を暴こうとする反逆者たちのグループに加わり、 より良い未来を求めて戦う。

  29. 社協ってなんだろう?~さっくり説明漫画シリーズ~

    水岸ほたる

    社協…正式名称「社会福祉協議会」とはなにか? 地域に根ざす身近だけど知らない、そんな組織をさっくり紐解いていきます! 本作品はXに上げているエッセイ漫画の特別編となっております。

  30. パンデミック

    ケーキ

    いきなり社会にエイリアンたちが?やばいぞ!

  31. クロの日記帳

    WAT

    人間社会で生きる黒猫の日常を描いた1ページのギャグ漫画です。

  32. おにのこのこ

    未來 りく

    人と鬼が共生する社会。公安勤務の三門はある日、鬼の子どもを預かることになる。

  33. 暗殺者組リュー兄弟

    河内愛里

    黄港市(ファンコンシティ)マフィア天犬会より業務委託で殺し屋をしているリュー兄弟のお話 黒社会コメディ ファンコンシティは架空の都市でありこの作品はフィクションです。実在の国・人物・団体・事件などには関係ありません。

  34. ジャンプ編集者が評価しています

    DREAM

    紅穴ユウキ

    「陰陽師になんてなりたくない」妖獣のいる現代社会にて、少年は夢を叶えようとしていた。●いつか持ち込みをしたいと思っている漫画ですが、進み具合が悪いので埋もれるくらいならアップロードしてみようと思いました。

  35. ジャンプ編集者が評価しています

    二次会っ!リターンズ

    蒔野はなまる

    新人の笹原は、ビールを飲みすぎて、二次会会場であるカラオケのトイレでゲロを吐く。 社会人の厳しさを痛感しながらもトイレから出ると、そこには理解できない光景が広がっていた。 ※続編ではありません。

  36. 多様性な社会

    鮎の塩焼き

  37. 最後の一回

    エクちゃん

    両親を失った少年は、唯一の肉親である叔父を頼る。だが、その叔父は彼を闇社会の深淵へと誘う。

  38. 魔法が溶けない!?

    神谷美帆

    魔法少女と敵対している悪の怪人「雪女のユキコ」は、人間社会を知るため、高校に潜入していた。とある事情から、校内で人間への変身を解いていたのだが…

  39. ロボ子の日常

    ヒップホッピー

    ロボットが人間社会に普及した中で、ロボットが主役のお話です(ロボ視点の話

  40. 余所者の絵手紙

    アイス

    ウリスは郵便配達員で、平穏に暮らそうとする無名の男だ......。ああ、もうお気づきかもしれないが、彼の思うようにはいかない。ウリスは異星人であり、いまだにこの社会の習慣に適応できていない。その上、彼の平和なライフスタイルを奪おうとする数多くの敵に買収されている。さて皆さん、どうなることやら。

  41. タリスマン☆フォービドゥン・ラブ

    小原敏宏

    創価大の学生時代先輩に言われた事が印象に残っています「今生きてるこの社会が不幸な社会なら子供を産むべきではない!生まれてくる子供が可哀想だから!じゃあどうすればいいか?今生きている人達が幸福な社会にしていくんだよ!それが創価学会の活動なんだよ!」今凄い少子化です「生まれてくる子供が可哀想」と思っている人達が多いのかなぁ

  42. 無理のない自炊

    だいず

    社会に疲れた主人公が行き着いたのは――自炊。翌日に疲れを持ち越さず自炊を続けることは果たして可能なのか。 ちゃんとしたりしなかったり。波があってもいいじゃない。そんな生活。 *不定期更新予定

  43. 役所勤めの三獄さん

    菰山榮人(こもやまえいと)

    この町の人は不可解なことがあると警察ではなく役所に来る。きっと彼が解決してくれると信じて・・・。 社会人漫画賞に応募した作品です。読切作品ですがうまく投稿できなかったので、何回かに分けます(;'∀')いろいろ改善点も多く、わかりにくいところもありますが、人生で一番時間をかけた作品です!

