345
主婦vs害虫のコメディバトル系漫画の企画 ボツになった読み切りネームです。 作画は得意ではないので、ネームまでの原作希望です。
仲間 友
漫画:馬栗 風 原作:仲間 友 夢を諦めかけた高校生・努と、夢を追いかける少女・花。 偶然の出会いが、二人の止まっていた時間を少しずつ動かしていく。 すれ違いの中で募る想いは、やがて漫画という形になり—— 是非読んで、いいね・コメント、二人のX(旧Twitter)にも感想頂けると嬉しいです!!
ポン太郎
絵が下手でもなんとかなる漫画賞、それがストキンpro(現・原作者賞)。今、一人の男が挑戦を始める!!
まいち 《舞知 崚博》
2年前…少年ジャンプの原作漫画賞ストキンPROで努力賞を受賞したネームです。大変未熟ですが、この創作の大海原に公開させてください。よろしくお願いいたします。
鬼宮真桜
オリジナル長編ファンタジー創作漫画。運命の血に翻弄される人と神の物語。 1990年原作版開始、2024年フルリメイク開始。全30巻200話を想定。大きな戦いに巻き込まれていく中で、数多くの登場人物の関係と感情が交錯する人間ドラマ主軸。 公式サイトで各種情報→ https://ulblood.com
下等ヨシノ
何処かの誰かネーム✖︎下等ヨシノ原作作画 (番外編6話百合です。) ここはアビリティなる超能力のある世界、 そんな世界でまた事件はおこる! 当時中学3年生だった私が作画した物語にご注目!!6話以降は中3ではありません!
たかお
原作:新戸ヒロ 作画:GEMME
新井白石
ネーム原作です。 新人火山観測官の主人公は箱根山の麓の観測所に配属された。先輩と共に火山観測官としての仕事をこなす毎日。ある日、地震計や傾斜計、ガスセンサーの計測結果から気象庁に警戒レベルの引き上げを要請することに。観光課、観光業者との衝突、火山の活発化、様々なことが起こる中、主人公は火山観測官という仕事の本質を知る
ヨシゾー
吉川先生三国志を原作に作成しました。横山先生三国志との違いを楽しんでいただけたら幸いです。
晴十ナツメグ
ヤクザと女刑事が色々ドタバタラブコメする話です。【ヤク目原作】2020年5月YouTubeアニメ化!登録者55万人!漫画6巻&番外編7巻発売中※無断転載やめてね。※ヤク目全話「晴十ナツメグ漫画置き場」に載せてます!※アニメ5周年記念で期間限定全話公開中
のろのろ屋
WEB記事が大好きな女の子たちを描く日常4コマ漫画。 原作:インターネット性善説ドラゴン(@SeizensetDragon) 作画:はらつかう (@_13157aF)
天津飯之助
原作志望によるネームです。 持ち込みしたやつ(アドバイスを受けての修正済み)を 供養のためアップします。
トモ・リンデン
【読切 13P】五年生になってから進学塾に通わされている小田くんは、塾からの帰り道、新しい横断歩道ができていることに気づいた。そこを渡ると見知らぬ少年に声をかけられたけど…。(この漫画は、短編小説集「緋色ノ奇譚集(八雲ヒイロ・著)」に納められている作品が原作です。原作者名は、私が小説を書くときに使っているPNです)
Oしだ
【not ギャグ】昔描いた7ページまでの作品。ネーム原作としてお読み頂けましたら… (続きはないです)
東龍なんたら
https://tapnovel.com/stories/24978 を原作としたもので、一部のキャラはそちらからのデザイン(許諾済)です ※内約→https://x.gd/8ZtpQi 『勇者』の家系であるギンは動神経ばつぐん+戦闘能力がとても高かった。だが、本人的には全然嬉しくなく……?小説家志望RPG!
