「個人」を含む作者

  1. 有頂天個人

「個人」を含む作品

  1. 飛脚又吉

    白木恵

    江戸時代、町飛脚の看板猫の話。 こちらも個人サイトに載せてたものです〜

  2. ジャンプ編集者が評価しています

    Lost Planet

    白木恵

    外星探索が活発化し始めた時代の話です。 一昨年描いて個人サイトに載せていたものです。折角なので投稿します!

  3. 「エル」と「幸せ」を探して

    てつろう@新作出ました!

    7年前の作品になりますが、個人的に気に入ってます! ぜひ最近の作品と比べてみてくださいい!ひっくり返りますっ

  4. ケダモノダ!!!!!

    芽茶はらぺこ

    絶滅危惧種の人間が、ちょっぴりセクシーな"マッサージ"屋さんでいろんな獣達と、可愛がられたり、可愛がったりするお話 ※現在X(旧Twitter)、pixiv、その他SNSにて個人連載中の作品です

  5. 小さい魔王と運び屋女

    黒淵瓢

    何でも運ぶ個人配達屋の話

  6. CRAZIES_CLASS

    真田降矢

    身体能力や個人情報などの能力値が『増減』する現象に苛まれた変人高校生達が、1つのクラスでその謎に立ち向かうお話。

  7. ヤチマタ

    沖屋

    2ページ読み切り。日常の読み切りの方からブラッシュアップして個人的に良い感じになったので抜き出した。

  8. ガリョキン第11回 応募作品

    GIRIO

    ガリョキンのバトル部門に応募した作品です。残念ながら落選しましたが個人的に楽しく描けたものなので投稿しました。

  9. 東京ルームメイト

    TestudoArch

    このマンガは普通の物語を超え、哲学、テクノロジー、アートを通して現実、存在、意識を探ります。アキ、パコ、モナ、AIのTCなどのキャラクターたちは、デジタルと現実が交わる世界で神のようなAIと出会います。各章では象徴的なテーマを掘り下げ、抽象芸術のように個人の解釈を可能にします。

  10. Cheap チープ

    あるじょも

    2024.4〜7 とあるチープな男の話 個人的にすごく好きなキャラクターです!

  11. 極黒戦(ゴクコクイクサ)

    ふむ咲

    去年のジャンプの新人賞に出した結果かすりもしなかった作品。 確かに反省点が猛烈に多い作品ですが、個人的に気に入ってるポイントがいくつもあって、このまま誰の目にも入らず眠るのは悲しいなと思い投稿。 ※アナログ原稿のコピーをスマホのスキャナーアプリで撮影したもので、 画像が荒くなってる所が多々あります。

  12. 2023年9月期  編集部期待賞

    ジャンプ編集者が評価しています

    鹿教撲滅計画

    四谷

    ※この作品に地名、個人名は実在するものと一切関係ありません

  13. MACHINES LOVE

    ポリ史

    ※本作は2008年頃に制作された個人作品です。 アナログ原稿で描いた、機械と愛についての小さな記憶です。 公開は数年前ですが、制作当時の空気を残したまま載せています。

  14. くたばれ!SG業界 不憫なUIUXデザイナー 新規開発編

    G@ck

    ソーシャルゲーム開発現場のリアルを描く衝撃のノンフィクション! 一般企業では考えられないゲーム開発会社ならではの日常をお楽しみください。 ※本作品はG@ck個人のブログでも配信しております。「UIUXデザイナーブログ 化猫の生態」で検索してみてください。

  15. ピアノのソナタ

    ヤギ君

    去年の七月に描いた漫画 個人的にお気に入りなので再投稿

  16. 個情報流出で裏垢がバレて謎の組織に勧誘される話

    八峰アドミン

    Twitterの個人情報流出のニュースを見て妄想したことをComicaroidで漫画にしてみました。絵は全く描けないので絵をつくるシステムをつくってテスト的につくってみた漫画です。

  17. ガリョキン投稿作(落選済)

    よもだなムカゐ

    個人的にはがんばりました

  18. オマエじゃないけど努力する。

    もりた

    初恋のまもる兄ちゃんを黒魔術で召喚したら別人だったお話。 コミティアで個人発表していたハートフル・オカルトラブコメディです。

  19. エターナル・フィギア

    ぬまAZ

    りくりゅう沼にはまった沼が、彼らが演ずる世界観を勝手に解釈して描いてみました。 実在の三浦璃来選手、木原龍一選手、その他個人、団体、国家とは、まったく関係しません。

  20. 定点漫画 「個人商店」

    中村中毒

    ツイッターにもあります。

  21. 縁結びと3つのClover【予告編】

    夏宮しゅう

    6月16日よりインディーズ連載にて個人連載予定の作品の予告です!

  22. 君と話がしたいだけ。

    空凪ゆき

    恋する幽霊に友達ができた話。二作目(個人制作)。 追記:キャラの名前が一部誤っていたので修正しました。ご指摘ありがとうございました。

  23. 愚問愚答

    落月茶タ

    例えば、自転車を推奨しているのに駐輪代が高い……。など、そんなような物事が沢山ある世の中ですが、個人じゃなにも出来ない。そんなどうしたら良いのか、もどかしい気持ちを織り交ぜた作品です。

  24. 後輩くんは先輩ちゃんのチョコが欲しい

    4p漫画です。バレンタインデー!! 他にも漫画描いてます! 個人的にラスト2コマがお気に入り

  25. 天井教授の個人講義

    漫坊

    うちの天井には ネズミの紳士が 住んでいる

  26. 熱血!パソ昆布物語

    にの助

    パソコン部の物語です。 熱血!といいつつ、なんも熱血の要素皆無です。 わたしはパソコンの知識ありません。 あと、個人のTwitterで1日1ページコツコツと進めてるので作画も安定してないし更新も遅いです。ご了承ください。 ※ジャンルがよくわからないのでグラビアの人るという理由で青年を選択しました・・

  27. ソロキャンプ

    ぴのこ堂

    周囲の人と馴染めない美月はソロキャンプを通じて「イチコさん」という親友を得るが…。 「奇妙」漫画賞に応募しています。 個人的にはソロキャンプに憧れています。いつか挑戦してみたい!