  44. タリスマン☆ユニヴァーシティ・ストリート2

    小原敏宏

    日本て生きづらいなぁと思う事の一つに「学歴社会」というものがあります。うちが創〇学会員で僕も二世なので創〇大学を目指すことになり、一浪して合格しました。バイト先とかで大学名を名乗ると、いつも微妙な反応が・・・それって学歴じぁなくて創〇学会員だからだろ!とか言わないでね❤

  45. まっしろでなんかいられない

    藤宮空音

    狭い世界で生きていた女の子が、とある男子との出会いをきっかけにして自分の世界を開いていく…。学校社会や友達付き合いに悩みながらも周りをどんどん巻き込んで成長していく主人公。男女4人の青春成長物語。……を想定していましたが、技量不足なので供養します。

  46. 生きてるだけで褒めてくれるフォロワー

    涼木なぎ

    限界社会人の主人公は「生きてるだけで褒めてくれるフォロワー」とオフ会をすることに。そこに現れたのは…。果たして生きてるだけで褒めてくれるフォロワーはこの世に存在するのか!?

  47. 日々定心

    吉世大海(キッセイヒロミ)

    社会人たちのちょっとしたお話。 Xで投稿していた漫画ですが、長らく描いていなったのもあり 管理しきれなくてこちらで投稿しようと思います。 ちまちまと短編ものです。

  48. 最強ドラッグ「エフティヒア」で裏社会を成り上がる

    Tokyo-Secession

    人が生きるのは「熱狂」をその身で感じるため―― アルコール、スポーツ、ライブ、ギャンブル、出世闘争、権力、依存、すべて本質は同じ。 では副作用なくその「熱狂」を叶えられるドラッグがあったとしたら? 主人公はそのドラッグ「エフティヒア」の力を使い、裏社会を成り上がる!

  49. 彼の子と俺の子

    猿田久

    少子化対策として一夫多妻制が認められた社会の、ある男を描いた短編漫画です。

  50. 翼人と社会人

    福門 笑

    頑張って空を飛ぶ話

  51. 珪素生命体

    金柑

    人間と食べられるものが真逆な珪素生命体が人間社会で生きていく話。

  52. 雀姫のスキル

    ユウアマ

    不思議な力(スキル)を持つ少女達が麻雀バトルで戦う、感動と痛快なアクションバトル麻雀巨乳美少女漫画 新しい麻雀バトル、麻雀がすべてを決める裏社会の代打ちとして、特殊能力を持つ少女たちが命を懸け戦う

  53. ジパングリィ

    きどん

    あらゆる人間の生活拠点が電子の世界に身を置きつつある現代、その裏では電子の生命体「テクノイゼント」が実態を得るために密かに人間を襲っていた。 そんな中、その存在を一早く知り、非公式の防衛団「ジパングリィ」が実社会を守るために戦っていた。 そんなある日、千光(せんこう)のもとにある一通の匿名のメールが届く。

  54. And…(ネーム)

    犬野さと

    機械化していく社会の中で主人公がヒロインを助ける話。ネームです

  55. 100日後に起業する社会人2年目の契約社員

    Tam|100日後に起業する契約社員

    スキル0でも起業がしたい!社会人2年目の契約社員が100日後の6月1日に社長に生まれ変わる。視聴者を巻き込んだ参加型の起業プロジェクト。全SNSを使って事業内容から社名・企業理念に至るまで視聴者のアイデアを採用します。いまだかつてないリアルドキュメンタリー。他のSNSでも発信中!ぜひフォローお願いします!

  56. 『国選魔法使い洲崎デス子』

    キャベツ

     魔法使いは人間ではない。人間と近縁の別生物である。その習性は極めて好戦的で、殺人を好む。  人間社会に紛れ込み、殺人を犯す魔法使いを駆除すべく、日本政府は比較的温和で殺人嗜好を持たない魔法使いを集め、それらを国選魔法使いと名付けた。  国選魔法使いである洲崎デス子は父の命を狙う魔法使い、サイトウと邂逅する。

  57. 私の名はソン・タクミン

    虹色さん太

    「私の名はソン・タクミン」 原作:虹色さん太 作画:りくりゆ 社会に渦巻く人間心理を4コマ漫画でコミカルに描く。

  58. 新入社員 ゆうきちゃん!