日本
宇宙一おバカなヤツらが なんやかんやで宇宙を救う(予定)!? 原作:ワタシ 作画:AI(ときどきワタシ)
綿まるみ
タバコをモチーフにしたアラサーアイドル3人組の4コマ漫画 (原作:綿まるみ/作画:竹下鍋)
一磨
原作:@hokuro_Kris_S 作画:一磨 人間と魔物の共存するトアール村 二人の亜人は一人の少女のため旅に出る
土川教義
引きこもりニート一人暮らしの女の子がネット上における世論工作で国と戦う話です。 読み切りです。 原作者志望のためネームでの投稿です。 web持ち込みをしたのですがルーキーに投稿した方が早く見てもらえるかと思ってこちらにも投稿しました。
でんぱ
原作と作画(女神)の打ち合わせ漫才
鳥里らも
令嬢もの限定の某ネーム原作賞に応募して見事落選した作品です! 最後におまけで設定画(これも応募に必要だった)をつけています
猪子馬七
プロの漫画原作者を目指す全ての人の為の指南者です
今年2月のストキンpro(職業部門)に応募して見事落選した作品です! ルーキーでネーム原作賞が開催されるタイミングで載せようと思ってたのですが、開催されないようなのでこのタイミングで投稿します(開催してくれ~!!)
こづゆ@原作者志望
不思議な力を秘めた銃と共に少女は旅をする。 これはある町に訪れたときの出来事である。 原作者志望です。
夏川とも
『第11回原作漫画賞ストキンPro・作画漫画賞ガリョキンPro』にWEB応募して落選したものです。
川村 祐介
原作 十兵衛(X:Amakusa___wwww) 作画 ゆうすけ(X:th_xy240) 初めてフルデジタルで作画しました
あーるすりぃ
超☆進学校に通う天才が、部活動を立ち上げ無双する?! 原作:世紀末D子 絵:あーるすりぃ
ハルミセイ
原作志望用に考えたお話。簡易的な作画がミックスされたネーム的なものです。【あらすじ】悪の組織ダークスに所属する主人公グレイス。しかし、ある朝目が覚めると洗脳が解けていて正気を取り戻していた。グレイスはダークスを阻止すべく自ら内通者となる。
岡田 光衣
〜未来地球年20000年〜ここ不思議惑星 ウメダンドロメダでは宇宙人との共存が普通な世界。—私、あめり!大学四年生。友人の桃ちゃんとの未来派 ガールトークストーリー。 原作 Micasa 絵 M
なつ
ある女の子の神様の話。 原作:無銘 作画:夏木巡峙
高台県一
好評だったけど惜しかったネーム。勿体無いので載せます。
虹色さん太
「私の名はソン・タクミン」 原作:虹色さん太 作画:りくりゆ 社会に渦巻く人間心理を4コマ漫画でコミカルに描く。
前歯ガダ男
原作:黒子 祐 @hokuro_kris_s 漫画:前歯 ガッティオ
Blub
原作:Blub 和訳:龍波
桜崎りか
そつなく高校生活を過ごしてきた博信(ひろのぶ)。 クラスのいじめられっ子・小桜のことも気にせず生きていくはずだったが…。 ありふれた少年が出した、勇気のお話。 ・ネーム原作者志望です。 ・2022年5月頃に描いた作品です。
さとう和金
名探偵シャーロックホームズがロボットでワトソンはロボット技師という新しいシャーロックホームズの形の再制作にチャレンジしてみました! 「瀕死の探偵」というシャーロックホームズの短編を元に描いています。シャーロックホームズを読んだことのある方だと楽しみやすい作品となっていると思われます。
朝倉ユキト
「部活に殺された」人達に贈る、アイスホッケー漫画です。作者はアイスホッケー経験者で、原作志望です。少し重めの内容ですが、気軽に読んでもらえると嬉しいです。 ※運営の方へ:冒頭に差別的だと『誤解』される可能性のある表現がありますが、差別か否かは第2話目の最後まで読んでから判断して頂けると幸いです。
志人
読み切りでーす!作画上手い人と組みたいなぁ。僕が原作担当で誰か漫画書いてくれないかなー……と淡い期待を抱いているのであった。