  28. 無尽図書

    新城 ウサ

    人の個人情報が全て書かれている本を扱う本屋さんのお話です。

  29. [個人連載] 勇者くんは旅立てない

    おちR

    Hなお姉さんの誘惑に勝てない漫画 【kindleで限定話付きで発売中! 声と音楽付きの動画もYouTubeで公開しております! よろしくお願いいたします!

  30. てんさいレシピ

    なんかすいません

    あくまでも個人の感想です。

  31. 関西人あるある

    KUMA8

    関西人なので、関西人によくある何番煎じやねん漫画を9個ほど載せます。内容は個人の感想です。

  32. 夜宴の国で逢いましょう

    ろくろ

    2017年2月初出。 どこに載せるアテがある訳でもなく描き出したものの結局載せるアテが見つからなかった作品だよ! 個人で発表してきた作品の中では一番評価が芳しいけど、今この頃の絵で描けって言われても多分難しいと思いますね。

  33. タクシーのブルース〈ゴローと愉快なお客たち〉

    楓川獅恩

    こちらは〈ゴロータクシー〉という個人タクシーでございます。ご利用の際は安全運転を心がけておりますので、くれぐれもクソつまらない話を続けたり、独り言なのかわからないレベルの声量、壊滅的な滑舌などを含む語彙力のない会話はお控えください。と言いたいゴローとお客さんの物語。

  34. マグのコスメオタ日和

    Reito

    うさぎのマグの美容漫画。 思ったよりもこのジャンルの沼は深かった、、集まれ日本のコスメ好き。 【随時更新】 ※当漫画内の情報は、個人の見解です。また、個人によりその効果は異なります。ご自身の責任の範囲内でご使用ください。

  35. くたばれ!SG業界 不憫なUIUXデザイナー

    G@ck

    ソーシャルゲーム開発現場のリアルを描く衝撃のノンフィクション! 一般企業では考えられないゲーム開発会社ならではの日常をお楽しみください。 ※本作品はG@ck個人のブログでも配信しております。「UIUXデザイナーブログ 化猫の生態」で検索してみてください。

  36. ヘブンズヘブン

    怠眩 翼

    没ネームの供養です。 描いててとても楽しかったのですが、そっちを優先し過ぎました。 非常にわかりづらいですが個人的に話は気に入っています、 いずれ実力つけて描き直したい。

  37. タテの国(横読み版)

    田中空

    宣伝と実験をかねて個人的に描きなおした1話限定の横読み版です。描いてみて、横読みはページ単位の計算があって難しくも面白かったです。

  38. ソラにかかる天気

    Fraino Uribow

    功夫の道場に通う少年と友達。出会った女の子。そして悪者。…いきなり仙人や気などの"不可思議な言葉"が飛んできますが、この島の男たちの、らしさゆえです。でも、個人的には女の子の内面をもう少しうまくフォローできたら…。――17年の頭に少年ジャンプに持ち込みしたものを投稿しました(その1)

  39. 2018年11月期 ブロンズルーキー賞

    鬼と私の青春奇譚

    autumn

    人の心が読める天邪鬼と女子高生の話。個人サイトなどで描いてたのが完結したので出張にきました。全10話です。

  40. 行方不明さん

    梅竹松子

    変わった名前を持つ元ヤン、行方不明迷子(ゆきかたあけずまいこ)と婿養子に入る予定の彼氏、田中秋人の日常を描いたふんわりギャグ漫画。 そのほか、個人HP及び他サイトに「天空の城のマイコさん」「進撃のマイコさん」「大食い大会編」が存在します! 新作「タイ旅行編」完結です!ありがとうございます!

  41. 恋愛漫画DEATH

    りんご

    昭和の心を持ちスマホを一切持たない恋と愛のラブストーリーのはずだったが、 恋のことが好きな桜によって波乱が起こる 一話は規制されジャンプルーキーでは読めませんが、こちらの個人サイトでは一話から読めますので気になる方はこちら↓ http://aomoriumare.web.fc2.com/ren0.html

  42. ジャンプ編集者が評価しています

    Welcome to home

    makaje

    makaje(作画)×うごめくカフェオレ(原作)で以前制作した漫画です。個人的に初めて描き挙げた漫画になりますので稚拙なところも多くあると思いますが宜しくお願いします! 〜あらすじ〜 植物状態の妹を持つ主人公は、ある日、目の前で電車の人身事故を目撃した事をきっかけに別世界へ迷い込んでしまう。

  43. ゴーストライター

    鶏野からあげ

    個人的に好きな話なのですが あまり好評じゃない作品です。 文字が多い。。。ネームです。

  44. 除霊師タケル

    服部テシート

    個人的な偏見です。

  45. メンタルの亀裂の入り方

    石黒テル密

    個人的あるあるです。 ささいなことでもう全部ダメになる

  46. キャラの描き方(個人的に・・・)

    リーダー (悪本)

    キャラの描き方(個人的に・・・)

  47. すごろく部

    立風

    ※作中の言葉は全てキャラクターの個人的な感想です。

  48. 追憶のルーイン

    miso

    中学時代に描いたネームを完成させて供養。個人的に描いてあげたかったキャラ達なのでちゃんと完成原稿にしてあげれて良かったです。