    ゆうき

    新社会人のゆうきが仕事、恋、合コンに奮闘する笑って泣けるドタバタ成長ストーリー!! 筆者の実体験をマンガにしました。

  59. IQ007 ~あいきゅーぜろぜろせぶん~

    遊山心

    「IQ007」のコードネームを持つ、おバカスパイ、 ナナ☆ホンズナシー(20)。 寝たいときに寝て、食べたいときに食べ、遊びたいときに遊ぶ! 社会人らしからぬ自由気ままな信条を持ったナナの、 ぐうたらで楽しい社会人生活が描かれる、コメディギャグ漫画!

  60. 私、インスタキラ女子なんですってば!

    刈部三郎

    インスタ女子の主人公は社会の闇に触れていきます。※表紙未定です

  61. おてんば少女と紳士な悪魔

    甘木リリ

    人間社会に馴染むために政略結婚した悪魔・フェンネルと、天真爛漫な少女・ローズマリー。 幼すぎる少女に、紳士な悪魔は夫としてではなく、「先生」として教育を施すことにした…。

  62. 学生の戦い

    ria

    社会人少年漫画賞に投稿した作品です。解像度の範囲により画像が荒くなってしまったので、こちらに綺麗なものを載せました。どうぞご覧ください!

  63. 病猫

    田村

    彼は猫に似ている。皆がそう言う。気楽で、堕落的に生きていると。皆がそう言う。誰も彼の苦しみには気がつかない。同じ立場に立たなければ、誰も理解をしようとなどしない。これは私の思う、社会悪の描写である。

  64. 国家総婚姻法~キミタチ、ケッコンセヨ

    トモ・リンデン

    国によるマッチング制度がパートナーを強制する社会が始まった!遺伝要素を含めて何もかも平凡なボクは、自分の価値に悩むけど…

  65. EoU新式

    スズムラ

    バトル・生物系SF。植物ヒューマノイド「嵌緑体」で構成された治安維持組織の総帥・蔦己と、対立する反社会組織の殺し屋・榕提の話。 嵌緑体に備わる能力を扱うには“自傷行為に慣れる”必要があり… 月1更新。

  66. クローントクローン

    近衛瞬

    クローン時代、人類は己の子孫よりも自身のクローンを作ることを優先した。人類の種としての概念は、DNAごとで細分化され、クローンの数こそが社会的ステータスとなった。ある日、研究段階であった最新のクローンが逃げ出す。元軍人のカーラは、その少年を保護する。 ※本作に使用された画像は全てAIによって生成されたものです。

  67. #めいていむすび

    餡堂瑛理

    世話焼きな28歳社会人女子が年下男子に求婚される話

  68. 社会人になる

    竜之平リョウト

    令和の時代、1人の男が社会人を迎えた…

  69. 擬態 1話

    本山エリ

    平山 創(ひらやま はじめ)は朝起きる。まず面倒くさがる。しかし、それでも、社会の中で生きている。

  70. エリクサー

    宿狩

    超能力者が隠れて生きる現代社会で、主人公 一ノ瀬一(いちのせ はじめ)は姉を助けるため、超能力者との争いに身を投じることになる。

  71. 監視社会

    伊東ショーヤ

  72. ジャンプ編集者が評価しています

    殺人に寛容な社会のお話

    片岡ダイスケ(こもちししゃ男)

    殺人に寛容な社会のお話です。

  73. 人生に疲れた時に見る漫画

    畔蒜伸雄

    人生に疲れた学生社会人の諸君!これを見なさい!

  74. ヲタクゲーマーの社会復帰(リハビリ)

    Hitomu

    以前描いた漫画です

  75. 小学生、真実の報道部(ネーム)

    二本柳亜美

    報道、それは真実を照らし、公正を行なう。弱気を助け、民主的な社会を構築する・・・!