萩田トーイ
アイドルを夢見る高校生の富美は、事故で死んでしまうも屍人(しびと)として復活を果たす。しかし、屍人を狩る執行官の西上から三ヶ月後に処刑することを言い渡される‥‥それまでにアイドルになれるのか、富美の人生最後の勝負が始まる!! (作画も自分でしていますが、原作者志望です。よろしくお願いします)
Mr.Y
中国代表的な刑事事件を収集整理し、これらの真実のケースをモデルにして創作したドキュメンタリー風漫画を原作とした。事件の発生過程や犯人の心の描写を写実的な手法で再現した。
御簾納千鶴
原作 御簾納千鶴 作画藤田ケイ 頭の中で思ってることが具現化しちゃう話
中島一首
少女漫画のネームです。こういう引っ張ってくれるような女の子が好きって話です。 アドバイスお願いします! *原作志望
にしかわ
宮沢賢治『よだかの星』を原作として私の解釈で描いてみました。
那羅見 ツル
人口増加が止まらない日本。見かねた死神達は定期的に人間を殺処分しに来るようになる。 そんな中、親孝行をしようと小銭稼ぎに奔走する主人公:狂狂狂狂狂。いつものように小銭稼ぎをしていると住んでいる街に死神が現れる… (原作志望の為、ネームとなります。読みづらい箇所など多々あると思いますがご了承ください。)
枝垂れ桜
「どんな卑怯な手を使おうとも、どんなに犠牲が出ようとも…ね だから、ボクと彼との仲を邪魔する奴が一人でもいるとボクは安心できないんだよ」 輝く金色と、透き通るような青色のオッドアイの美少女、水野碧唯はそういう。 そんな少し?危険で歪んだ愛情を持つ彼女は原作で、一番可愛くて、最も残虐なキャラであった。
橋本紺 / カゲエケンタ
【2023.11.05 完結しました】 図太くてユーモアに溢れる嫁ちゃん。 彼女との実録漫画を連載してました。 最後までお付き合いいただいた皆さん、本当にありがとうございました! 原作・仕上げ:橋本 紺 / 線画:カゲエケンタ
青葉 光
大ヒットラブコメ漫画で知られる「運命の赤い糸」。 その原作者である高校1年生である遠藤光一。大ヒットラブコメ漫画「運命の赤い糸」は遠藤光一が中学時代に小説投稿サイトが投稿したのがきっかけである。 出版が決まると公式に発表されると同時に投稿サイトの頃からファンでいてくれた4人の女の子からファンレターが届く。 そして、それ
クワハリ
【告知】「ふつうの軽音部」、ジャンプ+で1/14(日)より連載開始します!!初回は一挙4話配信です!! 私は原作担当で、作画は「野球場でいただきます」の出内テツオ先生が担当します!! 毎週日曜更新の週刊連載となりますので、これからどうかよろしくお願いいたします!!
なんだいもん
どの時代でもなくなることはない悪魔祓い。 悪魔祓いを生業とする聖職者と人間を襲う悪魔。 そんな人間と悪魔のお話。 原作者志望でネームの投稿になります。 制作:2023.7
特殊な悪魔「パンプキン」を追う悪魔を祓い「聖職者」の物語。 とりあえずアクションを描きたくて制作を始めました。 原作者志望でネームを投稿させて頂きます。 制作:2023.2
神が生きていた時代から数百年ーー 神が残した遺産はあらゆる奇跡を実現する「神話遺産」。 神の時代に憧れる少年少女の遺産探索ファンタジー。 制作:2023.5 原作者を志望しております。ネームになりますがご了承ください。
悪の神に支配されている人間たち。 人間たちは他の神々をも殺す兵器を悪神によって作らされている。 そんな中、1人の人間が神に立ち向かう。 制作:2023.06 原作者を志望しております。ネームになりますがご了承ください。
平田漁夫の利
原作:平田漁夫の利 作画:北川とうし 全員ゾンビに噛まれてしまった家族の話です。
鳥愛みーの
(原作:城岳研志さん) 12分の11か月ニートなやつらの話
空廻ロジカ
