「好奇心」を含む作者

  1. 作者が見つかりません

「好奇心」を含む作品

  1. ドラゴン・トウフ

    渡辺ライアン

    好奇心旺盛な若者達が旅を通して、平凡だと思っていた世の中が実は変わっているという事に気付かせられる物語。

  2. 無自覚なセンセイ

    夢松虹夜 Musyo Koya

    好奇心旺盛すぎるあまり、万引きを繰り返してしまう主人公、「火不知紗鳥」(ひしらず さとり)。 夕飯の買い出しの道中、ある漫画を盗んでしまう。そこから始まるサイコな恋…

  3. イノセントガーデン

    田代剛大

    この世界には取り決めがあった。 それは生贄を捧げる時以外には決して怪物の棲み処には近づいてはならないという掟。 人々はその取り決めを守り続けた。 一体どれだけの生贄を怪物に奉げたかなど、とうの昔に忘れ去るほどに。 しかしある時、好奇心の強い少年が、怪物の棲み処に立ち入ったことで状況は一変する。

  4. 超音速ソニックブレイド

    田代剛大

    高校生の天才プログラマー間流守来(まるすらい)は周囲に才能を理解されず学校でけっこう浮いていた。そんな中「10年後に世界が終わる」とうそぶく、謎の少女と出会う。彼女は国連が主導する一大プロジェクト「ソニックブレイド計画」の関係者だった。 最新の人工知能の知見を盛り込んだ知的好奇心揺さぶるSFロボット漫画です!

  5. Golden Fighters

    アキロゆめたる

    マイケはアクションに夢中の 16 歳の青年で、兄弟のレオ (14 歳) とロベルティ (19 歳) と一緒に森に住んでいます。 運命の皮肉により、マイケは謎の老人に出会い、手の中で光るもので自分自身を癒し、若いマイケに好奇心を引き起こしました。 老人(アキロ・シャン)は、マイケが普通の若者ではないことを見て、武道の中に

  6. ごみぶく子の日常

    くまあらい

    昔捨てられ損ねたごみぶくろは、捨てられるのを待ち続け、いつしか心を持つように。銀座に住むごみぶく子に試練が襲いかかる。好奇心旺盛だが、毒を吸うと毒が出ちゃう、そんなごみぶく子の日常を覗き見。怪しげな生き物が毎回登場する不思議な世界。このたびLINEスタンプ(モンキー☆マジック)から飛び出てこっそりマンガになったよ!

  7. 教えて!Xちゃん

    杉原ぽてと

    不思議探偵部員、節きな子の前に突如現れた謎の人物「Xちゃん」。 彼女は神の使いらしい、好奇心旺盛なきな子は早速Xちゃんを調査するが…。

  8. 好奇心旺盛な少女

    Guru Kapadia

    これは、初めてスケートボードを見つけた少女の話で、彼女はそれについて気になっている。 彼女は新しい経験を解き明かすか、それとも不安を克服するか。 CuriousLittleGirlはスケートボードを題材とした単発漫画です。

  9. ゴロツ鬼

    Ryssa

    好奇心旺盛でちょっと安易な少女が、何故か夜に人間を襲う鬼と噂される『ゴロツ鬼』を自由研究の題材にした話。

  10. 2021年9月期 ルーキー賞最終候補作

    植える

    柄本ともる

    魚の骨を埋めたら生えてくるかも、という息子の好奇心に付き合って、骨を庭に埋めてみたら…

  11. 月とがらんどうの街

    迅深イヅル

    朔(さく)は、夜更かしで好奇心旺盛な女の子。ある満月の夜、朔は「がらんどうの街」で無月 玄海(むげつ はるうみ)と名乗る不思議な少年と出会う。彼は自称300歳だというが…? 廃墟の街で逃避行する、文学風ファンタジー 制作:2020年〜

  12. おもちの大冒険

    光央

    好奇心旺盛なヒヨコのおもち 散歩中に見つけた、不思議な金魚を追っかけておもちが迷い込んだのは、見たことない生き物達が住む世界。 おもちが巻き起こす心温まる大冒険の始まりはじまり!

  13. 寡黙な転校生

    よる

    ある日訪れた墓場の小屋で起きた怪事件・・・それとほぼ同時期にやってきた喋らない転校生の石内良衣。 斎藤真尋と岸本良樹は、ちょっとした好奇心から怪奇な世界に入り込んでしまった。

  14. 霧と魔女と…

    小林 隼仁

    小学生の好奇心、それは新たな出会いを生む。

  15. 2015年1月期 ルーキー賞最終候補作

    ジャンプ編集者が評価しています

    穴に落ちたら地球になった

    真徒

    不思議少年テオス。彼はある日、道の真ん中に大きな穴を見つけてしまう。好奇心から穴に入ると、そこには地球の管理室というものが存在していた。