  76. 今日からパンダ

    ツノパン

    パンダになってしまった社会人の話

  77. とある社会科教師の日常に見る

    ビバーク小林

    教師だってたまにはサボりたい

  78. ふにと私の不日常

    夕くれま

    社会人の子とふにふにした生き物の不日常を描いた4コマ漫画です。

  79. たからもの屋さん

    つゆき

    新卒2年目崖っぷち社会人が宝物屋さんに出会う話

  80. ガブリミッション

    萩田トーイ

    剣と魔法の冒険の世界が、我々の現代社会レベルまで時代が進んだ。 いろんな種族が暮らしている大都市ではオウガの犯罪が急増していた。 様々な犯罪に対抗する組織である『特殊警察』に所属するルリカとエシルは協力して街の平和を守ろうとするも、どこか噛み合わないでいた。

  81. Ideal (百合)

    さとう和金

    一作品目です お互いに歪んだ愛情をもつ2人は失った故郷である地球のような星を作るという理想のため宇宙人類の住む惑星を求めて旅をしています。しかし他の人間がリリアに近づくのを過剰に嫌うクスタにとってはリリアと共に社会の輪に入るのは辛いことでもあります。そんな矛盾が引き起こす最悪の連鎖の一部がこのお話で描かれています。

  82. ある画まま

    ぽっつ

    主人公、イチゼン・ソウゲンは譲り受けた奇妙な絵から自分が進むべき道を考え始める。 自分の心の在り方、理性と本能のバランス。現代人の社会既存の違和感を考えたり考えなかったりする。

  83. QUACK DOCTOR

    ペンギン太郎

    社会の厳しさ

  84. 怪滅鬼譚

    蛙野ケロウ

    霊がみえるひきこもりの少年カオルは謎のお姉さんあやかに連れられ社会復帰を試みるが・・・

  85. ジャンプ編集者が評価しています

    私たちの永遠

    mr. 虎雨

    ゾンビによって侵食されたポストアポカリプティックな世界で、勇敢な少年が避難所となる山中に逃れ、彼と生命を持つ雪だるまとの意外な友情が芽生えます。社会の破滅的な残骸の中で絆が深まる中、予想もしない出来事が彼らの友情を試し、崩壊寸前の世界で忠誠心と信頼の真の意味に向き合うことを余儀なくさせます。

  86. 社会人

    tobe

    妄想。

  87. 奇々常々ー狐狗狸町の奇妙な日常ー

    ジョン尾崎

    現代社会に生きる怪異たちの ちょっと不思議で普通の日常。 隔週日曜日更新! 読み方は 「ききつねづね -こっくりちょうのきみょうなにちじょう-」 です 一部サイト様で先読みもしてるのでよろしくおねがいします!

  88. 教師なんて辞めてやる‼︎

    さいとう秀一

    人の"夢"を視ることができる高校教師の惑井流平。そんな彼にも、人には言えない夢があり… 現代社会、子供も大人も、それぞれの"夢"が織りなすヒューマンコメディ

  89. 僕がモテない理由

    碧姫圭一

    現在社会問題になっている出生率の低下や独身者の増加。それらの原因は実はこんなことだったり・・・・・

  90. Good bye Jewel blue

    星海ゆずこ

    「社会問題×青」がテーマの短編集。 どうか目をそらさないで、失われた美しい青たちを、静かに轟く命の輝きを。

  91. AIで知的格差が無くなる社会、君たちはどう生きるか?

    ドナルド・バーダック

    流行のAIで世の中がどう変るか、考えてみた。

  92. PM

    針谷歩

    警察学校での物語です。主人公藤原春は平穏な生活を送ってきたが、些細なきっかけで警察官を目指す事にした。そして無事内定を獲得し警察学校の門をくぐる。正直変な奴だらけ社会人青春ストーリー!