pixivの作画コンテストにエントリーしているものです https://www.pixiv.net/contest/completedmanuscript ↑原作ネームはこちら(ネーム提供:結城あみの先生) 自分の作風に合わせ、原作ネームからネームを切り直しております
aaa
読み切りのネーム原作です。
ミズノ
原作用ネームです 絵は下手なので見ないでください。。。
あるいはアレ墨
<原作/田中空『タンポポ』 漫画/あるいはアレ墨>この漫画は田中先生から許可をいただいて制作&投稿しています。以前、絵師の募集をしていた田中先生の名作短編『タンポポ』を元に描く連載漫画です。田中先生の『タンポポ』を第0話とし、連載用の設定やストーリーはアレ墨が担当します。
MingGong
『玄ノ門』はもうすぐ日本語版の漫画を出します。原作:明公 りこ。
水岸ほたる
作画:青星リリ 原作:水岸ほたる 「あなたは、うつ病です」 精神科でうつ病と診断された主人公・陽人(はると)は、自分の病気を受け入れられずにいた。 そんなある日、診察に訪れた病院で、精神保健福祉士の白岡と精神科看護師の岩手と出会う。 これは精神病を患った青年と、それを支える人達の物語。
八貫徹世
原作 @ODORU_ISSEI 漫画 八貫
白石ニョッキー
元お笑い芸人です。実際にキャバクラでお笑いの営業した時の体験を元に書いたお話です。 女子高生漫才コンビがキャバクラにお笑いの営業をする話。 「漫才少女!」もよろしくお願いします。 原作志望です。ページ少ないですが宜しくお願いします。
山下
しがないソシャゲのシナリオライターが担当作に異世界転移。そこでヒロインと出会ったが…。 ※ネーム原作賞のお仕事部門に応募したものを再調整し、ペン入れをしたものです。 そしてタイザン5漫画賞に応募しましたが落ちました
くすもと。
原案・楠本かう。 作画・フカフカ 〜原作志望です〜
焉珠
『少年ジャンプ+ネーム・シナリオ原作漫画賞2022』 選外作品そのまま。https://rookie.shonenjump.com/series/pGBIkZlLYp 公開ページごと消えるかと思って再アップしたもの。
タイジュン
俺は…着る服ごとに違う人になってしまう…! 原作:Gwangtanto 作画:タイジュン
大塚ショウ
未知のウイルスによって地球上のすべての生物がゾンビ化した世界。ゾンビになった人間の中には知性を失わなかった者たちがいて...。 ネームです(原作者志望)
タンバラライ
短編59ページ コメディタッチSFです。 原作者志望です。
未知の生命体、獣の出現で生存の危機を迎えた人類。人口の半分、大陸の半分を失った人類の命運を握るのは幼き子供たちで…。※ネームです(原作者志望) ネーム原作マンガ賞の〆切に間に合わなかった作品。 よかったら読んでください。
鶴川かきお
小さい星に降りたった少女の話。読み切りのネームです。原作は空想虫さん(@mangabou)です
中年老いやすく学成り難し。 本当はプロット原作者になりたいです。 絵描きさん募集。
誘拐の話です。 本当はプロット原作者になりたいです。 絵描きさん募集。
ユキムラ19
<ユキムラ19 大河歴史マンガ>奈良時代末に国家(大和朝廷)の支配に少数の兵力で戦った蝦夷の英雄アテルイ(阿弖流為)の物語です。第八話はエミシ軍と朝廷軍の精鋭健児達との死闘が展開されます!あと1話!この作品は岩手の原作者の人と京都のユキムラ19が作画を担当して出来た作品です。あとがきに創作秘話も入れる予定です。
原作者を目指しています。ネームの腕を鍛えたくてはじめました。どなたでも構わないのでどんどん作画してほしいです。連載オーディションに投稿するのが最終目標です。作画担当の人をみつけたいです。ぜひお願いします。賞に応募する話の内容はバトル系です。内容は意外とじしんあります!
堀江桜
ガリョキンの原作ネームを見て描きたくなったので描きました。描き終わって応募条件に引っかからないと判断したのでこちらに供養いたします。
Kai
一人の青年が力を求めて空まで続く崖を登って来た。なぜ登ったのか、そこで待っているのは、、。冒険バトルファンタジー
ライオンking
ネーム原作志望です。
森林良介(原作者志望)
森の奥深くの遺跡に存在する「超越的遺物(アーティファクト)」と呼ばれる石碑。歯車の形をした石碑をめぐり、野生児パンギーとともに謎に満ちた世界を解き明かしていく。読切49ページ(表紙含む)。ネーム原作者志望です。
ANALOG5620
作画・ANALOG5620 原作・匿名希望さんと合作した王道バトル漫画です。 荒野を舞台に、二丁拳銃の主人公ビリーがバットボットと呼ばれる敵に立ち向かっていきます。
新見まにも
目が覚めたら知らない部屋に閉じ込められていた! なるほどこれは脱出ゲーム!! 脱出しては新しい部屋に放り込まれる主人公と、脱出阻止のため次から次へと送り込まれるバリエーション豊かなイケメンたちのお話。――を、描きなおしました。 原作:来須みかんさん ツイッター:@kurusu_mikan
おとぎ話のキャラクターたちが能力バトル大会に登場する話。 サクッと読める4ページ漫画! どの話から読んでも大丈夫です! ショート漫画/原作:橋本紺(@Kon_Hashimoto)/作画:カゲエケンタ(@kageXegak)
ギャル蔵
西暦2100年代の食料事情。 原作ギャル蔵 作画モル
くっちー
漫画原作です。伝わりやすいようトーンもつけました。夢が本物になってしまう主人公リクが、さまざまな事件を解決していく話です!作画担当お待ちしていますよろしくお願いします!!
軽薄な性格でフラれるばかりだった少年が「花占い師」と出会い初めての彼女を作ろうとする話 原作:橋本紺 作画:カゲエケンタ
みじんことオーマ
冤罪事件で処刑された先生を生き返らせるために医者を目指す少年を描く医療SF レオ先生が主人公の物語『異種性クロニクル』は→ https://rookie.shonenjump.com/series/z11fqdMHGZ8 サムネイルへなさん( @henatomo1001) 原作志望。コメントうれしいです!
Edd Lai
この世には一発のマインド. コントロールが解決できない問題はありません。もしあったら、何発も打てばいいです。 原作 Edd Lai 漫画 尼太
幽霊が視える臆病な男が「ゴースト研究部」の部長と出会いゴーストの謎に迫っていく話 2020年 第35回2月期JUMP新世界漫画賞 最終候補作 原作:橋本紺 作画:カゲエケンタ
ホメコロ助
好きになった女の子が多重人格だった話 作画・ファン子 原作・ホメコロ助
Π夏古
少年と少女の淡い恋物語。マンネリにならないように作品の幅を広げることに挑戦してみた、原作つき少女マンガです|ω・)
1番には秘密の力がある…!? 突如教室で始まった死のゲームで命を落としていく生徒…。その順番は、出席番号1番の赤神へとやってきた。 (ネーム原作志望です。絵見辛くてすいません)
華田 流伊
職業選択の自由すらない国でプロゲーマーを目指す高校生の物語。 2020年6月マガジン原作賞向け作品。
二宮
迷い込んだ電車の中で「私」が見たものは…? 一話完結ホラー (原作:神乃)
原作:Yu-Chi-Ma 作画:345
良子 大事な話が あるんだが。 原作 Edd Lai 漫画 岳印
JK、最強、大冒険! 原作:Edd Lai 漫画:一匹の熊
私は魅入られたかもしれん。 原作 Edd Lai 漫画 尼太
私はサプライズが大好きだった。 原作 Edd Lai 漫画 星夜
私は暗いところが怖い。 原作:Edd Lai 漫画:岳印
僕は写真が嫌い。 原作:Edd Lai 漫画:尼太
ななお
Twitter漫画作品。保存の意も含めルーキーへ投稿いたしました。 この作品は同じ同人サークルに所属するYou2氏の原作をお願いし、作画はななおです。
弥生 一六
某作画賞に応募し、選外だった作品です。 (原作:佐竹幸典先生) 原作ネームを大切に、自身の作画面での知識やスキルを詰め込んで頑張りました。 作画面でのアドバイスや、 作画面でここが好き!など、読んでくださる方に刺さる部分があればあれば幸いです。
Kenneth Flanders
日常から始まる異世界物語 原作ライトノベル「Sleeping Dragon King Chronicles」の日本語漫画版です。
Kobayashi Joichi
しかし、そこから少女の純粋さを奪い、凄い戦士へと変貌させていく道のりが描かれています。 ヤスカは、コバヤシジョウイチ原作、Rizky Arrydesta作画のダークファンタジー漫画です。
tea...