  93. スカッと桃太郎

    阿倉功治@YouTubeも見てくれ

    社会をスカッと切り刻む漫画※最強ジャンプ一番星マンガ賞最終候補でした

  94. アポトーシスを嗤う

    もだえ

    ※ヒロインが若干グロテスクです。 妻が末期ガンに。できる限りの治療を望んだ夫の決断が、二人を、社会を狂わせていく。ラブストーリーのつもりです。

  95. 近未来の車に試乗する話

    福ソフクロ

    時は20XX年、人、物、カネが高速で移り行く社会… 人々は、さらなるスピードを求めていた。 ※2021年12月頃に描いた漫画を微修正して投稿しました。

  96. 異世界には行けますけど死にますよ【2章】モブから抜け出せない女

    伴瀬kukari

    社会人になり、やっとモブ子から抜け出せたと思っていたのに、彼氏の浮気を知り、絶望…そんな時にふと、異世界に転移してしまう。 異世界では美人な王女となり、現実世界とは真逆な生活を送れると思っていたが… 1章と並行して読むと面白いかとおもいます。 ファンタジーロマンス目指して頑張ります♪

  97. 君の心音を聴かせて

    月永 蓮

    音楽をしている女の人と社会人の男の人が出会う物語です

  98. アカデミア・レオナルド

    小戯惠オギエ

    デマにまみれた近未来監視社会で表現家集団が魅せる 2話目にボツネーム

  99. ただの普通の高校生だよ!

    ゴミクズ

    普通の高校生の日常です。 日常作品は社会につかれた大人が見る作品ってぼざろで言ってました。 僕は元気です。

  100. 宝島

    ティラミスレックス

    謎が全て一つになり、ゲーム感覚で繰り広げられるサバイバル・クライムサスペンス 老朽化したビルに囲まれた路地裏で目覚めた記憶喪失の青年。彼はなぜか全国で指名手配されており、警察だけでなく、裏社会の者からも命を狙われる…。

  101. 下校中の男子二人組がひったくりを捕まえて現代社会を感じる話

    なかはら

    『描きたいを信じる少年ジャンプが~マンガの描き方本』の2p漫画を描いてみるお題、「下校中の男子二人組がひったくり犯を捕まえる」からネーム作ってみました 習作。

  102. 社会の窓

    ちいと

  103. セカイはあおい

    ぽっつ

    縦スクロールマンガです。引きこもりの対話、世界の考え方。社会との向き合い方そんな感じです。

  104. consume

    うっし

    社会に承認されたい。 のし上がって、自分を見下す全てを見返したい。 疎外感を感じていた男はジャーナリストを名乗り、 今日もスクープを求める。 悪いのは偽の情報を流す者か?信じる者か?

  105. 戻っておいでよ

    陸奥美智子

    可愛い女の子を描いたことを茶化された毛利は絵を描かなくなった。社会人になり、職場の同僚の仕事を手伝う毛利。絵に対して少しずつ反応を示していく。

  106. コロナはファンタジー!

    Rieko

    新型コ〇ナは、世界ぐるみの茶番劇?管理社会への第一歩? 漫画を読んで疑問を抱いたら、自分でよく調べて、コ〇ナの真実を見極めて下さい。 漫画の意味がよく分からない場合は、あとがきをよく読んでみて下さいね(アプリのみ) 『#コロナは茶番』等で、検索すると真実が見えてくるかも、知れません。 漫画を冊子化しました。

  107. 夏希さんと雪美ちゃん

    白田シロ

    社会人百合。 しっかり者とマイペースのカップルのお話です。

  108. メラ、「メランコリック」の略語

    メラコ

    メラは中学生です。彼女は反社会的で、気分のむらが頻繁にあります。

  109. 90%と人が出来ていない社会人の基本!

    ふんばば

    90%と人が出来ていない社会人の基本!