幸福をめぐる不幸の話ー…。 原作 邪魔リキさんとのコラボ作品です! ぜひ読んでみてください!
八木晴信
サーバが狙われている…!情報を守れ!サイバー空間で果たしてどのような戦いが繰り広げられているのか。活躍するカッコいいサイバーセキュリティを紹介! サイバーセキュリティ漫画! 原作 八木晴信/作画 sohすけ
emu
漫画仲間の九官鳥さんからネーム原作を頂き自分なりに作画しました。ありがとうございます!
広沢篤彦
『告白』がテーマの短編集 各話ごとに原作者が変わります 第1話 山本棗さん 第2話 emuさん 第3話 自作 第4話 九官鳥さん です!
makaje
原作:渡辺亮
たこやき
原作:しおん 作画:たこやき ゆる~いラブコメです。お楽しみください。
すのうてぃ
晦冥の黙(かいめいのしじま) 暗い時代の中でも一握りの幸せを胸に來澄(くすみ)と戒絃(かいげん)が旅をするお話し。 妖怪退治和風ファンタジー Mr.モール ストーリーさん原作
山本棗さんからテーマ「告白」でネーム原作を頂き、自分なりに作画しました!ありがとう!
やまいも
環境汚染を契機に滅んだ島国があった。島民の多くは海へと脱出し、ごく一部が居住可能地域に残った。いつか汚染を解消したら帰ってきて欲しいと言って。そして300年後、異形となり強大な力を得た者達が徐々に島へと帰ってくる。すのうてぃさんhttps://twitter.com/snow_tea_にお渡しする原作用で作り直しです
くーるびゅーちー鳥さん
原作:羽海野渉
漫ボーイ
通信販売のプロとどうしてもお宝が欲しい探検家が遺跡攻略を目指す!(全35P) 作画…マス・ヒロ 原作…漫ボーイ(@∀@+)
女子高生2人が漫才をする漫画です。原作志望です。絵が下手ですし、ページ少なく1P2Pづつの投稿ですが宜しくお願いします。 M-1グランプリに3回、R-1グランプリに4回挑戦しました。 そして全て「1回戦落ち」という偉業を達成しました。 この時点で面白さへの期待度は0だとは思いますが、 芸人時代の経験を活かし書き
王道バトルファンタジー。
リネ
原作 https://www.pixiv.net/artworks/75360410 ヘンリー王子が寝ているアレンにしたイタズラとは? アレンの性格とデザインは準備中の連載版になっています。 Twitter→ https://twitter.com/kusanagi_yuduru
王道バトルファンタジー。第1話は55p(予定)中の現在25pまでで、冒頭の3ページはただいま省略中です(すみません)。ネーム原作としての技術を修行中です。
えらい社長
負けたら死ぬジャンケンで勝負前に指を切断されパーが出せない不利な状況を強いられる可哀想な主人公のガチめのギャンブル漫画 ( ^)o(^ )原作志望です カイジや嘘喰いみたいなのが描きたいでーす
王道バトルファンタジー。魔術に興味を示す少年フフーと、その周囲の大人たちの物語。「王道バトル冒険モノ+謎」の新感覚ストーリー!