  110. 社畜が元気に会社辞める話

    なるのすけ

    5p。社会の闇に浸かった大人たちが前向きになる話です。

  111. 何もない人間

    初冬

    何の取り柄のない社会不適合者の女の子の生き様です

  112. 肌色と言う勿れ

    麺王マシマシ

    肌の色は人それぞれ。社会派コメディ

  113. 社会人の魚

    Ba Banko

    社会人の魚です

  114. 競王高校

    sw-jiro

    (少しページを修正しました)競争社会で勝ち抜くための競争力を身につけられる特別な高校が舞台です

  115. 大人になりきれない、子ども達

    大迫心一

    とある青年が東京都渋谷区内で無差別殺傷事件を起こす。その青年の動機いかに? 非行少年について問う社会派漫画である。

  116. 失敗ばかりの拗らせ先生が伝えたいこと

    大迫心一

    社会人経験を経て高校の国語科教諭となった井原道憲(いばらみちのり)が子ども達に伝えたいことを説く。

  117. アンドロイド暦元年

    いしいたける

    アンドロイド(人型ロボット)が社会に普及した世界のお話。

  118. 2022年1月期 ブロンズルーキー賞

    ジャンプ編集者が評価しています

    八百万相談所

    左野 坍

    神様と土地を移設してもらいたい新社会人のお話。

  119. ムッツリ×オープン

    伝氏レンジ

    狂った世界で出会ったムッツリ真面目とオープンの真逆タッグ、 唯一の共通点は..!? 時代を経るごとにその実績やノウハウの信ぴょう性が上がり、”ルールシステム”は世界各国の基準となった。ここHentai日本でも当たり前のように導入され、エロ規制専門のスペシャリスト「規制官」という職業が社会に浸透し

  120. 全員が明るい社会、で。

    幹ヨシノリ

    喜怒哀楽の怒と哀が無くなった社会で主人公が翻弄される様子を描いてみたつもりです。

  121. 非尋常小学校

    渡辺家

    超人的な能力に目覚めた小学生たち、彼らは社会から見放され、そしてグレた!悪童が集うこの飽求道小学校では無秩序が秩序だ!アウトローたちによる学園バトルコメディ

  122. 愛なき社会に意味はない

    旗 コウジ

    社会について考えた作品になります

  123. 非正規ヒーロー カケモチマン(全5話)

    梅座 和廉

    学歴や家柄によって正社員のヒーローになれるかどうかが決まってしまう時代に、非正規のヒーロー仕事をいくつもカケモチしないと食っていけない、社会の隅に生きる人の話です。また、コロナ禍の社会も反映させています。

  124. ドッキリ漫画!

    哀れですね。

    サムネ見てびっくりした??安心して!チョコソフトだよ^_−☆ 1ページしかないドッキドキの漫画だぞ! 勤務先潰れてニートになりました次の勤務先決まらないですもう嫌だから山に篭って仙人にでもなろうかなこのままバイトも決まらなかったら僕畑の肥料に立候補しようと思います どうも!!社会の老廃物でーーーーす!!!

  125. 銀河のほとり、貴方とふたり

    ぽーぽーあんだぎー

    愛のお話がメインで、 NIMBYという社会問題を毒として少し仕込んだ作品です。 苦いものを甘い皮でくるんだような作品になっていればうれしいなと思います

  126. 君だけの

    十字路 弥

    抱えた負の感情により人が怪人化する社会。そんな中で奔走する1人のヒーローのお話。

  127. 新社会人は香りで恋をする

    minatsu

    ヘロヘロで帰宅した新社会人の主人公。隣の家から美味しそうな匂いがしてきて…。

  128. そよ風の巡る町

    はっさく

    一人前の妖怪になるための社会勉強として人間の町にやってきた天狗の少年、茜。彼はそこで過ごしていくうちに、自分の過去について向き合うことになり……

  129. みくちゃんとちひろさん

    福井遥香

    社会人百合漫画です。

  130. 逃がし屋SMOKE

    ドロップファン

    借金を返すため、強盗仲間を逃がす仕事をするスモーク。彼は裏社会から逃げる事はできるのか!?

  131. ロンとボブ

    さとう

    今どきのキャピキャピJKロンとボブが、 現代社会の問題に鋭いメスを入れる社会派ミステリーコミック 世間の不条理は許さんぜよ!ちょべりば!!しらんけど

  132. 不平不満

    __uba__

    私が社会でいい子でいる為の、汚い感情の吐き出し口です。

  133. この仕事にやりがいを感じていますが、給与面に大変不満を持っています。

    桜宮めみ

    社会で闘う勇者の物語です。

  134. ジャンプ編集者が評価しています

    着地旅行記

    kuuu(くー)

    災害の頻発する地球では、人間社会などあっという間に崩れ去った。僕らが火星に逃げ込む中、ただ一人、自由を手にした人がいる。彼女は今日も、自由を味わって生きている。続き製作中です。

  135. 新入☆社員 具麗星子は社会の荒波を乗り切ることが出来るのか!?

    h2

    自分以外全員エイリアンだらけの会社で働く新入女子社員(人間)が社会の荒波に揉まれながらも頑張る漫画です。

  136. 奥村英毅スペックホルダーはインターネットの味方!?

    奥村英毅

    奥村英毅はスペックホルダー(能力者) 現代のインターネット社会において、彼は強い味方である…その秘密とは!?

  137. I DON’T WANNA BE A MONSTER

    Taichi

    ヤンジャン40周年記念グランプリ投稿作品 [社会の闇] 部門

  138. 会社の後輩だけアサガオが咲かない

    津山ぬい

    社会人の女の子が、咲いたアサガオを守ろうとするあまり苦しくなってしまう話です。

  139. 脳内彼女にガチ恋している俺がリアルの女子を好きになるはずない!

    ちょこたろう

    現実、社会と遮断し引きこもりとなった主人公レン。ある日、レンの母がとても楽しそうに誰かと会話をするレンを目撃する。が、レンと会話していた相手は実在しない妄想上の女の子だった…。

  140. 河童渡世ーかっぱとせー

    粉骨堂

    現代社会に棲む河童族。彼らは各々で縄張りをさだめ、人の「尻子玉」や、心を病んだ「悪玉」を狩って暮らしていた。 決闘で敗れた父イワナを復活させるため、「悪玉」を集める河童少女 ヤマメ。 彼女の前に仇である天狗「赤ら顔」が現れたことにより、陰謀と運命が回転していく………。

  141. mamamilk

    いおり

    あなた自身の中にもきっといる、こんな(良くも悪くも)素直な子どもたち。 ママミルクは、個性溢れる子どもたちが自由に生活する小さな社会を描いた4コマ漫画です。(たまに2・3コマにもなります) ぜひ次回もご覧ください。 LINEスタンプ発売中!LINEストア「ママミルク」で検索

  142. 2019年9月期 ルーキー賞最終候補作

    AIのアイザワさん

    古城まな

    ロボットとコミュ障社会人の漫画です。 (6話は同人誌のみの収録のため、6話以降で話数表記がずれています。すみません!)

  143. GO!GO!茂美‼

    ふじゃら

    パン工場に勤める冴えない男・茂美の社会派恋愛コメディドラマ!この男から目が離せない!

  144. ROGUE SHOUT (planD)

    かたてわざ

    幼い頃から地下格闘技場で戦うために育てられた男が裏社会の大物に目をつけられ、熾烈な決闘場へ連れて行かれます。

  145. ROGUE SHOUT (planC)

    かたてわざ

    地下格闘技で戦う主人公が裏社会の利権をかけた決闘場に引きずりこまれます。

  146. 光貨の社会(こうかのしゃかい)

    はこや・よーじ

    不器用な地底人たちの行動が何とも愛くるしく悲しい物語 全2話

  147. 素晴らしき社会(ネーム)

    山城 航

  148. 赤い雨の降る街

    ニ 一五

    近未来・ディストピア。格差社会の中、底辺で雨男な鬱病の田中さんやヒト型ロボット等、幸福を探す話。 コメお気軽に!!とても参考になるので嬉しいです(*´艸`*)

  149. 大宇宙テンペスト

    peruiche

    ある日、下手だけどゲーム好きな少年は超能力に目覚める…誰も教えてくれない力の使い方を手探りで調べるが…社会の闇には非日常のモンスターが徘徊していた…!宇宙ファンタジー!

  150. とある少女の嫌悪感 第4話「いじめと食糧」

    flat.M

    剣尾香奈(けんおかな)が社会を斬ります。