王道バトルファンタジー。王道感覚を売りにして、癖がなくて読みやすい内容を目指します。
河本 勇さん原作の『UnREALIZE→REALIZE アンリアライズ→リアライズ』です。オールカラーでお送りします。
如月猫八
(原作志望。作画担当募集中)宇宙にたった一本しか存在しない旗「ゾーン」 それを保持する星のみ生き残る事ができる。 その旗を巡り全宇宙で星々の命運を賭けた奪い合いが始まる。
さやいんげん
原作:種袋ルネッサ 作画:さやいんげん 魔王を愛でたい勇者の話。 Fujossy異世界コンテスト応募作品です。
原作:怜悧 作画:さやいんげん ランプの魔人に転生した九龍の次の主の願いとは。 Fujossy異世界コンテスト応募作品です。
四方井ぬい
忘れていたことを思い出す話。 原作はアーさんhttps://twitter.com/daieiigirisu
ガクト
原作:穂志上ケイ 作画:ガクト
ペイ
前回持ち込んだ奴が分かりにくいって言われたから分かりやすく描いたんだが、10分で持ち込み終了した。 コマ割りが単調でつまらないと言われたが原作志望だからそこは勘弁して欲しかった。だって作画がコマ割りし直すじゃん。 持ち込みは大変で候。
仁
マルチメディア部に入部した乙花めあ。今日も出来上がった記事を部長の道法順に見せに行くが…(作画:わしさん 原作:原始仁)
中村環
課題で描いたやつです。 「オリジナルの短編10P(原作者志望は400Wで10P程度)でテーマは『お金』」 拙作ではございますが、ご興味をお持ちいただけましたら、 お読みいただけますと幸いです。
さかい
少年ジャンプに絶対載るラブコメマンガ賞のために描いた漫画です。 第2話はネーム原作ガロガロ丸さんです。
赤星
5年前に描いた作品です。 原作はイナミツ先生という別の方が書かれたネット小説で、それを漫画の形に直したものです。 pixivでも公開してますが、こちらに掲載するにあたりセリフ等をちょっと読みやすくしています。
ミズノセオ
原作ネームのプロローグです。
EDO
能力『覚醒』系バトルマンガです。 原作:後藤謙信 作画:EDO ※原作者の許可を得て掲載しています。 <2013年 第70回JUMPトレジャー新人漫画賞 応募作品>
夢前 黎(Rei Yumesaki)
万物は流転する。時は移りゆく。でもね、一瞬って永遠の一部なんだよ! ■原作:夢前黎 ■作画:不在 ■Twitter → https://twitter.com/Rei_Yumesaki
「世界とは、何と願いに満ちたものなのでしょう」 ■原作:夢前黎(投稿者) ■作画:香田直(親友の漫画家さん) ■作品詳細→https://www.rei-yumesaki.net/denshi-nagisa/ ■Twitter:原作→@Rei_Yumesaki 作画→@Kouda_Nao
本間かゐな/HonmaKaina
作画/toffy 原作/本間かゐな
大石祐希
作画•てんさん 原作•大石 前世が視える女の子の話です
潮浜 優
作画/シミ 原作/潮浜優
ヤセバッタ
「シコシコパラダイス」の鬼才 柿尾先生が原作・ネームを担当し、 作画をヤセバッタが担当して描き上げたラブコメです!!
ロンキャリ
Oしだ氏が投稿している作品である、イナカカイナカで勝手にスピンオフしたものです。 まだネームにしか登場していないキャラクターも出てきます。 女子中学生二人のとある田舎の物語。 原作イナカカイナカ https://rookie.shonenjump.com/series/FlR8CfErgkI
柏崎うみ
普段はめっぽう弱い恥ずかしがり屋の「沢田アンミツ」は、メイクで無敵の「ビューティ仮面」に変身し今日も悪者をミンチにする!! 原作/ネーム 柏崎うみ× 作画DELUTA Twitterフォローしてね!(代表うみ)@umikashiwazaki
辻流太
【漫画・津田 進】 【原作・辻 流太】 見た目が怖く、他人から恐れられることが普通だった少年・坂上智樹はとある少女に出会う 始めは成り行きだったはずだが……
田中鹿輔
ネーム原作:自分(https://twitter.com/tanakashikasuke) 漫画:井上菜摘先生(https://twitter.com/natsumi19900325) こちらもよそでやっていたものですが多くの方に読んでもらうためにここにも投稿させて頂きます。
青野 てる坊
原作:岡悠 漫画:青野てる坊 9月末までの限定公開の予定です。
camu
ネームです。原作志望
現在ご利用のブラウザでは、本サイトをご利用いただけません。
対応ブラウザについて詳しくはヘルプをご覧ください。